ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ギュウゾウと一色萌の雷ヘッドライナー 00:30~01:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/3 00:57/商売繁盛!元祖電波屋!/でんぱ組.inc

かんたんマネー講座
BERRY GOOD CM 2024
餃子クッキング
ベリーグットリップ2024春夏号
キャンパスNAVI
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか
生コマ
ベリテンライブ2024

[RBZリポート]

2015年5月28日

アトム イン 松之家

今日は、リニューアルした和食ダイニング松之家さんに!
もともと、一軒家、まるで故郷のおばあちゃんちに来ちゃったような
落ち着ける空間。
カウンターと、奥の個室がリニューアルです!
そして、メニューも!
今まで無かった「焼き鳥」「海鮮串焼き」なども!!!
そして、今日ご紹介したのは・・・
漁師さん直送!今が旬!
「サザエのお刺身」!
コリッコリして、また、磯の香り。クリーミーな身。

これは絶品!
今日のインタビューは、松之家元気一番店長福田晋美さん!
住所 栃木県宇都宮市馬場通り3-1-15
電話 028-611-3994
営業時間 平日17:00~翌1:00
     金土祝日前17:00~翌3:00
定休日 日曜日


2015年5月27日

JA共済 LAリポート JAしもつけ 栃木西支店☆

水曜リポーターの榎本くるみです(^o^)丿☆

今日は、JAしもつけ 栃木西支店さんにお邪魔して、
建物更生共済「むてき」について
お話を伺ってきました♪

収穫前の金色の麦がそよぐ麦畑の近くにある
JAしもつけ 栃木西支店さん。
今日お話を伺ったのは、
JAしもつけ 栃木西支店のライフアドバイザー
通称LA(エルエー)の稲葉さんです!
JA共済にお勤めしてから17年のベテラン稲葉さんの
オススメの保障は、
建物更生共済「むてき」☆☆☆

これから梅雨の時季。。。
台風や竜巻などの天災は、本当に心配ですよね。

そんな心配を安心に変えてくれるのが
この

そして☆
9月6日(日)真岡市井頭公園で
「JA共済プレゼンツ レディオベリー
        ベリテンライブ2015スペシャル」が
今年も開催です!!!

ベリテンライブは今回で14回目を迎える
栃木県内でも随一の大イベントで、
今年も、既に2組のアーティストの出演が決定しています。
その他にも多数のアーティストの出演が予定されているので、
昨年に引き続き大盛り上がりが期待できます!

そんな魅力いっぱいのライブの無料招待ペアチケットを、
JA共済にご来店された全ての方に、
抽選で300組600名様にプレゼントしてくださるそうです!!

締切は5月29日金曜日です!!
未だ応募されていない方は、栃木県内であれば、
全てのJAの共済窓口で受付を行っているそうですので
どしどしご応募下さい♪♪

2015年5月26日

JAはが野 真岡支店 安心の保障&ベリテンライブ☆

甘いもの大好き水間有紀です♪
特技は、スイーツバイキングでいっぱい食べる事☆・・・の私ですが、
この前ちょっとしか食べられなくて自分のお腹が心配になりました。(笑)

心配なのは、それだけじゃない!
もしも、台風や地震などの災害に巻き込まれてしまったら・・・
歳を重ね生活が変化していった時、保障はどうなるの?

今日は誰もが抱える、生活の、未来の心配を、プロに相談させて頂きました。

やってきたのは、JAはが野 真岡支店
今年1月にオープンしたばかりのピカピカの支店です。
駐車場も支店内もとーーっても広くて、なんとその大きさは、はが野で一番!
他の支店のおよそ2倍の大きさなんだとか☆広々ですよ~!

JAはが野 真岡支店ライフアドバイザー
通称LA(エルエー)の保坂さんにお話しを伺いました!

保坂さんは、LAとして、お役様のお宅に伺い「加入内容説明」と「世帯内保障点検」をおこなう「あんしんチェック」という活動をされているそうです。

「加入内容説明」とは加入している共済の内容を再度説明して頂き、過去に受けた手術や、自然災害による建物の被害で共済金の支払い対象となるものは無かったかを、点検して下さるのだそう。

「世帯内保障点検」は、就職、結婚、出産、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障も変わってきますよね。そこで、一緒になって考えて下さり、不安のない将来を過ごせるようにとお手伝いをして下さるそうです。

ちなみに、保坂さんのおすすめの保障も教えていただきました☆

それは、建物更生共済「むてき」。
住まいを保障する共済で、近年、多くのお客さまから、問合せを頂いているのだそうです。


大型台風や近年増えている竜巻・・・
もし遭ってしまったらどうしよう!心配ですよね。

竜巻といえば、平成24年5月に真岡市・益子市・茂木市が竜巻で大きな被害を受けました。
一昨年は矢板で、昨年は栃木市と栃木県だけでも毎年発生し、多くの家屋が被害にあっていますから、大規模災害への備えは必要ですよね。

