ベリーグットリップ2024春夏号
キャンパスNAVI
餃子クッキング
BERRY GOOD CM 2024
かんたんマネー講座
ラジオCMしませんか
生コマ
ベリテンライブ2024
お仕事ナビ

[キラリ!日光]

2012年10月11日

日光東照宮秋季大祭☆流鏑馬神事

今回、フジコが伺ったのは日光東照宮10月16日、17日に行われる
秋の恒例のイベント秋季大祭♪の流鏑馬神事について。

流鏑馬って、御神馬に乗るって思っていた方いませんか?
御神馬っていうのは、なんと、東照宮の中にいらっしゃるのですよ。
さらに神様が乗る馬なので、人は乗らないのです。
これがその写真!
キレイでしょう?優し~い目をしているんです。
見ていると、不思議と癒されて心が落ち着いてしまう
威厳と落ち着きを兼ね備えた神馬。

そして、流鏑馬に登場する颯爽とした馬も、昔は農耕馬だったりもしましたそうですよ。
・・・が!
今ではみんな競争馬、つまりサラブレッドなのですね。
ゆえに昔にくらべて、射手にとって馬の走るスピードが上がったことで、危険度も上がっているのです・・・。
東照宮の神職は現在たった一人が射手として、頑張っています。
その方が今回お話してくださった東照宮 典主 松永兼治さんです☆

眼鏡の奥に、きりりっとした輝きを湛える松永さんの流鏑馬!
今から楽しみですねえ。
これから、後継者が出てくるといいですね。

さて、この秋は見どころ一杯の東照宮を
改めてゆっくり回ってみるのもオススメですよ~。

秋季大祭については、日光観光協会のHPからもチェックしてみてくださいね。



  
番組トップへ前のページに戻る
キラリ!日光
2012年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
メッセージ受付
プレゼントの応募
プログラム
キラリ!日光
日光~グッディーグッディー
日光FEELING
日光シチズンプロモーション
週末ナビ
◆今週のプレゼント◆
日光市
日光彩子