ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

TOKYO SPEAKEASY 01:00~02:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/2 01:57/クラシックハイ/ジェニーハイ

親子で楽しく!餃子クッキング

[番組で紹介した情報]

2024年12月20日

とちぎ まちネタ【明治の森のクリスマスマーケット】

え、このイルミ、無料なの!?

栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」

今日は森戸美唯💗が担当
那須野が原ハーモニーホール カワサキさん

おすすめは…
【那須野が原ハーモニーホール イルミネーション】

🎄那須野が原ハーモニーホール イルミネーションとは
・22年前から那須野が原ハーモニーホールで行われている恒例イベント。
・およそ3万球の明かりが灯る。
・12月1日~1月13日(月・祝)、17時~21時で点灯。
・入場無料


🎄コンサートも開催!イルミネーションと合わせて楽しもう!
・「昭和歌謡コンサート」12/20[金] 14:00開演
・「パイプオルガン&白鴎大学ハンドベルクワイア・クリスマスコンサートVol.11」12/21[土] 15:00開演

🎄森戸も行ってきました!
風に吹かれて、水面やガラス面に映った灯りが揺らめく光景が非常に幻想的でした。今年のクリスマスも特に何もなく、凪のように過ぎ去っていくんだと思っていましたが、お仕事で”クリスマス”が摂取できるとは!幸せでした~


詳しくはこちら👇
那須野が原ハーモニーホール

2024年12月17日

とちぎ・まちネタ【真岡市】

金賞受賞の「ごほう美ナス」

栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
リレー形式で展開していくコーナー
「とちぎ・まちネタ」

真岡市編
今日は山本亜里紗💙が担当
今回のまちネタは…ハーティッチファーム 代表 賀川元史 さん 

【いつもの食卓にちょっとの贅沢を♪】
今年10月に開かれた
日本野菜ソムリエ協会の品評会「野菜ソムリエサミット」で
見事”金賞”に輝いた「ごほう美ナス」!

とろりとした食感となす本来の味わいが楽しめる
まさに、「ご褒美」な「なす」!

そんな、なすを使った「とろけて香る茄子麻辣」は
こちらも、なんと”銀賞”に!

中華のシェフと協同開発し、
なすの水分に苦戦しながらも
自信をもっておすすめできる一品に仕上げた♡

口に入れた瞬間とろけてなくなる「なす」・・・
ふわっと残る、花椒(ホワジャオ)の香り。

興味のある方は、ぜひ一度お試しを♪

詳しい情報については、
真岡市の「ハーティッチファーム」のHPをチェック!

[内容]
詳しくはこちら👇
ハーティッチファーム
「ごほう美ナス」と「とろけて香る茄子麻辣」


2024年12月13日

とちぎ まちネタ【明治の森のクリスマスマーケット】

那須のクリスマス 新たな恒例に!

栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」

今日は森戸美唯💗が担当
那須塩原市役所 農務畜産課 の 石田さん

おすすめは…
【明治の森のクリスマスマーケット】



🎄 明治の森のクリスマスマーケットとは
・12/14.15にリニューアルした道の駅 明治の森・黒磯で初開催!
・クリスマスが満喫できるイベント

🎄美味しいクリスマスグルメ!
・自社開発した発酵バターを使用したクリスマス限定メニューなどを販売!
・しかも、お手頃価格!

🎄楽しいイベント!
・美味しいだけでなく、キャンドルを創るワークショップなど楽しいイベントも開催!
・担当者のおすすめは、14日のみ開催のクリスマスハント!


詳しくはこちら👇
明治の森のクリスマスマーケット

2024年12月10日

とちぎ・まちネタ【芳賀町】

芳賀の“梨づくし“な商品

栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
リレー形式で展開していくコーナー
「とちぎ・まちネタ」

芳賀町編
今日は山本亜里紗💙が担当
今回のまちネタは…「道の駅はが」の駅長 阿久津 俊夫 さん 

【梨カレーに梨ビール・・・】
県内でもトップクラスの生産量を誇る
芳賀町の「梨」

今年は、日照りや台風などの影響で
企画外品の梨が多く出てしまい、
例年に比べ、店頭に並ぶ梨が少ない年に・・・

「今年は、梨が物足りなかった」と感じている方は、
“道の駅はがの梨商品”をお試しあれ!

「にっこり梨カレー」480円(税込み)
芳賀町産のにっこり梨をたっぷりと使用し、
梨の甘みとポークの旨味がマッチしたスパイシーなカレー

「にっこり梨ドレッシング」480円(税込み)
すりおろした芳賀町産にっこり梨の甘みを感じる
人気のドレッシング

「こだわりの完熟梨ビール」
にっこり梨を使ったクラフトビールで
生産量が少ないレア商品!

詳しい情報については、
芳賀町の「道の駅はが」のHPをチェック!

[内容]
詳しくはこちら👇
道の駅はがHP
道の駅芳賀の“梨商品”
左:梨ビール 真ん中:梨ドレッシング 右:梨カレー


2024年12月6日

とちぎ まちネタ【全日本アイスホッケー選手権】

アイスバックス・出口選手にインタビュー!

栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」

今日は森戸美唯💗が担当
H.C.栃木日光アイスバックス 出口圭太選手

おすすめは…
【全日本アイスホッケー選手権】


🏒出口圭太選手のプロフィール
・北海道苫小牧出身の28歳。ポジションはFW。
・栃木日光アイスバックスには、2019年、東洋大学在学中に所属。今年で7シーズン目になります。
・趣味は「アイスホッケーの動画を観ること」

🏒出口選手の最近のブームは韓流映画を観ること!
・最近のマイブームは、韓国のアクション映画を観ること
・しかし、見どころはアクションではなく、韓国のおいしそうな料理を食べている所だという。

🏒 13年ぶりの全日本アイスホッケー選手権!
・今年の全日本アイスホッケー選手権は、12/5~12/8に日光霧降アイスアリーナ行われる。
・日光で行われるのは13年ぶり

🏒出口選手おすすめ!初めての人が見るべきアイスホッケーの見どころ
・氷上の格闘技とも呼ばれるアイスホッケー。
・最初は選手たちが取り合っているパックを目で追う事すら難しいはず…
・出口選手は「ゴール前の選手たちのぶつかり合いを見てほしい」と話した。

詳しくはこちら👇
出口圭太選手 公式プロフィール

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
番組で紹介した情報
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月