[番組で紹介した情報]2022年3月26日
【ホットサンドメーカーでホットサンドを作ってみよう! Part.2】食パンの間に好きな具材を挟んで焼くだけ!
今回使ったのは…テンマクデザインの「マルチ・ホットサンドウィッチメーカー2」 深さの違うフライパンが最初から2つと蓋が付いてるので ホットサンドと同時に、別のメニューも作れちゃうという嬉しいアイテム! しっかり蓋もしまるので、クルリンパッって簡単にひっくり返せて両面焼きができちゃうから 誰でも簡単にお料理ができちゃいます! お家のキッチンでも大活躍間違いなしです! アッツアツのサックサク♪
そんでもってすぐできちゃったw 冷蔵庫にある余りものでも何でも! お好きな具材を食パンで挟んで焼くだけ! これだけで美味しいんです! もちろん、アウトドア用クッキングアイテムなので、直火もガスもOK! モノによっては、IH対応のものもあるそうなので、 雨の日はおうちでアウトドア料理を楽しんじゃいましょ♪ なんでも美味しくなっちゃう魔法のクッキングアイテム
『テンマクデザイン マルチホットサンドイッチメーカーⅡ』を なんと今週も1名の方にプレゼントいただきました!! ご希望の方は、番組HPからご応募ください!! ★ワイルドワンからのお知らせ★
只今、WILD-1全店で「会員様 スプリングキャンペーン」を開催中です。 4/3(日)までの期間、店頭でのお買い物の際にメンバーズカードを提示すると 一回の会計(税込み)10,000円ごとに1,000円割引となります! つまり、一回のお買い物2万円以上で2,000円引き、3万円以上で3,000円引きです。 まとめ買いがお得ですね! 今シーズンの新商品も続々入荷中とのことですので アウトドアシーズン前の準備に、是非お得なこの機会をご利用ください。 なお、期間中ご入会いただいたお客様も対象となりますので、 お得なこの機会にWILD-1メンバーズへのご入会はいかがでしょうか? キャンペーンやご入会について、ご不明な点は、WILD-1スタッフにお気軽にお問い合わせください。 ※来週から番組リニューアル! 新番組もお楽しみに♪ |
2022年3月19日
【ホットサンドメーカーでホットサンドを作ってみよう!】今朝はどんな朝を迎えていますか?
先日の地震にはビックリさせられましたね。 (みなさん、お怪我はありませんでしたか?) 県内でも、多くの町で停電が発生しました。 幸い復旧も早かったので大事には至らなかったようですが… 「もしもの時の備え」、改めて、チェックしないと…と感じました。 アウトドアアイテムは、非常時にも使えるものが多いので、 ただの「アウトドアブーム」ではなく、こういったときに手元にあると、本当に心強いです。 さて、県内でも河津桜も咲き始め、ピクニックやサイクリングに出かけるのもイイですね! 今日のGO!GO!OUTDOORは… 【ホットサンドメーカーでホットサンドを作ってみよう!】 さっそくWILD-1の岡田さんのもとに行ってきます! ホットサンドメーカーって、いろんな種類があったんですね~ ・サイズは縦横、だいたい食パンが入るくらいの大きさで、 深さ(厚さ)は、それぞれメーカーによって違かったりもします。 ・シングルと呼ばれるタイプは、食パン以外にも、おにぎりや中華まんなども挟んで焼くことができる ・ダブルと呼ばれるタイプは、仕切りがあるので、一つのクッカーで2つに分けられるイメージ ・その他、ワイドタイプのものや、逆に食パン半分サイズのもの、 持ち手部分が折りたためてコンパクトに持ち運べるものなどなど、いろいろありました! 岡田さんも教えてくれましたが…ホットサンドメーカーは、フライパンの代わりとしても使えるので お肉や野菜を炒めたり、ソーセージをボイルするのにも使えるし…と、1台何役にもなる便利アイテム! しかも、しっかりと両面焼きができるから、料理の幅もイメージも膨らみます! アウトドア用クッキングアイテムなので、直火はもちろん! ガスもOK! モノによっては、IH対応のものもあるそうなので、外だけじゃなくお家でも 普段からアウトドア料理が楽しめます♪ 3月23日は「ホットサンドの日」! ぜひみなさんも、冷蔵庫に入ってる余りものをどんどん挟んで焼いてみて下さい! 