建物更生共済「むてき」は大規模災害への備えはだけではないようです。

平成26年2月の大雪の被害は、雪の重みで雨どいが壊れるなどの、比較的小規模な被害が多かったですが、建物更生共済むてきは、基本的には被害が5万円以上の場合から支払って下さるそうで、ほとんどの被害について支払が実行されました。
その積み重ねは、なんと9億円という共済金になったそうです。

地震や火災などは当然の事ながら、小規模な自然災害の被害からでも保障している
建物更生共済「むてき」。本当におすすめですね。
保障について教えて頂き、ほっとしました☆
少しでも心配な事がある方は、まずはLAさんに相談してみてはいかがでしょうか?
きっと、カチコチになっていた不安の塊が、ふわっと解ける事だと思います。

安心な保障の他にも耳寄りな情報を入手しましたよ!
9月6日(日) 真岡市井頭公園で開催される
「JA共済プレゼンツ レディオベリー ベリテンライブ2015スペシャル」
ベリテンライブは今回で14回目を迎える栃木県内でも随一の大イベントです!
去年もリップスライムやアレキサンドロスなどの有名アーティストが多数出演して、大盛況でした。今年も、既に2組のアーティストの出演が決定しています。その他にも多数のアーティストの出演が予定されているので、昨年に引き続き大盛り上がりが期待できます!

そんな魅力いっぱいのライブのチケットを、JA共済にご来店された全ての方に、抽選で
プレゼントして下さるそうです☆☆☆

JAでのベリテンライブ チケットプレゼントキャンペーン!!!
ベリテンライブの無料招待ペアチケットを、抽選で300組600名様分ご用意して下さっています。今年も多数の応募を頂いているそうです。


締切は5月29日金曜日!!未だ応募されていない方は、栃木県内であれば、全てのJAの共済窓口で受付を行っていますので、どしどしご応募下さい。

私も行きたいなぁ~☆!☆!

2015年5月25日

JAなす南 小川支店

ひこやんです!今日は、「JAなす南 小川支店」にお邪魔してきました!

お話を伺ったのは、ライフアドバイザー、通称LAさんの船山 洸一さん。
今日は、LAさんの活動と、JA共済プレゼンツ レディオベリーベリテンライブ2015スペシャルについて、お話を伺ってきました!
船山さんは、現在LAとしてお客様のお宅に伺い「加入内容説明」と「世帯内保障点検」をおこなう「あんしんチェック」という活動を行っています。
「加入内容説明」とは現在加入者が加入している共済の内容を再度説明し、過去に受けた手術などや、自然災害による建物の被害で共済金の支払い対象となるものは無かったかを、点検する活動。

「世帯内保障点検」は、ご自身の就職、結婚、出産、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障が変わります。そこで、加入者と一緒になって考え、不安のない将来を過ごせるようお手伝いする活動です。

沢山ある共済のなかで、船山さんのおすすめの保障は、年金共済!
JAの年金共済は、月々5千円や1万円といった少しずつの掛金から始める事が可能です。また、最低保証がありますので、自分が支払った掛金を、
年金として確実に受け取る事ができますし、
個人年金保険料控除を受けることもできますので、節税にもなるんです!
そして!
「JA共済プレゼンツ レディオベリー ベリテンライブ2015スペシャル」
9月6日の日曜日に真岡市井頭公園で開催されます!

現在、JAではベリテンライブのチケットプレゼントキャンペーンを行っているんです!ベリテンライブの無料招待ペアチケットを、抽選で300組600名様分ご用意しています。今年も多数の応募があるそうですが、
締切は5月29日金曜日と迫ってきました!
未だ応募されていない方は、栃木県内であれば、
全てのJAの共済窓口で受付を行っていますので、どしどしご応募下さいね☆

2015年5月21日

今日はこちら!

今週末24日(日)に行われる「中今泉てくてくマーケット」というイベントをご紹介!

メイン会場のこちらにおじゃましました!
中今泉にあるレストランやカフェ、美容室からネイルサロンなど、全部で29店舗の他に、食べ物や雑貨など人気のお店がくらすむに出店!!

今日は、実行委員の高田さんにインタビュー!


2015年5月20日

とらっとりあ天野 もみじ通り店

水曜リポーターの榎本くるみです(=゚ω゚)ノ

今日は、宇都宮市西のもみじ通りにあります
鉄板焼きとイタリアンのお店
「とらっとりあ天野 もみじ通り店」にお邪魔してきました☆




今日は 齋藤シェフに お話を伺いましたよ♪



とらっとりあ天野は、
お昼はイタリアンのみ、夜はイタリアンと鉄板焼きを
やっているお店です。

店内は広く、
こげ茶や黄色、白などの落ち着いた色が基調です。


今回は、店長おすすめのメニュー
「トマトとバジリコとホタルイカのニョッキ」を、
特別に試食させていただきました♪


ふわっとして柔らかく、
お口の中でとろけるニョッキ!
ソースをたっぷり吸ったホタルイカは
口に含んだ瞬間、ホタルイカのうまみを含んだソースが
ジュワ~っと広がって、
とってもおいしかったです(^◇^)♪



また、とらっとりあ天野の魅力は
レストランに併設されたケーキ&パン工房の
「パティシエ 天野」
で手作りされたケーキやパンを
セットメニューで食べられるということ!



