ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

HiHiJetsのラジオだじぇっつ! 21:00~21:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/18 21:25/No Sign/Schroeder-Headz

キャンパスNAVI
RADIO BERRY × 栃木トヨタ 新型クラウン特別展示会
BERRY GOOD CM 2024
ベリーグットリップ2024春夏号
かんたんマネー講座
生コマ
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2024
お仕事ナビ

[RBZリポート]

2014年4月30日

千本松牧場 50周年!!

ゴールデンウィークにおすすめの場所 発見!
那須塩原市 千本松にある「千本松牧場」!
         なんと 千本松牧場は今年で 開業50周年を迎えたんですよ~!
今の時期は 新緑がきれいな まさに 雄大な自然の宝庫!
広さはなんと  東京ドームでいうと178個分!
ホルスタイン牛は550頭!

特に人気のエリアは

・動物ふれあい広場 小動物と遊べる
・ジンギスカン BBQ → 50年かわらぬ 味!


そんな千本松牧場は今年の50周年を記念して!

「新アトラクション」が登場!

・「リアル宝探しアトラクション~未知なる超古代ミステリー」
牧場内に“出現”した巨大石オブジェの謎を牧場に来場したお客様が
『調査員』としてエントリーして解き明かして行くというストーリーの
“宝探し体験型アトラクション”。
他にも魅力いっぱいの千本松牧場
・こだわりのソフトクリームは濃い&甘すぎない美味
・実は 温泉もある しかも夜12時まで 営業!


これは 
 新緑の那須塩原 千本松牧場に行くっきゃない!
「千本松牧場」 

栃木県那須塩原市千本松799  
   TEL:0287-36-1025

■営業時間 
 8:00~20:00 (施設、季節によって異なる)






2014年4月29日

那須のラスク屋さん

火曜日RBZリポーターのトムどぅぇす!



今日おじゃました那須のラスク屋さんのラスク・・・

最高だったなあぁ~!!!




ゴールデンウィーク、那須方面へお出かけの際には

是非、お土産にいかがでしょうか?


新商品が!その名も「那須のプリンケーキ」これがたまらなくウマい!
しっとり!かつクリーミーで気品のある味わい。
でも、決して甘すぎず・・・!ん~!絶妙だ!




そして、人気No.1の「こげパンだ」!

これも大人の味が舌を染めるような味わい。
香ばしさがなんといってもたまりません。

一口サイズなので食べやすく、カリカリで食感も病みつきに!






那須のラスク屋さんのラスクは全10種類の味が楽しめます。

店内で自由に試食もできるので、

すぐにお気に入りの味のラスクが見つかります!
今年のゴールデンウィークのお土産はこれで決まり!!

**********************
<NASUのラスク屋さん>
場所:栃木県那須郡那須町高久乙586-905
電話:0287-78-3309
営業時間:9:30~17:30
**********************

2014年4月24日

蕎麦ひろ

アトムです!

今日はここ!!!
3月にオープンした昼間のみ営業の「蕎麦ひろ」さん!
蕎麦打ち、蕎麦食べ歩きを20年以上続けたご主人が始めたお店!
国産そば粉100%で毎朝作る二八蕎麦!

蕎麦好きのお店だけあって、ほんとに蕎麦の香りを楽しめる!
また、アンを手作りしている水餃子もオツな物!
ショウガがきいててさっぱり!
このお優しい顔立ちの小野さんが作ってくれます!

ご予約があれば、夜の営業も!

お酒も、裏メニュー等も!!

今のところ無休!
電話 028-688-8883
宇都宮市下戸祭2-8-2

2014年4月23日

30周年記念セール 「WILDー1 宇都宮駅東店」

 明日からお得なセールが始まるアウトドア専門店
「ワイルドワン宇都宮駅東店」
セールの準備で大忙しの店内は
とても大きく明るくて
お子さま連れでも気軽に楽しめる雰囲気です。

ワイルドワンは創業30周年!

