[番組で紹介した情報]2021年8月28日
奥日光の自然とふれあうPart.2![]() いろは坂を上がってその先にある奥日光は、雲の上!
あの場所でしか見られない植物、そして出会えない生き物たちが 次から次へと現れて… もう、一言でいうと生きた博物館! リアルライブミュージアム! ![]() コロナが落ち着いたら、
ぜひカラダ全体でこの自然の恵みを感じて、日本でここにしかない貴重な自然を体験、 経験をしていただきたいです! なんなら一泊でも二泊でも、ぜひ現地に滞在して、 昼間の自然だけでなく、夜や早朝の様子も味わっていただきたいと思います! その際には『日光国立公園 冒険手帳』を! 国立公園ってなに?自分だけの冒険の思い出を記録したり、そこの歴史や遊び方 スタンプラリーでアイテムGETなどなど… “国立公園の自然を守り、楽しみながら未来につなげる…” そんな、僕たちの国立公園の自然の楽しみ方をサポートしてくれる冒険手帳が、 「日光湯元ビジターセンター」や「日光自然博物館」などで配布しているので コロナが落ち着いたら、これから美しい秋もやってくるので ぜひこの冒険手帳を持って、日光国立公園やその周辺の自然を楽しんでみてください♪ そして、ぜひこちらも一緒に! ●今週もWILD-1からプレゼントいただきました!! BBQや焚火はもちろん! ゴミ拾いなどの際にも大活躍!! 『テンマクデザイン キングトング』を3名の方にプレゼント~ 先端は楊枝の様な細い枝から太い薪まで簡単につかめる構造になっていて また、ダッチオーブンなどのリフターとしても利用できちゃうという 秀逸なデザインで使いやすさも抜群な優れもの! 自然散策の際には、ぜひコレも持って、さくっとゴミ拾いもしちゃいましょう! ★WILD-1からのお知らせ! WILD-1では、ホームページだけでなく、Twitter や インスタ、FaceBookなど 各種「公式SNS」にて、WILD-1の最新情報をタイムリーにお届けしています! 話題の新商品や、お得なキャンペーンなど見逃せない情報が満載ですので、 こちらもぜひフォローして、随時情報ゲットしてくださいね! 緊急事態宣言下ではありますが、こんな時だからこそ、少し立ち止まって 私たちが普段遊ばせてもらってる自然や環境について 考えてみる時間にしてはいかがでしょうか? |
2021年8月21日
奥日光の自然とふれあう学生のみなさんは、夏休みもそろそろ大詰めでしょうか?
宿題は終わってますか? 自由研究とかどうですか? なぜかズルズル…と、後回しにしちゃうんですよね(涙) でも大丈夫! この番組がチカラになります! …たぶんw 今週のGO!GO!OUTDOORの舞台は… 【奥日光】 私たちの住むまちの水源がある日光は、自然豊かな場所。 数多くの生き物や植物が命をつないでいる場所。 …しかし近年、さまざまな環境問題も抱えているんです。 今回は、この「奥日光」の豊かな自然の魅力と、 今抱えている環境問題について、一緒に考えていけたらと思います。 …ということで、さっそく奥日光の自然に ふれあいに行ってきました! ![]() 「日光国立公園管理事務所」のレンジャー清水さん
「日光パークボランティア」のガイド金谷さん そしてWILD-1の岡田さん ![]() いやぁ、それにしても奥日光(戦場ヶ原付近)の自然は美しい!!
そして、涼しかったなぁ~ たぶん5℃くらいは涼しく感じたんじゃないかなぁ? さすが日本中、世界の署名人が愛した避暑地、日光だな~って感じでした! 今回は…改めて、季節折々の奥日光の自然の魅力を中心にお話しうかがいましたが… ここでは、鹿による被害、鹿に希少な植物を食べられてしまい、 結果、その植物のまわりにいた虫などの生き物が消えてしまったという問題を知りました。 自然豊かだからといって、何もしないと、もともとそこにあった自然体系が 変わってしまうんですね。 今、行政がその対策にあたっているということです。 ![]() ●WILD-1からリスナーのみんなにプレゼント!