ランチセットはもちろんのこと、
ディナータイムでも、パンやデザートが付いた
セットメニューがあり、
好みのデザートをチョイスできる仕組みなんです♪

そのケーキやパンが気に入ったら、
お隣の「パティシエ天野」でお土産として
買って帰るお客様が多いそうですよ☆





今月で3周年を迎えたとらっとりあ天野もみじ通り店!!
なんと今週末土曜日に、スペシャルライブディナーを
開催するそうです♪


☆とらっとりあ天野 もみじ通り店 3周年アニバーサリー スペシャルライブディナー☆
とき:2015/5/23(土)19:00~(予定)
料理:飲み放題+お料理 おひとり様5000円

ご予約はお電話で☆


ぜひ足を運んでみてくださいね♪(=゚ω゚)ノ




写真などはまた後ほど載せます♪




***************************

「とらっとりあ天野 もみじ通り店」
場所:宇都宮市西2-6-4 もみじ通りハイツ1F
TEL:028-639-3131
営業時間:ランチ・・・11:30~14:30(ラストオーダーは14:00)
     ディナー・・17:30~23:00(ラストオーダーは22:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

***************************

2015年5月19日

わんぱく相撲 陽南道場

「わんぱく相撲」
皆さん知ってますか?

24日(日)第34回わんぱく相撲宇都宮場所が開かれます。

耳にした事はあるけど、見たことはないって人も多いのではないでしょうか?

そんな方に声を大にして言います!
ぜひ一度見に行ってみて下さい☆

今回は、宇都宮市大塚町 陽南第一公園にある土俵で練習をされている「陽南道場」さんに取材をさせて頂きました!

ふんどしを締めた生徒さんたち、とってもカッコいいでしょ〜♬瞳の奥の輝きは正真正銘のアスリート!

私もふんどしをつけさせて頂き、小学4年生男子たけだれんたろう君と相撲をとらせて頂きましたよ〜!


結果は。。。



惨敗!!


恐るべし小学4年生!
大人の力を出し切って臨みましたが、足元にも及びませんでした〜!ものの3秒で押し出されました(笑)

白熱したのは
小学6年生男子たけだしょういちろう君と、小学6年生女子あくつみさちゃんの取り組み

この2人、昨年のうつのみや場所で決勝を争っています。放送では男子が!放送前の練習では女子が勝ちました!今年はどちらに勝利の女神がほほえむのか!?もしくは新しい強敵が現れるのか!?

命運は。。。
午前9時~午後5時
栃木県総合運動公園内相撲場で予定される第34回わんぱく相撲うつのみや場所でご確認下さい!!

うつのみや場所で優勝した小学4年生・5年生・6年生の男子は、8月の決勝戦に進出できます!決勝戦の舞台は、なんと☆☆国技館☆☆

大人顔負けの迫力は、プロ並みです!

栃木から未来の力士を応援しよう!


2015年5月18日

石井工務店 佐野展示場

ひこやんです!今日は、石井工務店 佐野展示場にお邪魔してきました!
石井工務店は、5つの展示場がそれぞれ個性をいかしながら、提案しています。4月24日には、「インターパーク展示場」がリニューアルオープンし、新たなデザインと性能をご覧いただけるようになりました。
石井工務店の家は断熱材を適材・適所に使用しております。壁には高性能グラスウール、床は基礎断熱工法により1年を通して温度変化の少ない環境にしております。
さらに、徹底的に家中の隙間をなくす気密化施工にこだわり家全体を魔法瓶のようにしています。間取りにもよりますが、夏はエアコン2台、冬は暖房機1台で快適生活が実現できます。
またその他にも、フリーチョイスシステムや24時間換気システムなど、魅力的なシステムが盛り沢山!
さらに石井工務店は、福島建設工業新聞の発表で、平成21年から平成25年までの5年連続で福島県内地元ビルダー住宅受注棟数NO1を達成しました。それを記念して6月末まで「太陽光発電パネルプレゼントキャンペーン」を開催中です。
消費増税や、電気料金の値上げ、再生可能エネルギーが注目される中、超高断熱・超高気密による冷暖房効率の高い、世界水準性能の家と太陽光発電を組み合わせることにより、石井工務店は「ゼロ住宅よ、さようなら!プラス住宅へようこそ!」を提唱しています。
只今、石井工務店では基礎工事、請負大工、外壁工事、ほか、各業者さんを広く募集
しています。また、業務拡張につき、営業・設計・現場監督の正社員も募集します。
詳しくは、石井工務店宇都宮西支店 電話番号は、028-680-4680 028-680-4680 までお問い合わせくださいね!

