[番組で紹介した情報]2020年6月1日
宇都宮市の水稲農家さん、福田修史さんへのインタビューをお届け!![]() 福田修史さんは明治時代から代々続く農家さんで、今は奥さんの且子さんと2人で田んぼを管理しているそうです!今回はその田んぼで田植え体験をさせていただきました!
ハルキング、田んぼに入るのは初めてだったので緊張しました! いざ田んぼに入ると、柔らかい土に足をとられてなかなか思うように進めません! 修史さんから田植えのやりかたを教えていただきながら、初田植え!感動しました! これが無事に実って、僕たちが食べるんだと思うとワクワクが止まりませんでした! 田植え体験を終えたあとは、修史さんに水田ファーモの入水ゲートを見せていただきました!太陽光発電で電源をとっているのでコードもなく、とてもコンパクトです! 実際に水の出し入れも見せていただきました!農業の進化を目の当たりにした気分です♪ 福田さん、とてもいい経験をありがとうございました!! ![]() 今回お送りしたのは福田且子さんのリクエスト曲、WANIMAのともに です!
この曲を聴くと元気になると且子さんはおっしゃっていました! ![]() スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる 最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社ぶらんこから、 「スマート農業お試しプラン」の紹介です。 ぶらんこでは、離れていても田んぼの水位が管理できる「水位センサー」と、 自動で田んぼに給水・止水ができる「給水ゲート」のワンシーズンレンタルを行っています。 設置も簡単、操作はスマホがあればできるので、この機会にぜひ一度お試しください。 お申し込みはWEBで受け付けています。限定200セットなのでお申し込みはお早めに! 詳しくは「ファーモ」で検索。 |
今週は宇都宮市の水稲農家さん、福田修史さんと奥さんの且子さんにお話を伺いました!