[番組で紹介した情報]2017年12月27日
★今週は、栃木県なかがわ水遊園★![]() ![]() ドッグフェイスパファーは、 インド洋から西太平洋のサンゴのあるような 暖かい海にすんでいるフグの仲間で、 日本では沖縄などで見ることができます。 顔が犬のように見えることからこの名前がついたと言われていて、 今回展示している魚の大きさは15cmほどです。 体にある黒い点々からコクテンフグとも呼ばれていて、 その愛嬌のある顔付きとピョロピョロとした泳ぎ方で、 海を潜るダイバーさんたちや観賞魚として人気がある魚なんですよ。 食べちゃいたくなるほど可愛らしいですが、 内臓には強い毒があるので食べちゃダメです。 さらに、口をよ~く見ると、歯が出ているのが分かりますよね? フグの仲間は、このように立派な歯を持つものが多く、 この歯でエビやカニなどの硬い甲羅をもつ生き物も バリバリと砕いて食べてしまいます。 可愛らしい愛嬌のある姿とは裏腹に、 実はしっかりとした一面も持っているんです。 こちらの展示は1月14日(日)まで開催しています。 おもしろ魚館に入ってすぐのインフォメーション前で、 飼育スタッフ手作りの犬小屋の中で展示していますので、 是非ご覧ください。 栃木県なかがわ水遊園は明日28日(木)まで 年末のお休みですが、あさって29日から、 年が明けて1月8日(月・祝)までは無休で営業します! 今回、ご紹介した干支展示2018の他にも・・・ いぬに扮したダイバーが羽織袴を着てアマゾン大水槽に登場したり、 入館券をお持ちの方全員が参加できる新春大抽選会、 お正月らしい体験講座の数々など、 たくさんのイベントをご用意していますので、 ご家族ご友人お誘いになってたくさんのお客様のご来園をお待ちしています。 それではお知らせです。 まずは「那須どうぶつ王国」から。 驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国は、 1月8日まで毎日、午前10時~午後4時まで営業を致します。 来年の干支「犬」との記念撮影や、 こたつに入りながらネコたちと触れ合える「こたつネコ展示」も好評開催中です。 また、温泉をこよなく愛するカピバラたちは、毎日温泉につかりながら、 皆様のお越しをお待ちしています。 営業内容や時間など、詳しくは那須どうぶつ王国のHPをご確認ください。 次に「宇都宮動物園」から。 宇都宮動物園は年末年始も休まず営業しています。 元旦は、2018年の干支の「犬」にちなんで、 ワンワンチームのお披露目式で、新年のイベントをスタートします! 2日、お昼12時からの干支の引き継ぎ式では、年男年女の子たちが、 今年の抱負を発表しますよ。 3日はバルーンアートのザーキー岡、8日には、華麗な技とアツと驚く変面(へんめん)が登場する中国雑技ショーが観られるなど、楽しい企画がいっぱいです。 さらに、2日から8日の午後1時からは、ハリスホークのハルマ君のフライトショーも開催します。初夢でも縁起がいいとされる鷹のショーで、運もあげてみてくださいね。 ホワイトライオンが見られる宇都宮動物園で、素敵な新年をお迎えください。 なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、 直接、それぞれの施設までお問い合わせください。 |
現在開催中の干支展示をご紹介します。
佐藤さん、2018年の干支は、戌年ですよね?
戌年にちなんで、干支の特別展示2018がスタートしています。
今回登場する戌にちなんだ生き物は「ドッグフェイスパファー」!