ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/3/27 22:58/ギャグにしようぜ/My Hair is Bad

栃木トヨタ GRシリーズ特別展示会
ハッピーフェスタ2025
採用
ベリテンライブ2025
宇都宮ブレックス「Radio Berry Day」 
ラジオCMしませんか
GACHI LIVE
GOODCM審査結果発表
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ

[放送内容]

2024年10月31日

「小砂焼 陶器市」&来年の干支(巳)の置物

小砂の心地よい秋の風の中、テントの下に
個性様々な陶器が並ぶ「小砂焼 陶器市」



食事や音楽、着付け体験も楽める
小砂の秋祭りのようなイベントです。

つきたて おもちの販売はいつも大人気!



当日は藤田製陶所の売店も、通常通り営業します。

大きめがトレンドのカップは、
華やかで重厚な雰囲気の「金結晶」や
かわいらしい「ピンク」など・・・
色によって印象がガラリと変わります。
家族で色違いで選んでみては??



また、陶器市では 藤田製陶所 恒例となった
来年の干支の置物が販売されます。

来年は巳年。デザインが決まり、現在製作中!
今回は、焼成前のものを見せてもらいました。

前回(2013年)がトグロを巻いたリアルな造形なのに対して
今回(2025年)は愛らしいデフォルメデザインに♪



金運上昇と縁があるといわれる蛇。
手の親指と人差し指でマルを作った形をイメージして
仕上げたものなのだそう。
円の形は「ご縁が繋がる」「切れ目がない」といった
おめでたい印象もありますね。

色は、金結晶・鉄赤・白・ピンクを予定しているそう。
価格は 1,760円(税込)で、年末にかけて製作数を増やし、
藤田製陶所・道の駅ばとう(農産物直売所のお土産コーナー)・
那珂川町馬頭広重美術館のショップなどで販売予定です。

まずは、陶器市でお披露目予定!
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

【小砂焼 陶器市(2024秋)】
日時:2024年11/3(日)・4(月)
   両日とも 午前9時~午後4時
会場:藤田製陶所

~参加窯元~
 松並陶苑   たえ陶房
 藤田製陶所  陶房 秀  兎余糧

~お食事~
 キッチンカー カフェ ウッドラファエル
 杵つき餅 ほか、
 やきとり・やきそば・からあげ・点心など

・飲食店「陶里庵」
 八溝手打ちそば・陶器市限定スイーツ&コーヒー

・ライブ演奏

・(11/3のみ)着付け体験

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

----- Information -----

【藤田製陶所】
住所:那珂川町小砂2710
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週月曜日
お問い合わせ:0287-93-0703


2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町