とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2014年7月14日  20:19
美術館巡り~1
週末、美術館をはしごしました。

まずは、県立美術館
拡大画像
「タムラサトル真夏の遊園地」開催中

写真を撮っていい珍しい展示で
斬新!ユニーク!

家族連れ、子供もはしゃいでました。
拡大画像
鹿は、回るし


ワニも回る・・・・
拡大画像
100キロを保つ人の映像・・・
拡大画像
チェーンの作品もいっぱいありました。

よ~くみたら

大 中 小 の文字を表したチェーンが
回っています。

雨の日でも楽しめるレジャーは美術館巡り!
拡大画像

2014年7月13日  22:05
初代・2代目・情報局
じゃじゃ~~ん

初代おおたわらハートFM クミッキーと
2代目 パーソナリティー とろろです。

カフェにて。
拡大画像
AGカフェは、いつも大人気。

前菜だって、おしゃっれ~。
拡大画像
なすから情報局の はーこさん も一緒♪

私たち、3人、色々共通点があって、
共感できる部分がいっぱいあるんです。
拡大画像
「え?あの人と、アノ人が知り合い~?」

みたいな、繋がっている感じが結構あって、
世の中は、本当に広いようで狭い。

悪いことは、出来ないのだと思いました。
拡大画像

2014年7月12日  21:55
RBZ交流会
毎日月~木の午後3時から生放送でお送りしている
RBZ

先日、個性豊かで多忙なメンバーをなんとか
一つにまとめてもらって、初の飲み会が開催されました~♪
拡大画像
木曜日のバカボン鬼塚さんと岡田亜紀さん

そして、火曜日の井上マーさん。

更に、それを支えるスタッフのみなさん。

豪華です~。オールスター
拡大画像
佐藤さんと、千佳ちゃんも。

月曜日のだいじさん。なかなか話す機会がなかったので
よかった~。
拡大画像
ジンギスカンを、食べました!
拡大画像

2014年7月11日  21:57
なくてもイイモノ。
生活の中に、どうしても必要ではないのに

どうしても、気になって、買ってしまうものが
ありませんか?

私は、ラッピングとか、クラフトとか、紙、
文具関係に、とっても惹かれてしまいます。
拡大画像
そして、また買ってしまった。

可愛い折り紙。

わたしは、いったい、何を折るのだろう・・・

いや、折るのではない。きっと切ったり貼ったりして
使うのだ。

そこにあるだけで、可愛いのだからしかたないのだ。

ときめくものって、身の回りに、置きたくなりますよね♪
拡大画像
ワックスペーパーも買ってしまいました。

なんだか、可愛い。

ぎざぎざはさみで、まあるくカットしたら
なんだか可愛い(^O^)
拡大画像
あとは、リボン類も。

可愛いものは、糸巻きみたいにしてとっておくんです。

なくてもイイモノなのに、あってもイイモノは、ときめくもの★

2014年7月10日  21:52
休活本
この本、偶然手にして、読んでみたら
いい本でした。


「人生を変えたければ 休活をしよう!」

タイトルから、仕事しすぎず、休みなさい

というような内容かと思ったら、全く逆。
拡大画像
休みの日をどんな風に過ごすか・・・
休日をどう過ごすかの重要性が書かれていて、

人からの信頼とはどのように得られるのか
という部分に、とても納得。

心に響き、勉強になりました。

ちなみに、最近聞いた、朗読CDは「伊豆の踊り子」
拡大画像

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2014年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月