親子で餃子クッキング
とちぎ住宅フェア
たんたん婚活たかねざわ
IFAから学ぶ 「リスクを抑えた資産運用とお金の置き場所」
下野市応援ソング募集
CAMPUS NAVI
ベリテンライブ2025
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか
生コマ

[TF-Voice]

TF-Voice

あなたが「力をもらった」「支えられた」歌声は、どんな歌ですか?
あなたが「癒される」「テンションが上がる」曲は、どんな曲ですか?

「この歌声に、いつも力をもらっている」
「毎朝、この曲を聴いて、1日のはじまりを迎えている!」など、
あなたに寄り添う曲・歌声を、エピソードとともに教えてください!

リクエストは、24時間、メッセージフォームから受付中です。

[きょうのオンエア曲]

08/12放送分 今日のオンエア曲

Fly(feat. Super Cat) /シュガー・レイ
Perfect Queen /ZEEBRA
ねむい /あいみょん
憂、燦々 /クリープハイプ
君の知らない物語 /supercell

[トンちゃんの放送後記]

2025年8月5日 放送後記

8月に入りましたが 厳しい暑さは続いてます…でも 暦の上では7日が #立秋 もぅ秋の始まり~なんですよね😅
ご挨拶も #残暑お見舞い に変わるんですが、まだまだアツいょぉ💦

そんな残暑も元気に過ごせるパワーソングのリクエストは最高でした📻🎵
厳しい暑さで忘れていた "本来の夏の姿" 気づかせて頂きました☝️w
イベントや行事も 盛り盛り沢山な8月。めいっぱい 楽しんでいきましょうね🍺

でも、気になることが…ウチの庭の蝉 あまり鳴いてくれないんですよね🙈 皆さんのところ、いかがですか❓

これも #温暖化 が影響してるんだとか💦
蝉がなくのは 気温25℃~33℃。それより高くなると夏バテのような状態になり 余りなかなくなるのだそう…⁉️
なので、朝や夕方に気温が下がる山のほうでは例年どおり鳴いてるみたいです🙌

又、今年は梅雨に雨が少なかったから 土の中で幼虫が十分な栄養をとれなかったり、土が乾燥して硬くて地上に出られなかった可能性もあるかも?とのこと😢
羽化が遅れたセミたちが これから一斉に出てきても、寿命は短いから あっという間に終わってしまうリスクも考えられるそうなので💦
蝉の鳴き声が聞こえたら、よ〰️く耳をすませて 今年の夏を味わってみたいと思います🙉
…味わうといえば
中国では蝉が高級食材って言われてるんですよね☝️どんな味がするんでしょう~気になります🤤💕

さぁ、わずか1週間という短い生涯を 精一杯になく蝉を見習って、私たちも残暑に負けず 元気に過ごしていきましょう❗
"残暑きっついわ~" という皆さん☝️ 世界をみてみましょうw
「最も暑い国」と言われる
アフリカの #ジブチ共和国 の夏。
気温50℃前後が当たり前で、なんと最高気温71.5℃を記録したことがある国⁉️
まぁ乾燥する日が多く 乾季は湿度30%ほど…ですが、
雨季は 日本と同じく80%以上になる時期もあるんですって😱
気温50度で湿度80% …想像したくない⤵️💦

なのに 熱中症の患者が発生するケースは日本より少ないんだとか☝️
日本は 快適な春から高温多湿の夏に変化するため 体が順応しきれず熱中症になってしまうようよう💦

ジブチ共和国は 朝7時から動き始めて、最も暑くなる午後1時に仕事も学校も終える☀️ 
日中は出歩かず 室内や日陰でのんびり過ごして、お店は夕方から営業。
気候に合わせた生活で 熱中症を防いでるんですねぇ~なるほど👍💕

私たちも無理せず 休憩しながら過ごして 残暑も元気に乗り切りましょう⤴️🎶
#勝手にハッピースマイル語録

「 閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 」

#松尾芭蕉 が詠んだ句です☝️
…まわりの岩にしみ入っていく蝉の声🎶
山寺の閑さを一層深めて
心は静かに澄みゆくばかり…
暑さなんか気にならなく?なりそうですね🤭🍃

さぁ、続く残暑も快適に過ごせるサマーソングのリクエスト お待ちしています📻⤴️


2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月
メッセージ受付