2015年5月14日

リレーマラソン!

5月17日(日)、道の駅宇都宮・ろまんちっく村で、42.195kmリレーマラソン
「第3回ろまんちっく村大会」が開催されます。
ルールは、2人から10人のチームでタスキをつないで、
1週2キロのコースを 21週と195mを走り、
制限時間4時間の中で、完走を目指します。
走る順番や走る回数は自由で
走った後に一度休んでまた走る、ということももちろんOKだそうです。


いろいろな部門があって

会社の仲間と走る「職場仲間」部門
2~3人の少人数で挑む「ストロング」部門
小・中・高生の各部門、家族で走るファミリー部門。
そして一般部門と、 様々な部門がありますので
ビギナーからトップアスリートまで、誰でも楽しめるイベントとなっています。

出店者も豪華で、お囃子、猪鍋、スポーツ用品、アロマ、マッサージ、カイロなどなど
10店以上が楽しめる!
応援、観戦の方も楽しめるイベント!
今日は、大会会長の横松さん、実行委員会の、深谷産、金指さんにインタビュー!
新緑の中を走るはきもちよさそ-!


2015年5月13日

カーブス御幸ヶ原

水曜リポーターの榎本くるみです(=゚ω゚)ノ

今日は、宇都宮市御幸ヶ原町にある女性専用30分フィットネス
「カーブス御幸ヶ原」にお邪魔してきました☆

今日は店長の「萩原 美由紀」(はぎわら みゆき)さんに
お話を伺いましたよ♪

カーブスは女性専用のフィットネスクラブで、
有酸素運動と筋力トレーニングを交互に行うことで
通常の3倍の運動効果が得られるそうです!

1日30分だけの運動で、90分相当の運動効果とは
忙しい方にはとっても魅力的なことですよね♪

40代から70代くらいのお客様が特に多いそうで、
中には80代、90代のお客様も元気に運動をしているんだそうです!

このマシン、早く動かせば動かすほど重くなり、
ゆっくり動かせば動かすほど軽くなるようにできているため、
その人に合った運動が、重石などをつけることなく
簡単にできてしまうんです☆
これも滞りなく30分できっかりしっかり運動ができる
秘訣のひとつなんですね~~

実際に私も体験させていただきました!
最初はかなり軽い印象だったのですが、
だんだんと動かす速度を上げていったら、
どんどん負荷がかかるようになっていきました!

こりゃ、運動不足解消にはもってこいだ\(゜∀\)(/∀゜)/」

興味のある方は、
今なら1週間の無料体験があるそうなので
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?♪


***************************

「カーブス御幸ヶ原」
場所:宇都宮市御幸ヶ原町62-5 東ビル2F
   (宇都宮環状線沿い GU御幸ヶ原店すぐそば)
TEL:028-664-3831
営業時間:午前の部・・・10:00~13:00
     午後の部・・・15:00~19:00
     ※土曜日は午前の部のみ営業
定休日:日曜日ほか、祝祭日

***************************


2015年5月12日

大ヒット間違いなし☆日光ろばたづけ今市店「豆乳きな粉醤油ソフトクリーム」

いま栃木で話題のスポットと言えば・・・
現在、400年式年大祭で大きな注目を浴びる日光東照宮がある
「NIKKOU」エリアではないでしょうか?

そんな注目高まる日光に、これから大人気になること間違いなし!
の甘くてしょっぱい新しいスイーツが誕生したという事で行ってきましたよ~!

行先はこちら!
皆様ご存知「おふくろの味・ふるさとの味・ろばたづけ」でお馴染みの「日光ろばたづけ製造本舗 今市店」さんです。ろばたづけやお醤油やお味噌で有名ですよね。
明治30年創業の老舗にあるスイーツって??

驚くなかれ☆
店内にはこんなお洒落なカフェスペースが!!
明るく迎えて下さったスタッフさん達。今回、ご出演頂いたのは真ん中のショートカット美人☆店長のいけださんです。

カフェスペースの写真で気付いた方、するどいです☆
大注目のスイーツはこちら!!
「豆乳きな粉醤油ソフトクリーム」
豆乳=きな粉=醤油・・・どれも原料は大豆です!!
大豆のトリプルパンチ!!体に優しい安心スイーツ☆
豆乳ソフトクリームの中に、日光東照宮献上醤油「譜代相伝」を練りこみ、さらに、ソフトクリームの上に「譜代相伝」と、きな粉をトッピング♪お醤油だけでなく、実は、きな粉も凄いきな粉なんです!