今回は…BBQや焚火はもちろん! ゴミ拾いなどの際にも大活躍!! 『テンマクデザイン キングトング』を3名の方にプレゼント~ これ本当に便利! 先端は楊枝の様な細い枝から太い薪まで簡単につかめる構造になってて また、ダッチオーブンなどのリフターとしても利用できちゃう優れもの! ホント、なんでも挟めるし これ持ってたら…空き時間とかに、すぐにゴミ拾いとかしたくなる♪(笑) 気になる構造は、WILD-1のHP内にある「テンマクデザインバナー」よりチェックしてみて下さい! ★WILD-1からのお知らせ WILD-1では、このホームページだけでなく、Twitter や インスタ、FaceBookなど 各種「公式SNS」にて、WILD-1の最新情報をタイムリーにお届けしています! 話題の新商品や、お得なキャンペーンなど見逃せない情報が満載ですので、 こちらもぜひフォローして、随時情報ゲットしてくださいね! 緊急事態宣言下ではありますが、こんな時だからこそ、少し立ち止まって 私たちが普段遊ばせてもらってる自然について、環境について考えてみる… という時間にしてみてはいかがでしょうか? 来週は日光国立公園のもっと中に…戦場ヶ原周辺を散策します! |
2021年8月7日
「僕らの夏の冒険」の相棒!Part.2今年もあっという間に8月が来て、今日はなんと二十四節気の「立秋」。
暦の上では早くも“秋”到来… (現実は一年のうちで一番の暑さのピークを迎えていますが…汗) 秋といえば実りの秋、でも夏も美味しいものたくさんありますよね! 番組冒頭の豆知識では、夏に色鮮やかな「トウモロコシ」について少々お話しました~ 秋が来る前に、今が旬の美味しいトウモロコシをいっぱい食べて、 厳しくなるであろう、残暑に備えましょう! そして、いっぱい食べたら適度に運動も! 今週もGO!GO!OUTDOORは…【自転車】。 カンセキネオサイクリスタ宇都宮駅東店に行って、 「僕らの夏の冒険」の相棒にピッタリのアイテムを教えてもらっています! 先週は、ビンディングシューズがスゴイ! ということを教えてもらいました! 今週は…「カラダに身に付けるアイテム編」です! ![]() ●まずは「グローブ」
カッコつけるため…だけじゃなかったんですねー ハンドル、ブレーキのグリップアップと、ロードノイズから肩こりを防ぐ役割も! ロングライドには、ぜひ用意したい! ![]() ●夏場の強力な日差しは、カラダに浴びるだけで体力を吸い取ります。
スタミナと体力を守るためにも、日焼け防止に布一枚! 用意しましょうね! ![]() ●そしてヘルメットは大前提!
昔買ったヘルメット、愛着があってずーっと大切に使うのもイイけど 経年劣化してたら意味がありません! ヘルメットで一番大切なのは頭を守る事! 熱中症予防のためにも、夏用にオシャレな1個、買い替えちゃいましょ? ![]() ★カンセキからのお知らせ★ 「カンセキ」、「ネオサイクリスタ」では、8月16日(月)までの期間 「決算☆スマイルカード10倍ポイントセール」を開催中! スマイルカードポイントが通常税抜100円につき1ポイントのところ、 今ならなんと10ポイント! 詳しくは「カンセキ」、「ネオサイクリスタ」のホームページ またはSNSでご確認ください。 |
2021年7月31日
「僕らの夏の冒険」の相棒!毎日暑い! 夏真っ盛り!
こうも暑いと外に出たくない…でもせっかくの夏がもったいない! そんなときは天然のクーラー、栃木のオアシス…「川辺」に行こう! 冷たい天然水で熱くなったカラダを冷やし、マイナスイオンをたっぷりと吸う! これ最高! でも、きれいな景色の中にも、川には危険が潜んでいるので注意も必要です。 川に着いたら、まず安全チェック! 流木があったり、草が生えていないような所は、 川の水かさが増した時に、水が来る証拠なので要注意! また「中州」に渡るのも楽しいですが、水位が増せば水の中。 水かさが増した時に、どこへ逃げるか?決めておきましょう! 時々、空の様子や、川の様子チェックも怠らないで! 上流に、発達した雨雲が出ていないかどうか? また、水がにごったり、ニオイがしたり、流れの音が変わった時には、 急な増水や「鉄砲水」の前触れかもしれませんので急いで、安全な場所に移動しましょう。 その他にも、遊泳禁止の場所には絶対に立ち入らないなど、ルールとマナーを守って、 安全に夏の川遊びを楽しみましょう!! そして、そんな夏のオアシスまで自転車で行く! これも僕らの夏の冒険に必要なシチュエーション! アイテムでしょ?w ![]() 今週のGO!GO!OUTDOORは…【自転車】。 カンセキネオサイクリスタ宇都宮駅東店に行って、 「僕らの夏の冒険」の相棒にピッタリのアイテムを教えてもらいます! ![]() ビンディングがあると、ペダルを「押し込む力」だけでなく、
「引き上げる力」も、自然と動力に伝えてくれるので 長距離も、そして 登り にも超強力な有効アイテムなんですね! ![]() ひとえにビンディングといっても、いろんな種類、デザインがあるから これはぜひカンセキネオサイクリスタに行って、 あれもこれも、それも…実際に手に取って、なんなら鏡に映してよーく見比べて 自分に合った最高のモノをゲットしてください! 冒険は足元から… っみたいな? ![]() 来週も、僕らの夏の冒険を惹き立ててくれる相棒(自転車)について カンセキネオサイクリスタの平野さんに、いろいろ教えてもらいます! ★カンセキからのお知らせ★ 「カンセキ」、「ネオサイクリスタ」では、8月16日(月)までの期間 「決算☆スマイルカード10倍ポイントセール」を開催中! スマイルカードポイントが通常税抜100円につき1ポイントのところ、 今ならなんと10ポイント! 詳しくは「カンセキ」、「ネオサイクリスタ」のホームページ またはSNSでご確認ください。 |
2021年7月24日
【アロマとアウトドアpart.3】みなさん今朝のお目覚めはスッキリでしょうか?