1984年の4月に、宇都宮駅東店からスタートし
現在では東日本を中心に18店舗営業しています。
栃木県内には宇都宮駅東店の他に小山店・西那須野店があります
その30周年を記念して…!!

明日4月24日(木)から5月6日(火・祝)まで
ワイルドワン全店で創業30周年記念GWセールが開催されます!
キャンプ用品の目玉としてはお買い得テント5点セットをはじめとしたお買い得品や、
創業30周年記念の限定商品なども多数取り揃え!
また、厳選した本格派アイテムも多数ご用意されるそうなので
キャンプを始めたい方はもちろんワンランク上のキャンプがしたいと
お考えの方までご満足いただける内容になっているそう!
キャンプユーザーにはうれしい限りですね!

他にも話題のアウトドアファッション(衣料品)も新作がずらっと!

アウトドアの事なら何でも頼れる魅力のあるお店 
セールに目が離せません!


「ワイルドワン宇都宮駅東店」

栃木県宇都宮市元今泉4-14-8     

TEL:028-633-1182

■営業時間 
 平日 10:30~20:00  土日祝 10:00~20:00


創業30周年記念GWセールでは、厳選されたキャンプ用品
トレッキング用品・釣り用品・アウトドアウェアなど多数セール対象商品!!
野外活動する前に…皆さま揃ってワイルドワンのGWセールにお出かけください!



2014年4月22日

クライミングジム FLASH

火曜日リポーター担当のトムです!


今日は、クライミングジムFLASH!

店長の安間さんにクライミングを教えていただきました。
店長はキツイ角度の壁もスイスイ~



僕は・・・






垂直でも腕がプルプル。これでは、夏へ向けての肉体美計画が

危うし!!






このクライミングジムFLASH、

初心者から上級者まで、コースの難易度もさまざまなので
誰でも楽しめます。

営業時間も平日は14時から23時。
仕事終わりにでも気軽に遊びに行けますね!




是非一度、体感してほしいものです!

ホームページはこちら



2014年4月17日

SAZAN Table

本日はこちら!!!
宇都宮記念病院の横の道をづづずいっと入ったとこにある、
おっしゃれーな異国情緒あふれるお店!
ハワイで感動したという、「ハワイアンフレンチトースト」と
ハワイアンフード、夜はワインと、タパス(小皿)料理!
女子にとっても人気のお店!

人気はこちら、香ばしいナッツとミルク感たっぷりソースの
『マカダミアナッツのフレンチトースト』!
ナッツの食感もあり、とってもおいひい!!!
ハワイといえば!
「ガーリックシュリンプ」もお勧め!!!

プリップリ!ほっくほく!
いい香り―!!!!
今は、予約した方がいいかもよぉ!?

「SAZAN Table(サザンテーブル)」
住所・栃木県宇都宮市千波町17-27
電話番号・028-688-0973
定休日・無

ランチ11時30分~15時
ディナー17時~24時
お話ししてくれたのは、写真家でもある、戸崎さん。
雰囲気ある方で楽しかった~!


4/1にオープンしたコンタクトのお店『アイシティVAL小山店』

今週は特別に僕、佐藤 big ear 望が生リポートをお届けしました!

今回お邪魔したのは、小山市にあるコンタクトのアイシティさんの新店舗!「アイシティVAL小山店」です!


「アイシティVAL小山店」は小山駅すぐそばの駅ビルVALの3階にあります。
また小山駅西口のみつわ通り入ってすぐのアイシティ小山店と2店舗同時に4月1日よりオープン!

RBZと同じ日にスタートしたんですね~!

そして、この「アイシティVAL小山店」ですが、
メルマガクーポンをその場で登録すると店頭価格からコンタクトレンズ・ケア用品が10%オフになるんです!
登録時間も約30秒と非常にお手軽。
さらに、登録した後もアイシティからお得なクーポンが自動発行されますよ!