きな粉のもとになっている大豆は、塩屋町にある「杉山農場」さんから仕入れた大豆なのですが、この大豆は、昔、現在のさくら市である喜連川藩のお城の敷地内で代々作られていた大豆と同じもの。栃木に昔からある貴重な在来種なんです。

よく出回っている大豆と違い、砂糖を入れなくても十分に甘いとのこと。
半信半疑できな粉だけをいただいてみたら、「疑ってごめんなさい!」
と謝ったほど、とーーーーーっても甘くて美味しかったです。
口に入れたらふわっと溶けていく柔らかさ。優しい甘み。
きな粉がこんなに美味しいなんて知りませんでした!

そんな贅沢きな粉がたっぷりとトッピングされた「豆乳きな粉ソフトクリーム」は、
豆乳のなめらかでクリーミーな甘さ・お醤油「譜代相伝」の柔らかいしょっぱさ・きな粉のふわふわした食感と優しい甘味が相まって、見たことのない幸せの世界へ連れて行ってくれます。満足できる究極のヘルシースイーツは、美味しいとヘルシーを求める欲張りな女性はもちろん、甘すぎるものが苦手な男性、お子様にもオススメのスイーツです。

しかも!カップになっているクッキーコーンは、生地にアーモンドがトッピングされていてサクッと香ばしく最後まで美味しく食べられます♪
こだわり抜かれた「豆乳きな粉醤油ソフトクリーム」は、今市店さん限定です!!
今夏大ヒットを予想する「日光ろばたづけ製造本舗 今市店」さんの「豆乳きな粉醤油ソフトクリーム」ぜひ一度!お試しくださいね☆

スイーツの後は、漬物が食べたくなってきちゃった♪
そんな欲張りなあなたの願いにも応えてくださいます。なんと、店内のたまりづけは、試食OK☆私もソフトクリームの後に、パリパリのたまりづけをいただいちゃいました♪
日光ろばたづけ製造本舗今市店
日光宇都宮有料道路 今市インターチェンジから約3分のところにあります。
営業時間 午前8時30分~午後5時30分
定休日 元日のみ

皆さん!大注目ですよ♪

2015年5月11日

牛一頭 うしわか丸  ~まさに牛一頭!~

ひこやんです!今日は、宇都宮市は東宿郷にある「牛一頭 うしわか丸」にお邪魔してきました。

こちら、まさに牛一頭を楽しんでもらいたい、というコンセプトの元に営業しているお店で、牛肉を使用した料理だけで50種類ほどあります。
今日は、特におススメの「和牛を使用したすき焼き」を試食させて頂きました!
牛肉は最高級(A5ランク)の和牛(県内産)を使用、すき焼きのタレはうしわか丸さんのオリジナル!また、すき焼きに使う卵も、県内の生産者の方の新鮮な卵を使用!
この三位一体の味。最高でした!
こちらは価格は4500円。また、お肉は別のものになりますが、その他は同じ!という食べ放題メニューが2000円で楽しめます!!

さらに、牛肉だけでなく、魚介メニューも充実しています!
みなさん、牛一頭 うしわか丸さん、足を運んでみてくださいね!

牛一頭 うしわか丸

住所:宇都宮市東宿郷2-11-2
電話番号:028-639-3456
営業時間:17:30~翌3:00

2015年5月7日

ネッツトヨタ栃木!

今日アトムは、ネッツトヨタ栃木宇都宮駅東店さん!

営業の安納さん、湯澤さんにインタビュー!
今日は、VELLFIREちゃんの中からお届け!
静かで広くて良いわぁ!
5月9日(土)10日(日)は、ベルモール アルパカ広場横で
新車、中古車の展示販売イベントがあります~!
新車展示会では、先月発表されたばかりの新開発ターボエンジン搭載の
新型オーリスや、ミニバンでは
ヴェルファイア、ヴォクシー、カスタマイズされたレジアスエースなどなど!
さらにヴィッツ、アクア、プリウスなども!
中古車はヴィッツやプリウスなど厳選した中古車を約10台展示販売。
この中には試乗車だったオーリス・シャア専用バージョンも!これは必見!


2015年5月6日

be off







水曜リポーターの榎本くるみです(=゚ω゚)ノ

今日は、宇都宮市吉野にありますレンタルスタジオ
「be off(ビーオフ)」に行ってきました♪

be offオーナーの「妻木 律子」(つまき りつこ)さんに
お話を伺いましたよ♪
be offは、多目的に利用できる、
大谷石でできた石倉を改装して作ったフリースペースです。
普段は妻木さんが開いているダンス教室のスタジオとして
使われているのですが、
使われていない空いた日に場所をレンタルしているとのこと!
使い方はその人次第!
ダンスの練習場所にしたい、歌を歌いたい、
楽器を演奏したい、講演会を開きたい、
写真撮影会をしたい、映画鑑賞会をしたいなどなど
多種多様、あらゆる使い方ができるというのが
ここの魅力のひとつ!

