[✤しもサタ・ウィークリー✤]2015年5月23日
新コーナー!!しもつけミステリー![]() 大きな観音像です
![]() ミッシー(しもサタ探偵団)、丸大食品総務課長の青砥さん、みさみさ(しもサタ探偵団)
観音像があるのには深い理由がありました。 詳しくは番組をチェック!! ****** まんぷくしもつけ! ****** 下野市の美味しいものをご紹介するこのコーナー!! 今回は食楽彩の下野金運玉子焼きをご紹介します なぜ金運? 風水で玉子焼きを食べると金運があがると言われているからなんです。 この卵焼きは道の駅しもつけで購入できます 卵焼きを焼き続けて30年 うみたての玉子を使用しているので色もやわらかい綺麗な黄色。 外側はふんわり、中はとろーり半熟。 味付けはほんのりと甘く、口の中にふわっと広がります。 1つのパックに6コに分けられた状態で入っている。 パックには金色の丸いシールで手書きの金運Upの文字。 これもアットホームなカンジでたまらない。 一つ一つも一口サイズとはいえない大きさで、かぶりつける。 道の駅しもつけではオープンした時から販売しているので 4年目に突入しています。 1年間に1万個以上焼いているそうです 人気ですぐ売り切れてしまうので、2時間ほどに1回配達で追加の玉子焼きが届くんです。 いつも待っているお客様がいるので、もっともっと多くの人に食べていただけるよう工夫をしてたくさん焼きたいと話してくれた奥様 ふんわりとろーりの卵焼きぜひご賞味あれ!! ![]() |
パーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です
今日のしもサタは
新コーナー「しもつけミステリー」がスタート!!
下野市内で不思議な場所や何のなぜこれがここにあるのか?などなど
下野市民も意外と知らない不思議を探っていきます
1回目は下野市の国道4号線沿いにある丸大食品、この工場の敷地に大きな観音像があるのです、なぜ丸大食品の工場の中に観音像があるのか?
を調べてきます