そのほかにも、アイシティを既にご利用の方が、
お友達やご家族を紹介すると紹介された方は25%オフにてコンタクトレンズを購入でき、
紹介した方には2,500円分のポイントがつく会員紹介サービスもあるんです!
アイシティからご自宅へ月々定額でコンタクトレンズを配送されるサービス
「アイパスポート」なんていうものもあるんですね~
クレジットカード払いなら一度に高額な出費は無くなり、割引金額は店頭価格から最大30%オフ!
しかも選べるコンタクトレンズの種類は50種類以上!これまでに無かった新しいサービスです

コンタクトレンズにしようか考え中のアナタ!
ぜひ「アイシティVAL小山店」に足を運んでみてくださいね。
******************

『アイシティVAL小山店』
栃木県小山市城山町3-3-22 駅ビルVAL小山3F

電話番号 0285-20-3070

営業時間 10:00~20:00

コンタクト受付時間 10:30~12:30 14:00~19:00
※毎週水曜日は注文レンズの受取りとケア用品のみの販売となります。

定休日 年中無休

******************

2014年4月15日

らあめん厨房 どる屋 『春の鯛塩ラーメン』登場!!

火曜日リポーター担当のトムです!

今回おじゃました『らあめん厨房 どる屋』、



きました~!

ついに、春の特製メニュー。


『春の鯛塩ラーメン ~エシレバターの香り~』


明日から、5月いっぱいまで楽しめるそうです!


フランス産エシレバターという、超高級バターを
なんとラーメンに取り入れてしまうという絶品。


あっさり塩スープの鯛ダシは香り高く
インパクトがあります!
そこに、あとから「甘い」エシレバターの風味がきます。


これは癖になる!
一度食べてほしい絶品です。





どる屋さんは、
栃木ラーメンウォーカーのラーメンランキングで2位獲得!

ですが、店長の落合さんは、
「去年は1位だったので悔しい。今年は挽回の年にする」と、
春から気合十分の様子でした。

栃木が誇る魂のラーメン、是非ご賞味あれ。

******************
『らあめん厨房 どる屋』
栃木県宇都宮市中央2-8-6

028-649-5917

「月・火・水・木]
昼11:30~2:00
夜5:30~8:00

[金]昼11:30~2:00

[土・日・祭日]
昼11:30~2:30
夜5:30~8:00

宇都宮市役所のすぐ北側
******************

2014年4月10日

びっくりする餃子!!

木曜日、RBZリポーターATOMです!
今日はこちら!
宇都宮餃子 元祖 宇昧家宇都宮駅西口宮の橋店にお邪魔しました!
先週のバカボンさんn「びっくりする物を探せ!」の指令の元、
びっくりする餃子をご紹介!
フライ餃子!!!!

餃子にころもを付け揚げちゃった!しかも特製ソースで頂きます!

これはねーサクサクころもにもちっと感の残る皮。
ふわっと広がるお野菜の香りと甘さ、肉汁!!
たまらんです!
お持ち帰りもできるよぉ!
宇都宮の新名物!!!!


2014年4月9日

「あじあんびすとろ Gift 239」 NEW OPEN

水曜リポーターのくろすけが 行ってきたのは…

宇都宮市の馬場通りにある 「あじあんびすとろ Gift 239」

パルコから徒歩一分 メガドンキホーテの 隣りに位置していて
オレンジの看板が目印のお店
 
この四月から始まった新番組RBZ と同じように 
3月末に オープンしたばかりの 新しいお店なんですよ~! 
ガラス張りの店内 入ってすぐオープンキッチンが見渡せて
料理ができるまで の時間も 臨場感楽しめそう
いって最初にトライしてもらいたいのは

「クルチャ&エビのアジアンアヒージョ」


・クルチャ(ナン生地 具材を包んである 南アジアの ピザ! チーズとポテトがある)
タンドール窯で焼き上げることにより 外はパリパリなかはアツアツもちもち)

エビとアンチョビ ごま油&パクチーの入った 
 ぐつぐつ煮えた アヒージョにつけて 召し上がれ!
★お値段は  
「クルチャ」が1枚 450円 
「エビのアジアンアヒージョ」550円

コレハお酒にも合いそう!
(こだわりのワインとも相性抜群だそうです)
まさにアジアンテイストお料理と西洋の融合ですね!