私も、学生時代に、
朗読劇の自主公演を打った時に
このbe offさんをお借りしたことがあるんです☆
広さもあり、温かい雰囲気に包まれた場所で
音もとっても綺麗に響いて最高でした(*‘∀‘)

興味のある方、
ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
6/14(日)に
「宇都宮市民芸術祭バレエ&ダンスフェスティバル」
という発表会が行われるそうで、
そのための練習を今日はしていました!

詳細はbe offのホームページからご覧ください♪


***************************

「be off」
場所:宇都宮市吉野1-7-10
TEL:028-601-2652

***************************





2015年5月5日

こどもの日スペシャル イン わんぱく公園

5月5日はこどもの日!
今日のRBZは、こどもの日スペシャルでした!
もちろんリポートも子供をフューチャー!!
という訳で、壬生町にあります「わんぱく公園」に行ってきました!

37.2ヘクタールの広大な面積を誇る「わんぱく公園」は、みどり溢れるとても気持ちのいい公園です。
こぉ~んなに大きな原っぱ、最近なかなかないですよね?
子供たちは走り回り、大人たちは寝転び、親子はキャッチボールやフリスビーを思いっきりしていたり・・・なぁ~んにもない場所なのに、みんなそれぞれの遊びを見つけ全力で楽しんでいるのです!凄い!本当に楽しそうで、思わず「まぜて♪」って言いたくなっちゃいました。

アスレチックでは子供たちの明るい声がひびき渡っていましたよ。
み~んな走り回っていてとっても元気!
その元気を、リスナーの皆様にも感じていただきたいと、とびっきり元気なお子様にご出演いただきました!

お子様には、私からの質問・・インタビューにお答えいただいたのですが、
マイクを向けるとちょっぴり緊張しながらも嬉しそうにハキハキ答えてくれる子。
私が聞く前から話しかけてきてくれる子。みんな個性があって素直で、とても活き活きしていました。元気に答えてくれて本当にありがとう!
写真はインタビューに答えてくれたお子さんです。ありがとうね~!!
(放送後に、本当は、答えてくれた全てのお子様にお写真をお願いしたかったのですが、元気に動き回るお子さんを見つけられませんでした。載せられなかった皆さんごめんなさい。)

お子さんのお父様にもインタビューさせて頂きました!
気付いたらお手伝いできるようになっているところに感心させられるそうです。
元気に遊ぶ笑顔をとても愛おしく思われるのだそう・・・やっぱり子供は天使ですね!
インタビューにお答え下さったお父様、そして、ご協力頂いたお子さんの親御様、誠にありがとうございました!

スタジオのメンバーもお子さんの元気な声に喜んでいました。
きっと、リスナーの皆様もお子さんからパワーをもらったのではないでしょうか?

「わんぱく公園」は、写真の他にも、屋内で色んな遊具で遊べる“こどもの城”や、警察官やレジ打ち体験などができる“ぱなぱなのまち”、不思議な現象があつまる“ふしぎの船”など、魅力満点!飽きる事無く一日存分に遊べます!
大人も同心に戻れること間違いなしです!
だって、子供と遊んでいたお父さん、お母さんの笑顔も、キラキラと輝いていたんですから♪

ゴールデンウイークも残り1日
お休みの方は、ぜひお子さんとの時間を大切にお楽しみくださいね。

わんぱく公園では、明日11時~と14時~の2回、“わんぱくよさこい”を予定しています。公園内“にじの広場”に集合です!

公園内にあるセントーレアも見頃を迎えていますよ♪
おとぎ話の世界に紛れ込んだかのようにロマンティックです。
例年より早いそうで、5月中旬頃まで楽しめそうとのこと。

「わんぱく公園」
下都賀郡壬生町大字国谷2273
壬生インターチェンジからお車で約5分
開園時間は、時季により異なりますが、只今の時季は、午前8時30分~午後6時30分
尚、こどもの城・ぱなぱなのまち・不思議の船の開館時間は公園と異なりますのでご注意ください。

子供たちが手作りした鯉のぼりに願いを込め・・・
☆お子さんの健やかな成長をお祈りしております☆

2015年5月4日

善造

ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市にあるダイニングバー「善造」さんにお邪魔してきました!
割烹スタイルで、レギュラーメニューはもちろん、その日新鮮な食材を使用し、その日、その時だけの美味しいメニューも楽しめるこちらのお店。

今のオススメは、「天然本マグロを使用したお寿司」!!
これがもう!もう!とろけるんです!!口に入れた瞬間に!
美味しい!もちろん、素材を活かす切り方握り方。
最高の食材と技術が僕らの味を楽しませてくれるんですね!
他にも今日は、スタジオのだいじさんとまっちにもメニューを作ってくれました!
こちらもとっても美味しい一品だったそうですぞ!

皆さま、是非「善造」さんに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

[RBZ日記]

2015年5月29日

☆あついときには・・・☆



RBZ!木曜日
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~!!



日々暑くなっていく中での、今日のおやつは・・・


コチラ!



