ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 13:30~13:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/17 13:34/イッキー・サンプ/ザ・ホワイト・ストライプス

ベリテンライブ2024

[かぬまにあ]

2013年1月5日

鹿沼のおススメ土産をご紹介!


おはようございます! 
パーソナリティの高賀茂沙緒里です。


鹿沼なう。2013年最初の放送では
今の時期オススメ鹿沼土産をご紹介しました~!


**************************************


やってきたのは、“まちの駅 新・鹿沼宿”にある物産館!

相変わらずたくさんの方で賑わっているこちらは先日、来場者数が30万人を突破したそうです!



農産物をはじめ、お惣菜や銘菓・伝統工芸品など鹿沼の商品がたくさん揃えられています。

今回は、JAかみつが販売担当の福田さん、そして物産館スタッフの増田さんにお話を伺い、
鹿沼のオススメ土産として

「紀州屋」の焼ききんとん
「鹿沼菓子組合」のカステラ
「光陽堂・錦京堂」のいちご大福

をご紹介しました!


その中でも、今が旬のいちご大福は光陽堂と錦京堂の商品があったので、贅沢に食べ比べをしてみたところ・・・

どちらも美味しくて、勝敗を決められませんでした><;

みなさんもぜひ食べ比べ、してみてくださいね!


そして番組ではご紹介できなかったのですが、「松月」の屋台最中も登場していました!
こちらは日持ちもして、有名な鹿沼の彫刻屋台の形をした最中で中にはぎっしりとあんこも入っているのでお土産には喜ばれそうですよ☆
チェックしてみてくださいね~^^

今回紹介した商品は《かぬまブランド》にも認定されているものです。

他にも鹿沼には伝統ある商品からオリジナル商品まで様々なものがあるので、ぜひ鹿沼に訪れた際にはお気に入りの一品を見つけてみてくださいね。


福田さん、増田さん ありがとうございました!!


まちの駅 新・鹿沼宿
営業時間
本館:午前9時から午後7時まで
直売所:●3月から11月
      午前9時から午後6時(土日は午後7時)まで
●12月から2月
 午前9時から午後5時まで
駐車場:午前6時から午後9時まで
その他イベント情報:○「琴」演奏会
             【開催日】平成25年1月6日(日曜日)
○餅つき(さくら工房)
  【実施日】平成25年1月13日(日)・14日(月)
○民話の会
  【開催日】平成25年1月13日(日)
○大正琴演奏会
  【開催日】平成25年1月14日(月曜日)
○民謡の会
  【開催日】平成25年1月20日(日曜日)
※イベントタイトル、内容は変更になることがあります。
※イベントの詳細については、「まちの駅“新・鹿沼宿”」
(電話:0289-63-2188)にお問合せください。


*******************************************


そして!!
プレゼントも募集中です!!

鹿沼市民文化センター公演第三弾!!
『歌舞伎フォーラム』 チケットプレゼント!


1月25日(金)に鹿沼市民文化センターで行われる
『歌舞伎フォーラム』のチケットを5組10名様にプレゼントします!

1部では歌舞伎の化粧や衣装の着付け、
2部では歌舞伎舞踊「助六」、
3部では歌舞伎「あんまと泥棒」が披露され、
歌舞伎をより身近に感じることができるステージです。

午後1時30分会場、午後2時開演

名前・住所・電話番号・メッセージを書いて、番組のプレゼント応募フォームから送ってください。 
たくさんのご応募、お待ちしています!



  
番組トップへ前のページに戻る
かぬまにあ
2013年1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
鹿沼市
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会