ベリテンライブ2024
ラジオCMしませんか
採用
餃子クッキング
ベリーグットリップ2024春夏号
お仕事ナビ
生コマ

[Let's農!~たんたんマスターへの道~]

2011年10月26日

~食と農のふれあいフェア~

――古より代々、
  おひさまと、水と、土に感謝しながら、
  様々な農産物を作ってきた高根沢。――

そんな高根沢の農業の魅力を広く伝えるべく
パーソナリティ五十嵐愛が高根沢の農業と
その精神を熟知するたんたんマスターを目指し、
学び、挑戦するコーナー。
『Let's 農!~たんたんマスターへの道~』

今回は、10月15日(土)に県庁で行われた、
『食と農のふれあいフェア』に
参加してきた模様をお送りしました。
このイベントは、各市町が、それぞれ地元の
名産品や名物をブースに並べてPRするというものでした。



宇都宮餃子や、牛ステーキ、野菜の直売、
オリジナルカクテル、アユの塩焼きなど、
各市や町の魅力が盛りだくさんでした!!

高根沢のブースへ行くと、元気な女子高生たちが
懸命なPR活動を行っていました。
彼女たちは、高根沢町リーダースクラブという団体で、
日々、高根沢のPR活動に取り組んでいるのです!

そして、那須バイオファームの大音さんも、
高根沢産の木くらげ・まいたけをPRされていました。
詳しいお話もしていただきありがとうございました!


そんなPR隊員のみなさんを見習って、
私たちもPR活動に参戦しちゃいました!!

高根沢産の木クラゲ・まいたけをはじめ、
チーズどら焼き、きんとんまんじゅう、フルーツドーナツ、
高根沢のヨモギを使った草餅などなど、数々の品をPR。

リーダーズクラブのみなさんやバイオファームの大音さん、
現場を仕切ってくれた町役場の岡田さんたちに負けないように、
大きな声で元気よくPRしてきました!!!!!!
結果は大盛況で、高根沢のブースは完売でした!

魅力をお客さんたちに知ってもらえて、とても嬉しかったです!
こういった活動って、なんかイイですね~!!
これからも、こういったイベントがあったら、協力します!

お世話になった皆様、ご来場いただいたお客様、
本当にありがとうございました!!

2011年10月19日

~豆腐加工所 雪花菜(きらず)~

――古より代々、
  おひさまと、水と、土に感謝しながら、
  様々な農産物を作ってきた高根沢。――

そんな高根沢の農業の魅力を広く伝えるべく
パーソナリティ五十嵐愛が高根沢の農業と
その精神を熟知するたんたんマスターを目指し、
学び、挑戦するコーナー。
『Let's 農!~たんたんマスターへの道~』

今回、タンターン様に飛ばされてやってきたのは
元気あっぷむらの一角にある、豆腐加工所、
『雪花菜(きらず)』です!


今回お話を伺ったのは、お店の代表の古郡さんです!
ここでは、豆腐はもちろん、がんもどきや厚揚げ、
杏仁豆腐や豆腐ケーキ、豆乳シフォンケーキなど、
数々の豆腐料理を提供しているのです。

そして今回、特別に私も豆腐を作らせていただきました!

大豆を液状にした呉汁(ごじる)をこして、
豆乳とおからに分ける作業や、
豆乳ににがりを入れ、固める作業では、
実際に普段手軽に食べられる豆腐の出来上がる過程を
自分で体感できて、とても感動的なものでした!
優しく、丁寧に作らなければならないので、
緊張感と集中力も結構必要でした。

うまく出来上がるか心配でしたが、
古郡さんの指導のおかげで、自作の豆腐を
完成させることができました!
こうして自分で作ってみると、愛着がわきますね…。

この豆腐加工所『雪花菜』では、
みなさんでも豆腐作り体験をすることが可能です!
是非、一度自分で豆腐を作ってみてくださいね。
また、おいしい豆腐スイーツや、
大人気の具だくさんがんもどきなど、
魅力たっぷりです!足を運ぶべし!!

*********************
『雪花菜(きらず)』
栃木県高根沢町上柏崎588-1(元気あっぷむら)
営業時間:9:30~16:00
定休日 :第2・第4 火曜日
予約・お問い合わせ:
*********************

2011年10月12日

~元気あっぷむら農産物直売所~

――古より代々、
  おひさまと、水と、土に感謝しながら、
  様々な農産物を作ってきた高根沢。――

そんな高根沢の農業の魅力を広く伝えるべく
パーソナリティ五十嵐愛が高根沢の農業と
その精神を熟知するたんたんマスターを目指し、
学び、挑戦するコーナー。
『Let's 農!~たんたんマスターへの道~』

今回も、タンターン様に飛ばされて
直売所にやってきました。
やってきたのは、元気あっぷむらの中にある
農産物直売所です!

