[ましこ・あ・ら・もーど]2013年1月29日
七十回目 ホテル サンシャイン益子舘![]() ![]() ![]() 温泉の次は、社員で組んだバンド“シャインズ”です。
宿泊して下さった方に感謝の気持ちを込めて、 何か手作りでおもてなしをしたいと始まったこの“シャインズ”。 4年前から今まで毎週土曜日の8:15から1階のロビー前で演奏しています。 1時間程ある演奏時間の中で最初の4曲位を“シャインズ”の方々が歌います。 メンバーは社員の方々なのですが、 実は女将の高橋美江さんがドラムを叩きながら歌う曲もあります。 そして、後半の3,4曲を宿泊している方々が歌うという 観客を巻き込み、みんなで楽しむ演奏です。 なんと、“シャインズ”の曲のレパートリーは100曲以上あるんですよ! 演奏を聴いていたら身も心もポカポカ温まった気がします。 今後ホテル サンシャイン益子舘は、 “里山リゾート ホテル益子館”に名前を変えリニューアルします。 皆さんも益子に来た際は、ぜひ宿泊してみてはいかがでしょうか? 素敵な思い出が出来ますよ! お話をして下さった、ホテルサンシャイン益子館 佐藤浩一さん ありがとうございました。 |
今回は益子の宿泊施設と言えばここ!
ホテル サンシャイン益子舘にクロスケさんと一緒に行ってきました。
昔から陶芸の町・芸術の町として知られてきた益子町。
陶芸は、土がよく・空気がよく・水がよいところでないとうまくいかないのだとか。
大地がくれた自然の恵みであるそれらの条件がぴたりと合致する奇跡の町、益子。
「自然がくれた里山の恵みを、皆様にどうしたら体感してもらえるだろう」
と言う思いから始まったホテル サンシャイン益子舘は今年で営業22年目になります。
そんな魅力満載のホテル サンシャイン益子舘を楽しむ上では欠かせない、
天然温泉と社員で組んだバンド“シャインズ”を今回は満喫してきました!
まずは、まだまだ寒いこの時期にピッタリの里山温泉です。
ナトリウムやカルシウムをたっぷり含んだ里山温泉は、
神経痛、筋肉痛に効く以外にも…お肌にやさしい美肌の湯とも言われています。
室内浴槽には茶釜型のオブジェがあり、そこからお湯が出ていました。
そして、外には男女ともに露天風呂があり、
大きな石の壁に人口滝が流れ、迫力ある風景が広がっています。
長旅のあとや、里山でたっぷり遊んだあとは、
里山がくれた天然温泉でほっこりとした時間を過ごせ
天然温泉は体の芯から温まる事が出来ますよ。