[番組で紹介した情報]2024年6月28日
とちぎ まちネタ【宇都宮アロハハワイアンフェス】 |
2024年6月21日
とちぎ まちネタ【とちぎあじさいまつり】一万の紫陽花に囲まれて
栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を 展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」 今日は森戸美唯💗が担当 栃木市役所 観光振興課 三上さん おすすめは… 【とちぎあじさいまつり】 🌸 とちぎあじさいまつり とは? ・6月30日(日曜日)まで、太平山あじさい坂にて、とちぎあじさいまつりが開催中。 ・およそ2,500株の西洋あじさいや額あじさい、山あじさいが出迎えてくれる。 🌸ハート型のあじさいも! ・園内にはハート型の紫陽花が咲いている。 ・階段をのぼりながら、ハートの紫陽花を探すのも一興! 🌸週末はイベント開催! ・開催期間中、週末は付近でイベントが開催される。 ・明日6/22は、大平町観光ぶどう園協議会による、ぶどうの試食配布 ・明後日6/23は、「南京玉すだれの演技」 詳しくはこちら👇 とちぎあじさいまつり |
2024年6月18日
とちぎ・まちネタ【栃木市】コケ×雑草の世界へようこそ♪
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を リレー形式で展開していくコーナー 「とちぎ・まちネタ」 第282走者は… 栃木市編 今日は山本亜里紗💙が担当 今回のまちネタは…とちぎ花センター の 稲葉 英雄 さん 【2つの企画展を開催中!】 ①「コケと植物展 隊員諸君 コケと植物を調査せよ!!」 今回は、コケに注目した企画展♪ なんと60種類ものコケを展示! また、苔テラリウム作家Ryokuさんの作品や 週末にはコケプリン(限定10個)も登場! 1カ月かぎり、なのに盛りだくさんの企画展! あなたも探検隊になったつもりで 楽しみながら参加してみては? 7/7(日)まで!とち花ちゃんドームで開催♪ ②「雑草たべてみた展」 食糧難に備えて その辺の「草」食べてみました! とちぎ花センターの“自称カリスマ主婦” 渾身の雑草レシピを紹介! もしかしたら、楽しい雑草生活が始まるかも? 9/1(日)まで!とち花ちゃんドームで開催♪ [内容] 詳しくはこちら👇 とちぎ花センター |
2024年6月14日
とちぎ まちネタ【名草ホタル祭り】栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」 今日は森戸美唯💗が担当 為谷さん 名草源氏ホタル保存会会長 相川さん おすすめは… 【名草ホタル祭り】 🟡 名草ホタル祭り ・足利市名草地域で行われるホタルのお祭り ・6月25日(火)まで開催。19:30~21:30頃まで。 ・メイン会場は名草下町(大坂)。養殖のホタルもいるので、たくさんのホタルに会うことができる。 🟡ホタルの主食は? ・名草源氏ホタル保存会はホタルのための環境整備や養殖などの活動を行っている。 ・最も大切なのは、蛍の主食である「カワニナ」という巻貝を育てること。 ・蛍は一生で50匹のカワニナを食べる ・蛍の瞬きは求愛行動。 詳しくはこちら👇 名草ホタル祭り |
2024年6月11日
とちぎ・まちネタ【宇都宮市】6/15は県民の日
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を リレー形式で展開していくコーナー 「とちぎ・まちネタ」 第280走者は… 宇都宮市編 今日は山本亜里紗💙が担当 今回のまちネタは…栃木県庁 県民協働推進課 の 佐藤 圭汰 さん 【みんなで創る、未来のとちぎ】 ♦ステージイベント 栃木県警察音楽隊ステージ とちぎの文化財トークイベント(ゲスト:相川七瀬さん) とも家事推進PRステージ とちキャラーズステージ 栃木SC PRステージ ♦とちぎ防災・減災フェア VR防災体験車お披露目セレモニー ♦芝生広場 キッチンカー、ブース出展 [内容] 詳しくはこちら👇 栃木県庁HP(県民の日イベントページ) |
2024年6月7日
とちぎ まちネタ【LIEBE栃木 ホーム戦】今週末! LIEBE栃木 ホーム戦
栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を 展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」 今日は森戸美唯💗が担当 星キャプテン 今回は… 【LIEBE栃木 ホーム戦】 実際に練習場にお邪魔してきました! ![]() 🏑 LIEBE栃木とは?
・栃木を拠点に、日本のトップリーグで活躍するホッケーチーム ・トップリーグの「ベストイレブン」に、リーベ栃木から3年連続の「得点王」となったFW加藤凌聖など、4人が選ばれた。 🏑6/8、6/9はホーム戦! ・今週末はホームである日光市ホッケー場で試合が行われる。 ・8日13:00から、アルダー飯能戦。9日13:00から、山梨学院大学戦。 ・観戦チケットは 前売り1800円、当日2000円。高校生以下は無料。 ・今シーズンのホーム戦は今週末だけ! 🏑森戸もホッケーを体験! 初めてホッケーのスティックを握りましたが、思ったより軽くてびっくり!カーボンでできていて、軽さからはイメージできないほど硬く、軽い力でボールを飛ばすことができます。 そのボールも、選手たちがプレーしている様子から、弾力があるボールなのかと思ったら、野球の硬球よりずっと硬くて驚きました。 運動神経皆無の私ですが、星キャプテンの指導のおかげで、パスやシュートを打つことができました。 ありがとうございました!(森戸) 詳しくはこちら👇 LIEBE栃木 |
2024年6月4日
とちぎ・まちネタ【日光市】恐怖は続くよ、どこまでも♪
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を リレー形式で展開していくコーナー 「とちぎ・まちネタ」 第276走者は… 日光市編 今日は山本亜里紗💙が担当 今回のまちネタは…日光市観光経済部 足尾観光課 上原 晃 さん 【背筋がゾクリ、な恐怖体験】 ホラーエンタテイメントを楽しむ企画列車 『ZOMBIETRAIN(ゾンビトレイン)2』が運行開始! わたらせ渓谷鉄道は、 足尾地域と群馬県みどり市、桐生市を結ぶローカル線で、 「車内でゾンビが発生し、 乗客が足尾まで逃げ切るストーリー」になっている♪ 9/1日(日)までの期間中に 計9回運行予定で、毎回定員は60人! 参加は、事前予約制! 料金は大人3,500円(往復6,000千円)、 子ども2,000円(往復3,000円) [内容] 詳しくはこちら👇 わたらせ渓谷鉄道営業企画課 |
栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」
今日は森戸美唯💗が担当
PUPU湯沢さん
おすすめは…
【宇都宮アロハハワイアンフェス】
🌺ハワイアンミュージックの祭典
・6/29.30に宇都宮のオリオンスクエアで開催
・全国からハワイアンミュージックの担い手が集まる
・レディオベリーでもお馴染み、ゆいがーるも出演
🌺美味しいグルメとハワイグッツ
・ハワイアングッツの売店も出店
・餃子やステーキなどのフードも販売
詳しくはこちら👇
宇都宮アロハハワイアンフェス