★RBZ(水)ラッキー情報★

「RBZ 聞いたよ」で  “クルチャ”1枚 サービス してくれます!



「あじあんびすとろ Gift 239」

宇都宮市馬場通り2-3-9
(駅前大通りぞいで パルコから徒歩1分)
営業時間:   ランチタイム 11:30~14:30  
        ディナータイム   17:00~深夜3:00
無休で営業しています
※ランチは 4/21 START
電話番号: 028-612-2115 








2014年4月8日

ホットドッグ専門店『CLOCK WISE(クロックワイズ)』

火曜日の担当は

トムこと戸室和亮です!


今回おじゃました『CLOCK WISE(クロックワイズ)』は

ホットドッグとコーヒーのお店。

スタイリッシュとかわいらしさを兼ね備えた
アメリカンなお店です。



僕が注文したホットドッグ「オリジナル」。
バンズはさくさくふわふわで、
ソーセージがまた独特!ハーブの利いた香り高い一品。

ソーセージなのに玉ねぎが入っており、
ハンバーグのようにジューシーさも感じられます!


まだまだ楽しみはつきそうにないクロックワイズさんでした。

*************************
『CLOCK WISE(クロックワイズ)』
栃木県宇都宮市簗瀬1-32-12
(梁瀬小学校の南にあるセブンイレブンのすぐ隣)
営業時間:ひる11時~よる7時
定休日 :水曜日
************************

[RBZ日記]

2014年4月30日

僕たちの失敗

今日の眞善ゼミでは「ねぎとろ」を使って花嫁修業をしましたよ~!

ということで、ねぎとろにバターを加えたのですが…


ADの買い物ミスにより、大トロのようになるはずが
洋風な味になってしまいました…




よくみたらバターと植物油のミックス




でもこれはこれでおいしい!


ぜひ試してみてくださいね♪

2014年4月30日

須賀由美子は・・・・



自分の持ち込み企画をコーナー化できるのか??


リスナーのみなさんから楽しみにしているというメールを
多く頂いている、「すがちゃんの企画会議」!!


今日も、きちんと行われましたよ~!!

今日は、「むちゃぶりされてもできちゃうモノマネ」
ということで、すがちゃんの用意したバケツから
お題となる紙をマーさんが引きます・・・




クレヨンしんちゃんや、黒板五郎さんのモノマネなどを披露しましたが、

結果は・・・






不採用!!!!!!!!



いったい、コーナー化できる企画が出来上がるのか??


乞うご期待・・・







2014年4月28日

ロゴ入り

先週の“モテたがり”のコーナーで「今年はロゴ入りTシャツがアツい!!」
という話をしたので今日のだいじさんはロゴ入りTシャツでした!



だいじさんの手作りです☆

もしかしたらプレゼントになる…かもしれません。


そして今日のお題は「ラーメン何から食べる」でした~!

メンマから食べる人や麺からという人、
上にのっている具を全部食べてからなんて人もいましたが、
スープから食べるという方が一番多かったですよ♪

ラーメンの味はスープで決まるというメールもありましたが、
スープにこだわりがあるという人が多いようですね~!

ちなみに松浦さんは海苔をスープの中に沈めるそうですよ!

…ワイルド!


今日もたくさんのメールありがとうございました!
明日もお楽しみに♪



2014年4月24日

☆緊急告知☆

ここで、緊急告知その①です!

・・・

・・・

・・・


今週も、メール数が1位でした!

いやー、これで1ヶ月TOPを譲らずということで
みなさんに愛されていることを改めて実感しました!!

そして、緊急告知その②です!!


「かかし」がライブします!


