ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/29 22:19/HELLO (from The Tiger's Apprentice)/新しい学校のリーダーズ

ベリテンライブ2024
ベリーグットリップ2024春夏号
台湾東部沖地震JFN募金
採用
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ

[放送内容]

2021年4月29日

今年は静かに…「小砂焼 春の陶器市」

那珂川町の伝統工芸品・小砂焼(こいさごやき)は

江戸の後期、水戸藩主の徳川斉昭が
殖産興業政策として陶土を探させた際に

小砂の地で陶土が発見されたことをきっかけに
誕生したといわれています。
小砂焼の中でも代表的な色は
「金結晶(きんけっしょう)」

上品かつ華やかな金色の斑点は
本物の「金」で付けるのではなく、
独自の釉薬を塗り、焼き上げることで出る模様です。

その斑点の出方は、釜で焼くときの位置や
釉薬の具合などで様々。
狙って出すのは難しく、二つと同じものはありません。

また 成分は金ではないので
レンジでも使えます。
この金結晶のほかにも、

角度によって鉄のような輝きが見える
赤茶色の「鉄赤」

実は金結晶以上に
色の出し方のコントロールが難しいという
青色や

落ち着きと品を感じる
グレーがかった白系のものもあります。
古くから小砂焼を作り続けている窯元
「藤田製陶所」の常設のショップでは
食器や置物など幅広い商品が販売されています。

小砂焼の干支の置物も、ここならでは。

また、藤田製陶所では毎年春と秋に
小砂焼の陶器市が行われています。

2020年は春秋ともにお休みしましたが

2021年は
静かにゆったり楽しめる陶器市として
2年ぶりに春の陶器市を開催します。

ただし、例年行われていた
もちつきは無しです。

出店する窯元は7軒(うち小砂焼は3軒)

出店者はフェイスシールド、マスクを着用し
会場にはアルコール消毒液も設置します。

出店は基本的に屋外です。
(常設ショップを除く)

おうちごはんが充実する
お気に入りの食器と出会えるかもしれませんよ。



なお、ご来場の際には基本的なコロナ対策に
ご協力をお願いします。

※開催は情勢により変更の可能性があります。
 心配な方は出発前に電話でご確認を↓


【小砂焼 春の陶器市】
日時:5/2(日)・5/3(月祝)
   10時~15時
会場:藤田製陶所 入口(那珂川町小砂2710)
お問い合わせ:0287-93-0703

☆陶芸体験は奥の「陶遊館」にて
 料金は藤田製陶所HP内(下記リンク)に記載


※2019年開催時の様子↓


2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
前の月   次の月
那珂川町