キャンパスNAVI
かんたんマネー講座
餃子クッキング
BERRY GOOD CM 2024
ベリーグットリップ2024春夏号
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2024
生コマ
お仕事ナビ

[✤しもサタ・ウィークリー✤]

2013年11月12日

第2回下野市産業祭に行ってきました!

みなさんこんにちはリポーターのミッシーこと渡辺美潮です。

11月10日(日)に大松山公園にて行われました「第2回下野市産業祭」にお邪魔して来ました!
私達しもサタスタッフは司会担当です。
開会式からみきチンが素敵な進行をしてくれましたよ!

開会式の後には「ごみ減量化川柳&ポスターコンテスト」の表彰式が行われました。
司会は交代でやっていたので合いた時間に産業祭に繰りだそうとした所、すごい人です!!本当に沢山の人が集まっているんですね!
商業部門の美味しそうな店舗に目移りしてしまいました!
やきそば、もつ煮、からあげ、お好み焼き、うどん、とりそば、あゆの塩焼き、ポップコーン、フランクフルト、磯辺揚、お餅、チョコバナナ、お豆腐汁、インド料理、和菓子など食べる事が大好きなミッシーにとっては天国です!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

他にも、寝具屋さんのお布団販売、酒屋さんのお酒販売、ヘアサロンのエクステ体験など食べる以外にも楽しめる店舗が沢山ありました。


工業部門では、あの有名な木工用ボンドを製造しているコニシ(株)やソニーエナジー・デバイス(株)などが商品の展示をされていました。
小さい頃から馴染みのボンド…まさか下野市で作られいたとは知りませんでした。

また市の健康増進課や環境課、緑化推進委員会、国際交流協会、日本郵便(株)、下野市建設業組合、石橋ライオンズクラブなども参加され、本当に賑やかなイベントでした!

最後にこの写真なんだかわかりますか?
そう竹馬です!
本物の竹で作った手作りの竹馬の販売があったんです!

実はミッシー竹馬乗れません(;´Д`)
おじいちゃんが小学生に竹馬に乗りながら教えていてビックリしました(笑)


ステージ発表では各幼稚園児の発表やダンスなど行われていました。
実は私達のコーナー「しもサタクイズ」もあったんですよ!

沢山の方が参加してくれて楽しい時間になりました!
私達のこともみんな覚えてもらえてるといいなぁ❤

  
番組トップへ前のページに戻る
✤しもサタ・ウィークリー✤
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月
メッセージ受付
プレゼントの応募
しもつけ川柳大募集
✤しもサタ・ウィークリー✤
✤しもつけインフォメーション✤
✤しもサタdiet部 目指せモテみさ!✤
✤かんぴょう日記✤