今日は、そんな魔法のクッキングアイテムをプレゼントいただきました! 『テンマクデザイン マルチホットサンドイッチメーカーⅡ』を1名の方にプレゼント! ご希望の方は、番組HPからご応募ください! ★ワイルドワンからのお知らせ★ 只今、WILD-1全店で「会員様 スプリングキャンペーン」を開催中! 4/3(日)までの期間、店頭でのお買い物の際にメンバーズカードを提示すると 一回の会計(税込み)10,000円ごとに1,000円割引となります! つまり、一回のお買い物2万円以上で2,000円引き、3万円以上で3,000円引きです。 まとめ買いがお得ですね! 今シーズンの新商品も続々入荷中とのことですので アウトドアシーズン前の準備に、是非お得なこの機会をご利用ください。 なお、期間中ご入会いただいたお客様も対象となりますので、 お得なこの機会にWILD-1メンバーズへのご入会はいかがでしょうか? キャンペーンやご入会について、ご不明な点は、WILD-1スタッフにお気軽にお問い合わせください。 |
2022年3月12日
【新生活におすすめ! スポーツバイク編 Part.2】今朝も柔らかい春の日差しが届く、穏やかな朝を迎えました!
日中は気温が上がるそうなので、桜の蕾も大きくなりそうですね♪ 希望が溢れる新生活、楽しみですね! 春は服選びも楽しみ…そして、そして足回り選びも! 今週もGO!GO!OUTDOORは… 自転車! 【新生活におすすめ! スポーツバイク】をお送りします! 気楽にママチャリもいいけど…スポーツバイクに乗って、颯爽と街中を走ってみたくないですか? ネオサイクリスタの平野さんと一緒に、 遊びも通勤通学でも楽しめるスポーツバイクにフォーカス! 今回は、自転車まわりのアイテムを教えてもらいますよ~ スポーツバイクを買ったら、ライト、鍵、ヘルメットを自分ライクにカスタムできる!
オンリーワンな相棒にできちゃうんですよね~ これもスポーツバイクの魅力ですね! 改めておさらい! スポーツバイクは、もともと乗る人それぞれに合わせてカスタムも楽しんで欲しいので ライトなどのパーツは付いてきません。 通勤や通学で乗る場合は、陽が落ちる時間帯に乗る場合もあると思いますので 必ず、ライトは付けましょう! そして、スポーツバイクのタイヤは、気圧も気にしたい!
空気圧計が付いたポンプをぜひ 大切な相棒がなくなっちゃった…ってならないように 防犯の面でも、自分好みのカギを用意したいですね! 最後に…平野さんも教えてくれた通り 栃木県では、この春から 自転車に乗る際の「ヘルメット着用の努力義務」が条例で施行されます! 安全のために、万が一のときに自分の身を守るために! ヘルメットは用意しましょうね! (ヘルメットもいろんな種類があるから、お気に入りを選ぶのも楽しいですよ♪) |
2022年3月5日
【新生活におすすめ! スポーツバイク編】3月最初の週末がやってきました!
今朝はどんな朝を迎えていますか? ちらほら…梅の花が咲き始めました♪ 改めまして、この春卒業を迎えた学生のみなさん、おめでとうございます! たくさんの思い出を胸に、新生活も頑張ってくださいね! さぁ、今週は天気も良く、ぽかぽかした日が続きましたね。 自転車でのんびりお散歩を楽しんでいる方も見かける今日この頃 春って、なんか自転車に乗りたい気分になりますよね~(笑) 今週のGO!GO!OUTDOORは… 【新生活におすすめ! スポーツバイク】をお送りします! もちろん! ママチャリも気楽でいいけど… スポーツバイクにも乗ってみたくないですか? ネオサイクリスタの平野さんと一緒に、 遊びも通勤通学でも楽しめる!おすすめのスポーツバイクにフォーカスします~ まずは、「クロスバイク」に「マウンテンバイク」! 誰でも乗りやすいスポーツバイク2種類の特徴を教えてもらいました! ディスクブレーキは雨天にも強し!
