[かぬまにあ]2013年12月21日
Revolution to KANUMA!!![]() 高校生たちは、今回の文化祭でみなさんに 高校生が頑張ったところ・高校生でもこういう大きなイベントができるということを アピールしたいと言っていました^^ ![]() こういった高校生たちの活動は、全国的にも珍しいということで、 活動を通して、これから鹿沼を盛り上げていってほしいなと思いました。 ![]() 当日は、栃木すみます芸人の上原チョーさん・とちまるくんも登場します! 会場は鹿沼市文化活動交流館、 時間は午前10時~午後4時まで。 誰でも参加できます。 ![]() ぜひ鹿沼の高校生たちが作り上げる文化祭を楽しみに足を運んでみてください。 みなさん、頑張ってください! ありがとうございましたー!! Revolution to KANUMA 日にち:12月23日(月) 時間:午前10時~午後4時 場所:鹿沼市文化活動交流館 内容:野外ステージ発表 出店・販売コーナー クリスマスゲームコーナー 高校生まち変プロジェクト会議映画上映 展示会 など *雨天の場合、ステージイベントは中止となります。 ![]() |
[カヌマスター]2013年12月21日
今週の鹿沼情報☆今週の鹿沼情報 12/21 放送☆
週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介! ◆ 4校合同文化祭12/23 ◆ 千手山公園観覧車ライトアップ12/23 ◆ プラネタリウム12/23 *********************************** ◆ 4校合同文化祭12/23 12月23日(月)に開催される 高校生まち変プロジェクト会議による文化祭 『四校合同文化祭 REVOLUTION TO KANUMA』のお知らせです。 会場となる文化活動交流館では、 各校のダンスや演奏、とちまるくん体操や 鹿沼市のPR映画「ネコの案内人」の上映の他、各種展示を行います。 時間は午前10時~午後4時まで。 イベントの詳しい内容や活動報告は、 高校生まち変プロジェクト会議公式ツイッターで随時更新されていますので、 そちらをご覧ください。 日にち:12月23日(月・祝) 時間:午前10時~午後4時 場所:鹿沼市文化活動交流館 (栃木県鹿沼市睦町1956-2) 問合せ:かぬま市民活動広場ふらっと TEL: 0289-60-2212 *********************************** ◆ 千手山公園観覧車ライトアップ12/23 12月23日(月)、 高校生まち変プロジェクト会議の協賛により、 『第2回 千手山公園 観覧車のライトアップ』が行われます。 映画「恋空」でも登場した千手山公園の観覧車がライトアップされます。 一夜限りの、ライトアップされた色とりどりの観覧車に乗って 鹿沼市街地の夜景をお楽しみください。 開催時間は午後4時30分から8時30分まで。 乗り物は、観覧車のみご利用いただけます。 詳しくは鹿沼市観光物産協会ホームページに掲載されていますので、 そちらをご覧ください。 日にち:12月23日(月・祝) 【雨天中止】 時間:午後4時30分~午後8時30分 場所:千手山公園 (栃木県鹿沼市千手町2610) 問合せ:鹿沼市観光物産協会 TEL: 0289-60-6070 *********************************** ◆ プラネタリウム12/23 12月23日(月)、 鹿沼市民文化センタープラネタリウムにて 『クリスマスソングと冬の星空』が開催されます。 クリスマスイブ前夜に送る、 一日限りの聖なるプラネタリウムの星空紹介を クリスマスの名曲とともにお楽しみください。 また、プラネタリウム内で記念撮影を行い、 その場で写真をプレゼントいたします。 午後6時開場、7時開演、上演時間は約40分です。 料金はお一人様300円、幼児は無料となります。 日にち:12月23日(月・祝) 時間: 開場:午後6時 開演:午後7時 場所: 鹿沼市民文化センタープラネタリウム 料金:300円<幼児は無料> 問合せ:鹿沼市民文化センター TEL: 0289-65-5581 |
[なう。のお知らせ]2013年12月21日
☆★今週のプレゼント★☆☆鹿沼市民文化センター 名作映画祭チケット☆
1月19日(日)に鹿沼市民文化センターで行われる 『第5回 鹿沼市民文化センター 名作映画祭』 のチケットを5組10名様にプレゼント!! 今回は、成瀬巳喜男監督の戦後代表作4作品を上映します。 ご希望の方は、名前・住所・電話番号を書いて 鹿沼なう。のプレゼント応募フォームから送ってください。 締め切りは1月10日まで! 沢山のご応募、お待ちしています~♪ |
おはようございます!
今週のかぬまにあでは、12月23日に開催される
鹿沼市内にある4校の高校生が主体の文化祭について、
12月10日に行われた記者会見の様子と
高校生たちにお話を伺ってきた様子をお届けしました!
**************************************
12月23日(月)に開催される文化祭
「鹿沼4校合同文化祭 Revolution to KANUMA」。
コンセプトは『老若男女問わず はっちゃけられるイベント』ということで、
野外ステージ発表や出店・販売コーナーの他に、
とちまるくん体操や高校生まち変プロジェクト会議が作った
鹿沼市PR映画『ネコの案内人』が公開されたりとイベント盛りだくさんの内容となっています^^
鹿沼市内4校の、高校生を主体としたまちづくりを行う団体
『高校生まち変プロジェクト会議』
現在は全体で40名ほどのメンバーが活動しているそうです。
ジェラートの開発など様々な活動を行っている高校生たちが、
今年の集大成として文化祭を行うということで
先日12月10日に行われていた記者会見へ行ってきました!