メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
ONE MORNING 06:30~06:40
2025/5/7 06:33/Flowers/Miley Cyrus
週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介!
◆ 鹿沼郷土芸能まつり3/22
◆ よさこい鹿沼フェスティバル3/23
◆ お囃子発表会3/23
***********************************
◆ 鹿沼郷土芸能まつり3/22
3月22日(土)、
故郷かぬまの伝統芸能をいつまでも大切に残し、伝えていくまつり
『鹿沼郷土芸能まつり』が行われます。
「鹿沼鳶木遣り」、「奈佐原文楽」、
「生子神社の泣き相撲」、「上殿太々神楽」の4つの団体が一堂に会し、
迫力ある伝統芸能を観賞することができる絶好の機会です。
会場は鹿沼市民文化センター小ホール、
午後1時30分開演。
入場は無料です。
この機会に鹿沼の魅力を存分にご堪能ください。
日にち:3月22日(土)
時間:午後1時30分開演
料金:無料
場所: 鹿沼市民文化センター 小ホール
問合せ:鹿沼市民文化センター
TEL: 0289-65-5581
***********************************
◆ お囃子発表会3/23
3月23日(日)、
鹿沼市民文化センター大ホールにて
『鹿沼屋台囃子発表会』が開催されます。
鹿沼屋台囃子実行委員会主催の
8団体による屋台囃子の発表会です。
開催時間は午前10時から。
詳しくは、教育委員会 文化課 文化財係までお問い合わせください。
日にち:3月23日(日)
時間:午前10時~11時30分
料金:無料
場所:鹿沼市民文化センター 大ホール
問合せ:教育委員会 文化課 文化財係
TEL: 0289-62-1172
***********************************
◆ よさこい鹿沼フェスティバル3/23
今年も鹿沼市中心市街地にて
地元鹿沼のよさこいチームはもちろん、
栃木県内外から約40チームが参加し、熱演を繰り広げる
『第11回 よさこいかぬまフェスティバル2014』が開催されます。
鹿沼銀座通りでは「流し踊り」も行われるほか、
栃木県内の美味しいお店が出店する「グルメ村」や「おつまみ村」も
ぜひお楽しみください。
メイン会場をまちの駅 新鹿沼宿とし、
サブ会場の福田屋百貨店鹿沼店 南駐車場
鹿沼銀座通りにて
明日23日(日)、午前10時から午後3時30分まで開催されます。
鹿沼を元気いっぱいにする演舞を、ぜひご覧ください。
日にち:3月23日(日) [雨天決行]
時間: 午前10時~午後3時30分
場所: メイン会場:まちの駅 新・鹿沼宿
(住所:栃木県鹿沼市仲町1604-1)
サブ会場:福田屋百貨店鹿沼店 南駐車場
(住所:栃木県鹿沼市東末広町1073)
銀座通り流し会場:鹿沼銀座通り
(住所:栃木県鹿沼市銀座1丁目・2丁目)
※屋台のまち中央公園の南側の商店街
問合せ:YOSAKOIかぬまフェスティバル2014実行委員会
TEL: 090-4961-5152