ベストアルバムリリース記念ライブ
「~タイトル「未定」~」

【出演】バカボン鬼塚/菊池淳介/村上雄信

5月18日(日) 開場 17:00/開演17:30

¥4000円(1ドリンク別、税込)

場所は、渋谷 TSUTAYA O-nest になります!

詳しくは、かかしのHPをご覧下さい!!

今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!!

来週もお楽しみに~♪



ヒトリ

今日はとろろさんがお休みということで
眞善さん1人での放送でした!


今日のお題が「隠し方」だからって
とろろさんを隠したわけじゃないですよ~

眞善さんもそうでしたが、
みなさん車の中に隠すという方が多かったですね。、

栃木県は自分の車を所有している人が多いので隠すには最適なのかもしれません。
車の中に隠しているの知ってるよ!というメールもありましたが…

他にも薄毛を隠しています。
職場の人には離婚歴があって子どもがいることを隠しています。
などなど…

みなさんイロイロ隠しているようですね。


今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました!
明日もお楽しみに♪

2014年4月22日

理屈じゃねぇ!

今日も燃える火曜日

井上マーと須賀由美子がアツくお届けしました!


今日のお題は「理屈じゃない」

理屈じゃないけど旦那さん愛してる!

理屈じゃないけど5歳の子どものほっぺたが気持ちいい!

理屈じゃないけど今眠い!

などなど…

いやー!みなさんアツいですねー!


そういえば話は変わりますが、
番組中に「オープニングのBGMがカッコいいから教えて!」
というメールをいただいたのでお答えすると、

Calibro 35のGiulia Mon Amourという曲です!

ぜひこれを聴いて盛り上がっちゃってくださいね♪


2014年4月21日

お土産

今日は「渋滞について考える」というテーマでお届けしました~♪

渋滞にハマってもイラつかないメンタルを育てている人や
脇道に入って止まらずに走り続ける人、
CDやラジオで流れてくる曲を熱唱する人、
そもそも渋滞している所には車でいかないよ!

などなど…

みなさんいろいろなで渋滞に対処しているんですね!
中には後ろの車のカップルが気になっちゃう…という人も♪




そして、リポーターひこやんが宣言どおりお土産を持ってきてくれました~!

だいじさんには「たこやき」ではなく…

たこやきの靴下

松浦さんにはなんかカラフルな靴下





どちらも使い時がわからないような…


2014年4月18日

待ちに待った木曜日!


さぁさぁ、今週も、メールが一番多かった

【RBZ】木曜日!

バカボン鬼塚と岡田亜紀がお送りしました!


今週も楽しみにしています!!
と、嬉しいメールをいただいていた、

「栃木レディベリーリゾート」


初めて聞いた方のために説明しますと・・・
こちらは、
“レディベリーランド”と“レディベリーシー”の
2つのテーマパークがあり、いろいろなアトラクションが楽しめる
コーナーになっています!!



今日のアトラクションは、
大人の集う“レディベリーシー”から


「夕飯プレゼン」が登場!


最優秀賞は、「鯖の味噌煮」でした~!!

決めては、「汁をご飯にかけて食べる!!」


これには、スタッフ一同うなずいてしまいました!!



と、まぁこんな感じの2人が来週もお届けしますよ!!

お楽しみに~~~~~~~!!!!



そして、今日のスタッフが激写した一枚は・・・


熱く語る二人の写真です!!

カメラに気づくことなく真剣に喋っていますね!!

2014年4月16日

スタジオに…

今日の「那珂良しラジオ」でチェーンソーカービングの話題をお届けしましたが、
その中で福田敏夫に「イチゴロー」を作っていただきました♪





なかなか見ることができないチェーンソーカービングの作品に2人もテンションアップ!


なかなか見られないといえば…

今日のリポーターは佐藤 big ear 望さんでした!
森本レオレオさんがいたり五郎さんがいたり豪華でしたね~☆

リポートに出発する前の佐藤さん


今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました!
明日もお楽しみに♪

2014年4月15日

燃える火曜日!