実際に試乗させてもらたんですけど… まずは軽い! ボディもそうだけど、足回りも軽くて そのままどこかに出かけたくなるほどでしたw ブレーキのワイヤーっていうのかな? 油圧式のタイプに乗らせてもらったんですけど、 ホントに軽く握るだけでブレーキが効くので、握力の弱い女性でも子供でも、 力がかからないので、疲れなさそうです! オフロードはもちろん…実は街中でも、小さな段差や障害物がいっぱいあるから
ブロックタイヤのMTBは大活躍! あと、平野さんが言ってました! フレームのサイズが、S・M・Lなどあるので、タイヤのインチだけでなく それぞれの体系に合った自転車を選ぶために、 なるべくお店に来てスタッフさんにいろいろ聞いてください! とのことです~ さぁ、新生活! スポーツバイクで仕事も学業も遊びも! 軽快に楽しみながらスタートきっていきましょう♪ |
2022年2月26日
【管理釣り場を楽しもう!part.2】今朝もイイお天気でスタート! なんだか楽しい週末になりそうですね!
柔らかい春の日差しを浴びて…今日は何しようね? …うん、管理釣り場に行こうw 澄んだ清流が有名な栃木県にいるなら、釣りも楽しみたい! そして、管理釣り場では、釣りを楽しめるのはもちろんですが、 釣りをしない家族、友人と出かけても楽しめるスポットで、 県内には…キャンプ場、ドックランやカフェ、BBQエリアなどの併設されている管理釣り場もあります。 釣りの先輩! WILD-1の石川さんと岡田さんと一緒に、今週も管釣りを楽しみます♪ WILD-1の釣りブランド「Jointer」が開発した 子どもと一緒に楽しめるスプーン「昆虫シリーズ」を使って、ルアー釣りに挑戦!! グンッ てくる感覚… 魚との駆け引き… めちゃくちゃ楽しい!!
まず、カマキリのスプーン、次にカブトムシ、ミヤマクワガタ…そして、オオスズメバチと Jointerの昆虫スプーン(疑似餌)を、いろいろ付け替えながら、 今日のお魚さんたちは、どんなスプーンに興味があるのかな?って駆け引き… 野生に返れます! オモシロい! 昼食をはさんで「フライフィッシング」
ルアーと違って、毛針を使うフライフィッシングは… こう、、、 なんていうのか… クラシックで、トラディショナルな感じw ルアーとはまた違ったテクニックも必要で、また奥深い! 魚釣りって、ほんと楽しいですw 今回おじゃまさせてもらった管理釣り場、
鹿沼市にある「アウトドアビレッジ 発光路の森フィッシングエリア」は、 釣り好きはもちろん、 お子様やお母さんも一緒にのんびり過ごせるスポットですよ~ お昼に食べたカレーも美味しかったなぁ~、 今度は山菜うどんも食べたいな 初めてのアウトドア体験や、釣りデートにぜひオススメです♪ 営業時間は、朝8時~夕方5時まで! 詳しくは…「発光路の森」と検索してみて下さい! ★さぁそして、WILD-1からプレゼント!
今回、僕も使わせてもらった 「Jointer」とフランスの釣りブランド「ビッグフィッシュ」のコラボサングラスを1名の方にプレゼント! 釣り針や、水面に反射する太陽光から目を守るのはもちろん、水の中の魚の様子が丸見えなので フィッシャーマンの必需品です! ぜひ、番組ホームページからご応募ください♪ |
どうぞ有意義な時間を過ごしてくださいね♪
蔓防は明けたけど、くれぐれも感染症対策は忘れずに!
さて、気になる週末のお天気は…
栃木県内、今日はお天気下り坂だそうです。。。
でも僕たちにはホットサンドがある!
今週もGO!GO!OUTDOORは…
【ホットサンドメーカーでホットサンドを作ってみよう!Part.2】
濡れて沈んた気持ちも太陽のようにテンションをあげてくれるホットサンド(笑)
今週はいよいよWILD-1の岡田さんと一緒にクッキング~ していきますよ♪