[今月のエコピープル]2019年6月7日
「ビオトープの里ふくおか」駒場良雄 さん 、駒場正美 さん、樋口克之 さん![]() 普段から 自然のチカラを感じながら暮らす 農家さんたちの 自然環境保護活動。 とっても 興味深いですよね! 宇都宮市・福岡町に広がる 美しいビオトープに 皆さんも、ぜひ 足を運んでみてください。 (一般のかたでも、いつでも入れるそうです!) そして 6月初旬、ホタルは まだまだ見られそうです。 ホタルの観察には、風のない・蒸し暑い夜、 午後 8時前後の時間帯が 狙い目…! ビオトープには 駐車場はなく 路上への駐車となりますが ぜひ マナーを守って、静かにホタルを見守ってあげてくださいね。 |
宇都宮市福岡町で 地元の農家がメンバーとなって活動する団体。
ビオトープ(生物生息空間)作りや コサ切りや 草刈り・
農道や水路・水門の点検補修といった 農村環境の整備をはじめ、
地域の生き物調査や ホタルの観察 および 魚道の設置、
また、子どもたちを対象に サツマイモの苗植え・田植えといった
農業体験活動、また、フクロウの巣箱の設置や
昔ながらの“ぼうじぼ”の行事なども されています。