[メインディッシュ]今週のメインディッシュ12月13日![]() 有機栽培、つまりオーガニックに対する拘りをお聞きしました。 自分の家族、そして自分自身の身体、血と肉と骨を自分の作った野菜がつくるという感覚とのことです。 子供を育てているような、野菜を育てているような… さあそうなってくると空土ファームで獲れた野菜を味わってみたいということで、 とっても欲張りなDJエイミーは人参をいただきます! ![]() DJエイミー曰く、ハチミツかけたような甘みがあるようですよ! ドレッシングも何も要らないとのことです。 化学肥料を使わずに、ゆっくり時間をかけて野菜自身がもつパワーを最大限に発揮して野菜自身のペースで育っていく。 それが美味しさであり、人参はそれがわかりやすい野菜ということですよ! 最後にオーナー松原さんとの1枚。 今回の放送は、オーガニック野菜のように味の濃い内容でした。 番組ホームページだけでは伝えられないです。 ぜひ空土ファームのブログを覗いてみてください。 ![]() |
こちらは毎週、そして週替わりで新鮮な情報をおいしく料理してお届けするメインディッシュのコーナーです!
“もてぎモーニングカフェ”のテーブルには、お客様が自由にメッセージや情報を残してくれるノートが置いてあります。
この“カフェノート”を読むのがDJエイミーの日課です。
そしてその情報をもとに、メインディッシュで使う新鮮な素材を仕入れてくるのがお決まり。
先週はこんな新鮮情報がカフェノートに書いてありました!
突然ですがオーガニック野菜は興味はありますか?
茂木には有機栽培でステキな野菜を作っている農家さんが
集まっているんですよ~!
なぜ茂木に集まってくるのか気になりますよね~。
こちらを見て私DJエイミーは茂木町にある有機栽培でステキな野菜を作っているオーガニック農家“空土ファーム”に行って新鮮な情報を仕入れてきました!
先週の放送では、“空土ファーム”のオーナー松原さんから就農したきっかけや
なぜ茂木という土地を選んだかなどについてお伺いしました。
さあ今週はその続編です。
どんなお話しが聞けるのか楽しみですね~。
ということで今週も空土ファームのオーナー松原さん宅にお伺いしています!