今日も熱くお届けしてきた、RBZ火曜日!!


今日は熱すぎて、コーナー中に思わずマーさんが
立ち上がっちゃいました!!


こんな熱い男は、なかなかいないんじゃないでしょうか??

えっ!?
須賀ちゃん??

腕まくってるから・・・

熱い女・・・です!!


燃える火曜日来週もお楽しみに~!!!!!!!






ちなみに、今日のおやつはどんな風にグミができるの??
というメッセージがありましたので、
画像を載せます!!こんな感じですよ~!!

2014年4月14日

おやつ

今日、4時のおやつで紹介したおやつはコチラ!




ガリガリ君リッチ ナポリタン味


気になっているけど手が出せなかった…

なんて方も多いのではないでしょうか!?
気になるお味は…


…ぜひ買って食べてみてくださいね!


言わないんかい!というツッコミをかわしつつ今日の1枚☆

リポーターひこやんがリポートしたお店「お醤油屋さんのおせんべい工房」
のお土産に囲まれている松浦さん♪

明日は井上マーさんと須賀由美子さんの登場です!
お楽しみに♪

2014年4月10日

はっぴーばーすでー


今週も始まりました【RBZ】木曜日!


バカボン鬼塚と


今日が●●歳の誕生日!岡田亜紀がお送りしました!



今日も、誕生日メールを含めて、
メールが来る!来る!・・・く~る~!

今週も1番多いんじゃないですかね!?



そんな中、今日もみなさんからどうなるの!?
って、メールを頂いていた注目のコーナー


「栃木レディベリーリゾート」


こちらは、
“レディベリーランド”と“レディベリーシー”の
2つのテーマパークがあり、いろいろなアトラクションが楽しめる
コーナーになっています!!



今日のアトラクションは、“レディベリーランド”から


「メルヘン問答」!が登場!


今日のお題は、「空はなぜ青いの~」



こちらは、みなさん注目しているだけあって、
とても高いクオリティでした~!!




二回目もまだまだ、喋り足りない、全力で2人が来週もお届けしますよ!!


お楽しみに~~~~~~~!!!!



そして、今日のスタッフが激写した一枚は・・・


↓コチラ↓


一枚目は、コチラ!

今日誕生の、岡田亜紀様!
そして、二枚目は、コチラ!

ゆる音で紹介した、ジャケ写と同じ鬼ちゃんです!!

ん~、切ない!!

次回はどんな感じになるんでしょうか・・・


豆腐

今日は豆腐を使って料理をしましたよ♪




温まった豆乳にポン酢を投入すると
豆乳が豆腐みたいにかたくなってくるんですよ!
これはポン酢の酸がにがりの役割をするそうなんです。

こんな感じになります




ぜひお試しあれ♪

2014年4月8日

あれ?パンどこ??

初回の放送から、早いもので1週間が経ったRBZ火曜日!!


今日も
燃える男“井上マー”と萌える女“須賀由美子”がお届けしました!



今日は忠犬ハチ公の日ということで、

テーマは、「犬」!!

みなさんから犬に関するメッセージをいただきました!


・犬の肉球が好きです!

・僕は犬派!彼女は猫派!

・犬を飼いたいけど、飼えなかった・・・・

などなどたくさんのメッセージをいただきました!



みなさんが、犬に関するメッセージをくださる中、

嬉しいコメントが・・・



「マーさんのテンションにだんだん慣れてきました!」


これにはマーさんも・・・

「嬉しい!!」

と、すごく喜んでいましたよ!!


ちなみに、みなさんからこんな感じで喋って!!
というのがあれば、ちゃんと答えるのでメッセージお待ちしています!


今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!
来週もどうぞよろしくお願いします!




今日のスタッフの一枚は、
マーさんが放送中に言っていた「消えたパン」を探している模様です!


