[たかね・ざ・わンダフル]2013年9月4日
たんたんツアーズ ~五感で感じる高根沢~今回は、高根沢の素敵なところを回る「たんたんツアーズ」をしました。
![]() ツアーのガイド役は、パーソナリティーのいつみん!
運転手はリポーターのトム! そして、ツアーに参加したのは、 高根沢たんたんCaféの生放送に携わる裏方スタッフの皆さんです! このたんたんツアーズ、“五感で感じる高根沢”と題して、 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚にうったえる高根沢の魅力をめぐります! 最初に訪れたのは、元気あっぷむら。 ![]() ここにあるのは、触覚にうったえる 『素足ロード』です。 ![]() こちらは、石が敷き詰めらた道になっており、その上を歩くことで足つぼを刺激します。
実はきちんとした東洋医学に基づいて設計されているんですよ。 コースは一周111mありまして、5分間で完走するのが目安となっています♪ みなさんお仕事の疲れがたまっているのか、 「イタイ!!」と叫び、だいぶ効いているようでした! 足の裏がほかほかしてきて、体が軽くなったそうですよ! そうこうしているうちに聞こえてきたのが、 聴覚にうったえる 12時を知らせる防災無線。 高根沢のみなさんはこの音楽を聴くと、「お昼休みだ!」と思うそうです。 ちなみに「高根沢ソング はばたこうみんなの未来へ」という曲が流れます。 この曲はテープになっていて、町役場で購入することができるそうですが、 買っていく人は見たことがないとのこと。笑 12時になって、私たちもお昼を食べよう!ということで、 元気あっぷむら2階の大広間に移動しました。 ここでは、味覚にうったえる 高根沢ちゃんぽん を堪能! ![]() 「想像以上にスープが緑色だった」
「枝豆の味が濃くて、海鮮だしの美味しいスープに負けていない」 「野菜がたくさん入っていて、食べるだけで体に良いことをしている気がする」 などと感想をもらいました! この、たんたんツアーズは来週に後編を放送します。 残るは、視覚と嗅覚ですが、どんなスポットが登場するのか楽しみにしていてください。 |