とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2014年7月9日  21:45
熱く、クールな千佳ちゃん
月曜日のお昼はおおたわらハートFMぷらす
火曜日のお昼は、矢板時間

同じお昼の生放送仲間で、RBZ仲間でもある千佳ちゃんは

熱いオンナ!!!

拡大画像
・・・と思ったら、RBZの放送後、クールに
ノートを書き書き・・・

何を書いているの~と覗いたら、
紹介したアーティストの情報や、
浮かんだアイディア、放送について勉強したことなどが
ビッシリ!!
拡大画像
ちょっと~、恥ずかしいですよ~、
と苦笑いする千佳ちゃんを激写!

みんな、見えないところで、努力しているんですよね。

2014年7月8日  21:44
☆観測、その後・・・
昨日、おおたわらハートFMぷらすで放送した、
ふれあいの丘天文館での
星の観測の後・・・

望遠鏡を覗く リポーター・ムサシちゃん(左)と
スタッフ つゆちゃん(右)
拡大画像
いや~。素敵なものが見られて、ロマンチック~★と
取材を終えて、外に出ると・・・

真っ暗・・・・(>□<;)

拡大画像
ちょっと、遠い場所に車を停めてしまったため、
暗闇の中、女性スタッフだけで歩く・・・

こわいよ~

と 言いながら、携帯をライト代わりに歩く私たち。
拡大画像
フラッシュつけずに、撮影したら、コレです ↑

本当に暗い。

っていうか、二人が怖いよ(笑)

・・・と、突然、武蔵ちゃんが、遠くを見て


なにかいる!あそこ、なんか怖い!!!

とか騒ぎ出し、急に走り出したりするものだから
我々は、

きゃーーーーーっと大騒ぎ。

女子らしい。
拡大画像
そして、やっとの思いで、車を停めた場所まで
たどり着く頃には、目も慣れて、

雲もいつの間にか晴れてきたら、
空にはいっぱい星が見えたのでした。

(画像には、白い点をつけているだけです。
 イメージで~す)

楽しい夜でした~(^▽^)/★
拡大画像

2014年7月7日  21:42
七夕に☆を!
本日放送した、おおたわらハートFMぷらすより

ふれあいの丘天文館で、星を観測
拡大画像
当日は、あいにくの曇り空でしたが、

屋根をパカッと開いて、とにかく見てみようと
チャレンジ。
拡大画像
大きな大きな望遠鏡の位置を、
手元のコントローラーで、簡単に
変える事ができます。
拡大画像
こんなに大きい☆

ドーム型の天井は、空に向かって、パカッと
開いています。
拡大画像
リポーターのムサシちゃんと
スタッフ、つゆちゃんも覗いてみる。

なんと、奇跡的に雲が晴れたときに
土星を見ることが出来たのにはビックリ!!
拡大画像

2014年7月5日  23:44
長靴で観戦
今日のサッカー「栃木SC vs カターレ富山」戦は
大田原市民デーとして、開催されました。

大田原市民は事前申し込みで、半額ということで、
特に、地元の小中学生が、沢山観戦に来ていましたよ~。

与一くんと、大田原市長の挨拶の後にキックオフ。
拡大画像
一人で観戦するつもりだったけど、声をかけたら
千佳ちゃん(from 矢板時間・RBZ)をはじめ、
何人もきてくれて、わいわい、楽しく観戦できました。

ありがとう~~♪
拡大画像
ワールドカップを見習って、会場では、SCカラーの
黄色いゴミ袋が配られて、ゴミもしっかり回収。

今日は、午前中に仕事で、フォーマルな格好をしていたので
途中で着替えたのですが、午後は、てっきり雨だろうと
長靴を用意してきちゃって、とっても恥ずかしかった~。

ハイヒールじゃあわないし・・・結局長靴で観戦しました!
拡大画像
ハーフタイムに、会場を出て、食べ物を買出しにいったら
与一くん、発見★

大田原のグルメもいくつか出ていましたが、
早いうちに、完売したみたい。
拡大画像
で、これが、一枚岩チキン。

一人では、食べきれないサイズで、みんなで
ちょっとずつ食べました。

長靴は履いていたものの、心配していた雨も降らず、
暑くもなく寒くもなく、最適のコンディションで
観戦できました。

そして、試合の方は、2-1で勝利~~~\(^▽^)ノ
やったね~
拡大画像

2014年7月3日  21:48
とっきー!
先日、矢板時間のリポーター とっきーと
ばったり。

あんまり会わないので、パチリ。

声も可愛いけど、顔も可愛い♪
拡大画像
拡大画像

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2014年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月