ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

JET STREAM 00:00~00:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/2 00:36/オール・マイ・ライフ/カーラ・ボノフ

ベリテンライブ2025

[かぬまにあ]

2013年1月12日

808GLASSで吹きガラス体験!


おはようございます! 
パーソナリティの高賀茂沙緒里です。


鹿沼なう。今回の放送では、鹿沼市御成橋町にある
ガラス工房・808GLASS(ヤマヤグラス)へ行って、
吹きガラス体験をしてきた様子をお届けしました!


**************************************

こちらはオープンして約1年のガラス工房。

工房の隣にはガラス細工が売っているショップもあって、
昼間はあたたかい日の光が差し込んできます。


作品を見ているだけでも楽しめるのですが、
今回はこちらで<吹きガラス体験>に挑戦してきました!

まずは、ベースの形をもとにデザインを考えます。

ベースの形は、
グラス
ペーパーウエイト
ボール
花びん など・・・

それを、自分好みの形にするため、紙にデザインを描いていきます。
色も何種類もある中から好きなだけ選ぶことができるんです^^

こういった吹きガラス体験は、形が決まっていたり 色も1色いくらなど色々と決まりがありますが、こちらの808GLASSさんでは、形も色も自分の好きなように作れて、料金が変わらないというのでビックリ!


早速、見本を参考にしながら形と色決めていきました。

そして、1000度以上もある熱い窯の
なかからガラスを取り出し、体験が始まります。

棒にからまった、オレンジ色になっているガラスは
まるで生きているかのように動いていて、それを自在に操る大山さんはまさに“職人”だなと思いました☆

その後は大山さんの指示のもと、棒の先についたガラスを吹いて空気を入れたり、
模様を入れたり、形を整えたりしていきます。

自分の理想の形に近づいていくたびに、作業の一つ一つに気合が入りました^^

「もっと丸みを出して」
「もう少し大きめで」

など、大山さんと話し合いながら作っていき、約30分で完成☆

窯に入れてゆっくりと冷やすため、しばしのお別れ。
これで体験は終了です!


1週間後、私の手元に届いたコップがこちら!!



いかがでしょうか?
ぽこっと丸みのあるコップで、両手で包み込むくらいの、少し大きめのカップです。
作っている時には赤かった線がピンク色になって、そこに白も混ざって可愛らしい作品ができました。
これに氷をたっぷり入れて、美味しいアイスティーを飲みたいですね~♪

周りのみんなにも好評でした☆

自分でこんなに良い作品が作れるとは思っていなかったので、すごく嬉しかったです^^

この吹きガラス体験は、毎週土曜・日曜・祝日に行われていて、体験料は3000円です。
4名様以上でしたら前日までに予約で 平日も体験できるそうです。
こうやって、初心者でも大山さんがきちんと隣で見て 指導してくださるので安心して楽しむことができますので、ぜひ興味のある方は足を運んでみてください。


最後には綺麗な奥様も一緒に写ってくれました☆
大山さん、本当にありがとうございましたー!!




そして!808GLASSさんからは、プレゼントも頂きましたよ!
コーヒードリッパーのような形をした「ドリッパーグラス」を1名様にプレゼントします!
こちら、下が平らになっていて倒れないので、グラスとしてはもちろん、アイスクリームを入れたり、キャンドルホルダーとしても使うことができるそうです。

たくさんある色のなかから、どの色が届くのかはお楽しみに^^
ドリッパーグラスの写真は、このページの一番下に載っています!

ご希望の方は名前・住所・電話番号・メッセージを書いて、番組のプレゼント応募フォームから送ってください。 
みなさんからのたくさんのご応募、お待ちしています^^


808GLASS 吹きガラス体験
日時:毎週土曜日・日曜日・祝日
    午前9時~午後5時 (お一人様30分程度)
料金:3000円(送料別)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)

※作品完成後の商品受渡しは、1週間後に直接ご来店いただくか、着払い郵送となります。
【体験は電話での予約制です】

808GLASS
住所:栃木県鹿沼市御成橋町1-2263-6
TEL:0289-74-5100
OPEN: 午前9時~午後6時
CLOSE: 月曜日・第1、3火曜日


**************************************


そして!!今週は
もう一つプレゼント!!

鹿沼市民文化センター公演第三弾!!
『歌舞伎フォーラム』 チケットプレゼント!


1月25日(金)に鹿沼市民文化センターで行われる
『歌舞伎フォーラム』のチケットを5組10名様にプレゼントします!

1部では歌舞伎の化粧や衣装の着付け、
2部では歌舞伎舞踊「助六」、
3部では歌舞伎「あんまと泥棒」が披露され、
歌舞伎をより身近に感じることができるステージです。

午後1時30分会場、午後2時開演

名前・住所・電話番号・メッセージを書いて、番組のプレゼント応募フォームから送ってください。 
たくさんのご応募、お待ちしています!



  
番組トップへ前のページに戻る
かぬまにあ
2013年1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
鹿沼市
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会