「TOKYO2020」いよいよ開幕しましたね! アスリートのみなさんには、悔いの無いよう、思いっきりパフォーマンスを発揮して欲しいですね! そして僕たちも、夏バテせぬよう しっかり睡眠を!! 寝苦しい日が続く夏本番の夜。 枕もとには… 蚊取り線香もイイけど、この夏はアロマで!(笑) 今週のGO!GO!OUTDOORは…【アロマとアウトドア】。 WILD-1では、おうちやオフィスに居ながらアウトドアを感じることができる オリジナルブレンドのアロマがあります。 さらにアロマは…アウトドア感を演出してくれるだけでなく、 「虫よけ」的役割も果たしてくれる優れモノ! 先週に引き続き… アロマに詳しいWILD-1の浜ちゃんと、オリジナルアロマを作っていきます! ![]() 精油は、天然由来の成分で作られているので、何度も言ってますが 香水のようにしつこくなく、スカッと爽やかな香りが上品に漂うので… もう僕は毎晩快眠ですw 香りを楽しみながら、虫よけとしても使えるマイアロマ、ぜひリスナーのみなさんも 自分の好きな香りを楽しんでみて下さい! ![]() 浜ちゃんからの補足です↓ 今回使用したアロマオイル以外の、ボトルスプレー、精製水、無水エタノールは、 WILD-1では販売しておりませんので、ドラックストアなどでお買い求めください。 また、ブレンドする容器は、アルコールで劣化しない容器を使いましょう。 保健室にあったような、遮光性(色付き)のある瓶を使ってくださいね! …とのことです! 虫よけとして、またリラックス効果もあるマイアロマは、 マスクの匂い取りにもgoodです! ![]() ★リスナープレゼント★ 『WILD-1 オリジナル アロマオイル グリーンフォレストとディフューザー』のセットを 1名の方にプレゼント。 是非、WILD-1オリジナルアロマの香りをお家で楽しんでみてください。 応募は、RADIOBERRYのホームページ「GO!GO!OUTDOOR」のメッセージフォームから。 WILD-1からのお知らせ 明日7月25日まで、WILD-1全店で『サマーフェア』を開催中です! アウトドアデビューしたばかりの方もベテランの方も、この夏のステップアップを応援! 詳しくは…話題の新商品やお得なキャンペーンなど見逃せない情報が満載の ワイルドワンの公式サイトをご覧ください。 |
ここ数日は、夏の終わりの切なさを感じるような朝晩じゃないですか?
夏の終わり…といっても、まだまだ厳しい暑さが続いてますので
引き続き、熱中症の予防は十分に!
“厳しい暑さ”といえば…
おとといは佐野市で気温37.2℃を観測。全国一暑いまちとなりましたね(汗)
逆に、一番涼しかったところは…気温が25.2℃。
(同じ県内で12℃も違うという)
どこだと思います?
…そう、世界中の著名人が愛する避暑地!「奥日光」。
しかも、ただ涼しいだけじゃない、空気もうまい!
奥日光には、豊かな自然が残され、国が管理する国立公園もある場所。
空気もうまいわけです。
でも、そんなかけがえのない場所でも、近年さまざまな環境問題を抱えています。
番組では、3週に渡って、この「奥日光」の豊かな自然の魅力と、
今抱えている環境問題についても、一緒に考えていけたらと思います。
…さぁ今週は、ハイキングコースを戦場ヶ原方面に進みます!