GELATERIA「伊澤いちご園」のジェラートです!!

普段は道の駅しもつけにあるジェラート屋さん。
なんと今週月曜日5月25日(月)から
東武百貨店のB1Fに出店されたんです!


都内有名ジェラート店で修行を重ねた職人と、
本場イタリアで修業したシェフが創り出すジェラート。
自家農園の苺をはじめ、素材にこだわり抜いたジェラートを
ぜひご堪能ください。


2015年5月27日

★おしごと★

今日は「RBZ出版 世の中のお仕事図鑑」
というお題で
みなさんがどのような仕事をしているのか
過去にどんな仕事をしたことがあるのか
あの職業ってどんなことするの?
というようなお仕事にまつわるお題でお送りしましたー!


番組に届いたメッセージを見てみると、
運転
手やってます!という方がやはり多かったですねー!

ほかにも大工さんだったり、看護師さんだったり、
様々な職業の方がいましたよ♪

アルバイトの話だと、昔彫刻のモデルでヌードになったことがある
なんて方もいらっしゃいました!
ずっと同じポーズがつらかったそうです・・・
たしかに大変そう


しかし、今の仕事が好きで続けていきたい!
という方も多かったです!
好きなことが仕事だ毎日が充実しそうですね♪

今日もたくさんのメッセージありがとうございました!

2015年5月25日

★今日はスタジオに★

今日は「日焼け止めは塗らなきゃダメです よね?」というお題でお送りしましたー!
・毎日塗ってます
・すぐ落ちちゃうから安い日焼け止めを塗ってます
・日焼けしたいからサンオイルです

などなど、さまざまなメッセージが届きましたが、
やはり男性は日焼け止めを塗らないという方が多かったですねー!


そして今日はスタジオにLOOP CHILDの柴野真理子さんが遊びに来てくれました!
10年前、RADIO BERRYで流れていたデビュー曲「あたたかいうで」を
新たに作り直した「あたたかいうで(2015年VER)」をオンエアしましたよー!

LOOP CHILDは7月4日(土)に小山ゆうえんハーヴェストウォークで
栃木に来るので気になった方はぜひ遊びに行ってみてくださいね♪


今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
明日もお楽しみに♪


2015年5月21日

☆そんなBANANA☆

RBZ木曜日!
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~♪

さて、今日のおやつは・・・

こちら!!

コイケヤ「ポテトチップス バナナ味」です!

袋を開けてすぐに食べられ、栄養と満足を手軽に取れる
“朝ポテチ”ということで
ポテトチップス”をパン・米・グラノーラに次ぐ
“第4の朝食”としたいそうなんです。


お味の方は・・・

あれ?思ってたよりぜんぜんおいしい・・・

そうおいしいんです!

これは、みなさんにもぜひ、確かめていただきたい一品です!

ぜひ、ご賞味ください!☆



2015年5月20日

★ちょっとだけよ★

今日は「ちょっとだけ…すごいこと、知ってます」
というお題でお送りしました♪

いろいろなプチ知識が届きましたよ!

自動車の話だったり、ドラゴンボールの話だったり、
生物のことだったり・・・

いろいろと知らなかったことが多かったんだなーと感じました♪


今日もたくさんのメッセージありがとうございました★

2015年5月19日

☆楽園べイベ~☆


RBZ!火曜日
井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました~♪

今日の番組の衝撃発言といえば・・・


須賀さんの「わいは~」事件ですね!

いや~、羨ましい!


そして、衝撃といえば・・・


番組終了間近での、相撲!


いや~、須賀さん怒ってたかな??


来週もお楽しみに~♪



2015年5月18日

★ナポリタン★

今日は「やっぱりナポリタンが一番です よね?」
というお題でお送りしましたよー!

懐かしの味 ナポリタン

やはり好きという意見がたくさん届きましたー♪
喫茶店で食べるような味のものが好きというだいじさんと同じ意見の人が
たくさんいますね♪
トマトが苦手という人はカルボナーラ派という方が多かったです。


この放送を聴いてナポリタン食べたくなったという方もいたので
ナポリタンの凄さを改めて感じました♪

そして今日は番組に鹿沼市出身の二輪ライダー渡辺一馬選手と
ツインリンクもてぎエンジェルの北山すずかさんが遊びに来てくれました!

レースの話題だけでなく、虫の話題でも盛り上がりましたが、
今月30日、31日に
2015 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 スーパーバイクレースinもてぎ
が行なわれます!

JSB1000クラスに一馬選手は出場するので、
ぜひツインリンクもてぎでアツい走りを体験してみてくださいね♪

2015年5月15日

☆あなたは・・・何味が好き??☆


RBZ!木曜日
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りした~♪



さて、今日のおやつでは
ハイチュウ フルーツグランプリNo1に輝いた

ハイチュウ桃 が登場!