直売所って一体どんな人たちが関わって、
どんなところで野菜が使われているんだろう…?
お店で働いている、
古口さんにお話を伺ってみました!

直売所に農産物を卸しているのは、
高根沢町内の農家の方々。
自分の農地で作った農産物を
直接搬入しているそうです。
震災以来は、放射能などの影響を
気にされている方も多いと思いますが、
大丈夫!古口さんに伺ったところ、
直売所に並んでいる野菜は
モニタリング調査の結果、
安全が確認されており、
スーパーなどで並んでいるものと同じように、
安心して食べられます!
この元気あっぷむらの直売所は、
たくさんの農家の方々の協力があって、
震災後もすぐにオープンし、
地元の食卓を支えていたそうです。

そして、この直売所の野菜などは、
元気あっぷむら内のレストランでも、
使用されているんです!
素材の美味しさを生かした、
おいしい料理を食べてみたい方は、
是非行ってみてほしいです!

元気あっぷむらに観光に来た方たちも、
気に入って、何度か買いに来てくれるそうです。
高根沢町だけでなく、県外にも、
高根沢の農産物は好評なんですね!

さらに、企業や学校給食などへの提供も行っているそうで、
古口さんは、これからそういった方向の需要にも積極的に
応えていきたいとおっしゃっていました。
これから、秋の味覚や冬の味覚が登場します。
みなさんも是非、直売所で美味しくて安い素材をゲットしてください!

2011年10月5日

~たんたんプラザ光陽台~

――古より代々、
  おひさまと、水と、土に感謝しながら、
  様々な農産物を作ってきた高根沢。――

そんな高根沢の農業の魅力を広く伝えるべく
パーソナリティ五十嵐愛が高根沢の農業と
その精神を熟知するたんたんマスターを目指し、
学び、挑戦するコーナー。
『Let's 農!~たんたんマスターへの道~』

今回はタンターンに飛ばされて、
「たんたんプラザ光陽台」にやってきました!
ここは、農家の方々が作った野菜やお米を直売する、
農産物直売所です!

たんたんマスターを目指すために、
まずは、自分で高根沢の素材の美味しさを
体感しなければ…!ということで、

お店に勤めている直井さんに、
『ゆで落花生』をいただきました!
落花生って茹でて食べられるものなんだぁ…
触感は普通の落花生とは違い、
茹でた枝豆より少し硬いくらい。
お豆の味がとても濃くて、おいしい!
もう少し後に収穫される落花生は、
乾燥してピーナッツになってしまうため、
茹でて食べることはできないんだとか。
まさに今の時期しか食べられないんです!


そして、トマト農家の増渕さんが、
お店にお見えになっていたので、いろいろと
お話を伺っちゃいました。
直売所の野菜には、作った人の名前のラベルが
貼られていて、みんな、増渕さんのトマトを
あっという間に買って行ってしまうそうなんです。
野菜作りで心がけていることは、
「安全でおいしい野菜をつくること」
作っているときにそういったことを
しっかり考えてくれているのは、農家の方々なんです。

しいたけを栽培して直売所に持ってきている、
渡辺さんにもお話を伺いました。
「みんなどれが美味しくてどれが安いのかを
選ぶことも楽しみの一つなんですよ。」
とおっしゃっていました。
そういった消費者側の楽しみもあり、
農家さんたちの競争にもつながっているんですね!
ご自身の作るしいたけには、自信があるそうです。
渡辺さんのしいたけを見つけたら、
是非買ってみてください!絶対おいしい!

たんたんプラザ光陽台は、一月でおよそ1500万円もの
売り上げが出るそうです!驚異的…。
どんな野菜が売っているのか気になった方は、
直売所に足を運んでみてはいかが?
美味しくて安全で、安い野菜がたくさん売っています!!

農家さんたちの丹精込めて作った野菜には、
たくさんの思いが込められているんですね!
直井さん、増渕さん、渡辺さん、勉強になりました!
いろいろ教えてくれてありがとうございました!

2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月
メッセージ受付
プレゼントの応募
プログラム
今週のプレゼント
たかね・ざ・わンダフル
ひるリポ!たかねざわ
Let's農!!~たんたんマスターへの道2~
高根沢町からのお知らせ
Let's農!~たんたんマスターへの道~
いつみんマスターへの道
高根沢町
元気あっぷむら
エコ・ハウスたかねざわ