結果的に・・・最後まで見つからなかったです。。。


パンの差し入れ待ってます!!(笑)

ゼッーート!

月曜日のRBZはだいまじん だいじと松浦千佳が生放送!

1回目の月曜日ということで、リハーサルからずっとハイテンションでしたよ♪




「ゼッーーートッ!」

明日は井上マーさんと須賀由美子さんが登場です♪お楽しみに!

2014年4月3日

これでいいのだ!

ついに始まりました! RBZ 木曜日!

木曜日は、
みんな大好き“バカボン鬼塚”と
みんなのアイドル“岡田亜紀”がお届けします~♪


番組前から、たくさんのメールが届く、届く!

こんなにメール来るのここだけじゃない??
ってほど届く、届く!




そして午後3時!!番組がいよいよスタート!


スタートからテンションの高い、鬼ちゃん・亜紀ちゃん!!


この二人、ナイスコンビネーション!!!



そんな番組の途中で、やってきた
「栃木レディベリーリゾート」というコーナー


こちらは、、
“レディベリーランド”と“レディベリーシー”の
2つのテーマパークがあり、いろいろなアトラクションが楽しめる
コーナーになっています!!


今日のアトラクションは、大人の集う“レディベリーシー”から


「黄昏短歌」!が登場!


みなさん、天才か!?というほどのメールを送ってくるんですよ・・・


ちなみに、僕、ADも作ってみたんですが、
まぁ、みなさんの方がうまい!うまい!

今後は、負けないように頑張りたいと思います・・・(汗)


まだまだ、喋り足りない、2人が来週もお届けするので

お楽しみに~~~~~~~!!!!



ちなみに、今日のスタッフが激写した一枚は・・・


↓コチラ↓

本番前の鬼ちゃん!


あえて暗くしたこの写真!
写真からは想像もつかないほど、
全力で、明るく放送しましたよ!


来週は何にしようかなぁ~~

みなさんからも、グッドアイデア待ってま~す!!、

ネギせいじん♪

昨日から始まったRBZ
水曜日は岡田眞善と中野知美のコンビでお届けしますよ~!


水曜日最初のお題は「ネギ」でした♪
みなさんのネギにまつわる話を募集しましたよ!
おすすめのレシピや思い出などなど…
みなさんからネギ愛!?溢れるメッセージをたくさんいただきました!!


溢れるネギ愛をおさえきれず、
実際に放送中にネギを切って納豆にトッピングして食べちゃいました♪
スタジオの中がネギと納豆の匂い(笑)

ちなみにこんな感じで調理してました☆

「こうやって切るんだよ」
ドキドキ…



(/ω\)

明日のRBZもお楽しみに♪


放送前にネギを買う眞善さん


2014年4月1日

RBZスタート!


今日から始まった新番組「RBZ」!!

火曜日は、
パーソナリティに「井上マー」&「須賀由美子」
リポーターに「トム」こと「戸室和亮」がお届けしていきます!



今日からスタートということで、みなさんから番組宛に
たくさんのメッセージをいただきました!!


・須賀ちゃんかわいい!頑張って!

・マーさん、まあまあ頑張って!

・須賀ちゃんがツインでしゃべるのもいいね!

・マーさん、まあまあ頑張って!

・須賀ちゃん、楽しそう~!いい相方でよかったね!!

・マーさん、まあまあ頑張って!


などなど、須賀さんに対する応援メッセージ、
そして、マーさんに対する“まあまあ”いじり・・・
みなさん言いたいだけなのでは・・・!?(笑)


ですが、二人ともめっちゃ喜んでいましたよ~♪


これからも、スタッフ一同楽しい番組にしていきたいと思いますので
どうぞお付き合いよろしくお願いします!!
↑今日のスタッフが激写した一枚は、本番5分前に遊んでいる二人です!↑

緊張感ねぇーーーーーー!

と、こんな二人がお届けしていきます!
これからもよろしくお願いします!

2014年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
前の月   次の月