期間限定の桃は、
とろりとした熟感ある桃の味わいと
爽やかな酸味が口いっぱいに広がりますよ~。


みなさんは、ハイチュウではどの味が好きですか~??
そもそも、ハイチュウって食べるんですかね?


ぜひぜひ、みなさんの好きなハイチュウなんかも教えてください!笑☆


今日もお付き合いいただきましてありがとうございました!

来週もお付き合いよろしくお願いいたします~♪


2015年5月13日

★惚れました・冷めました★

今日は「ここに惚れました、ここで冷めました」
というお題でお送りしました!


声に惚れたとか、
お箸やフォークの使い方・マナーがいい人に惹かれるという方が多かったです!
逆に冷めちゃった方は、
言葉使いなどのなまーが悪かったり、
自分勝手な人などがダメでしたというメッセージが集まりましたよ!


その他、車などのモノに惹かれる瞬間のメッセージもいただきました!
趣味のものなどは、惚れやすくなっちゃいますよねー!

今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
明日もお楽しみに♪

2015年5月11日

★おにぎり★

今日は「遠足のお弁当はやっぱりおにぎりです よね?」
というお題でお送りしましたー!



海苔がパリパリ派、しっとり派で意見は分かれましたが、
おにぎり派の人多いですねー!

サンドウィッチに憧れつつ、現実はおにぎり・・・
なんて方もいましたが・・・
たしかに中学、高校生になると
ランチにサンドウィッチ、憧れちゃう時期でもありますよね!

今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
ひこやんがリポートから持って帰ってきてくれたお料理たちと記念写真

2015年5月7日

☆今回は鬼ちゃん☆


RBZ!木曜日
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~♪


来たる
5月11日(月)は鬼ちゃんの誕生日!♡

ということで・・・



ジャンジャン~~~☆

バースデーケーキなり!

たくさんのお祝いメッセージありがとうございました!!

そして、あきんこさんの手作りちんすこうがあったんですが・・・

なんとうっかり、写真を取り忘れてしまいました・・・

詳しくは、あきんこブログにのるかも・・・?

お楽しみに!

そして、かかしのブログも迫ってきています!

こちらも、HPを要チェックやで!!



2015年5月6日

★家庭訪問★

今日でGW最終日という人も多いのではないでしょうか?
スタジオ前にもたくさんの方が遊びに来てくれました♪
ありがとうございます!


そんな今日のお題は「家庭訪問」


この時期、小学校や中学校の家庭訪問がありますよねー!
みなさんの家庭訪問の思い出や現在の家庭訪問事情などをお聞きしたところ
いろいろなエピソードがありましたよ!

父親と先生が飲み友達だから週1で家に来ていた
犬嫌いな先生の駐車しそうな位置に犬小屋を移動した
最近は家庭本問も希望制

などなど
みなさん緊張したーというメッセージが多かったです。
先生がお家にくると、なんか緊張しちゃいますよね・・・


今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
明日もお楽しみに♪

2015年5月5日

☆子供の日☆


【RBZ】火曜日!
井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました!



今日5月5日(火)こどもの日は「こどもの日スペシャル!」
ということで、
マーおじさん手作りの鯉のぼりペン立てをプレゼントしました!

みなさん、お休みの所来てくださり
本当にありがとうございました!

ペン立て使ってね~☆



2015年5月5日

☆RBZ火曜日からのお知らせ☆

【RBZ】火曜日!
今日5月5日(火)こどもの日は「こどもの日スペシャル!」
数に限りはありますが、
マーおじさんから、お子様へのプレゼントもあるよ!
その代わりにマーおじさんの相談に乗ってね~♡


2015年5月4日

★メロンソーダ★

今日は「ドリンクバーならやっぱりメロンソーダです よね?」
というお題でお送りしました♪

ゴールデンウィーク中ということで、
県外の方からもたくさんのメッセージが届きました♪
渋滞中に聴いているという人が多かったです!
ありがとうございます!




今日のお題ですが、
やはりメロンソーダが好きという方が多かったですねー!

炭酸が苦手という方はオレンジジュースや紅茶、コーヒーなどが人気でした!
こう暑い日が続くと炭酸を飲んでさっぱりしたいですよねー♪


今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
明日もお楽しみに♪
ちなみに今日ひこやんがスタジオに届けてくれたサラダ
とろける~★

2015年5月2日

☆メリーゴーランド☆



RBZ木曜日!
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~♪



そんな今日のおやつは・・・

コチラ!


ミスタードーナツの
ブルックリン メリーゴーランド シリーズです!

クッキー生地とベーグル生地のハイブリッド!

鬼ちゃんが言っていましたが、
おやつというよりは、食事!

そのぐらいの食べ応えがあります!

ぜひ、みなさんも食べてみてくださいね!


そんな、鬼ちゃんの声が楽しめるアトラクションが
那須にあるみたい・・・

みなさんからの情報もお待ちしています!☆


2015年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月