ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

坂崎さんの番組という番組 02:00~02:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/12/2 02:50/エキゾティック/リズム・キングス

Wedding Festa
GACHI LIVE
とちぎの食肉まつり
学生お笑いNo1決定戦
大感謝祭
GOODCM審査結果発表
ラジオCMしませんか
開局30周年記念コンサート
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ

[放送内容]

2024年10月31日

「小砂焼 陶器市」&来年の干支(巳)の置物

小砂の心地よい秋の風の中、テントの下に
個性様々な陶器が並ぶ「小砂焼 陶器市」



食事や音楽、着付け体験も楽める
小砂の秋祭りのようなイベントです。

つきたて おもちの販売はいつも大人気!



当日は藤田製陶所の売店も、通常通り営業します。

大きめがトレンドのカップは、
華やかで重厚な雰囲気の「金結晶」や
かわいらしい「ピンク」など・・・
色によって印象がガラリと変わります。
家族で色違いで選んでみては??



また、陶器市では 藤田製陶所 恒例となった
来年の干支の置物が販売されます。

来年は巳年。デザインが決まり、現在製作中!
今回は、焼成前のものを見せてもらいました。

前回(2013年)がトグロを巻いたリアルな造形なのに対して
今回(2025年)は愛らしいデフォルメデザインに♪



金運上昇と縁があるといわれる蛇。
手の親指と人差し指でマルを作った形をイメージして
仕上げたものなのだそう。
円の形は「ご縁が繋がる」「切れ目がない」といった
おめでたい印象もありますね。

色は、金結晶・鉄赤・白・ピンクを予定しているそう。
価格は 1,760円(税込)で、年末にかけて製作数を増やし、
藤田製陶所・道の駅ばとう(農産物直売所のお土産コーナー)・
那珂川町馬頭広重美術館のショップなどで販売予定です。

まずは、陶器市でお披露目予定!
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

【小砂焼 陶器市(2024秋)】
日時:2024年11/3(日)・4(月)
   両日とも 午前9時~午後4時
会場:藤田製陶所

~参加窯元~
 松並陶苑   たえ陶房
 藤田製陶所  陶房 秀  兎余糧

~お食事~
 キッチンカー カフェ ウッドラファエル
 杵つき餅 ほか、
 やきとり・やきそば・からあげ・点心など

・飲食店「陶里庵」
 八溝手打ちそば・陶器市限定スイーツ&コーヒー

・ライブ演奏

・(11/3のみ)着付け体験

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

----- Information -----

【藤田製陶所】
住所:那珂川町小砂2710
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週月曜日
お問い合わせ:0287-93-0703


2024年10月24日

レンタサイクルで絵本の丘美術館に行ってみよう!

那珂川町観光協会では
電動アシスト自転車のレンタルを行っています。


利用される方がよく訪れる場所の一つが
「いわむらかずお絵本の丘美術館」


道の駅ばとうにある観光センターとの距離は
約4.3km、標高差は約80m。

行きは上り坂が多いですが、最適なルート選びをして
自転車のギアと電動アシスト機能を活用すれば
筋力に自信アリ!ではなくても割とラクに来られます。
(行きは20分ちょっとで到着しました)

美術館奥にある くさっぱら広場にはベンチもあるので
少し休憩したり、夕日の時間にあわせて行くのもオススメ。


こちらは道中で発見した城のオブジェ。
車で通り過ぎていたときには見過ごしていました。
なぜここに城があるのか・・・気になる・・・


風を感じたり、季節の植物を発見したり、
今まで気付かなかったスポットに出会ったり
車とはまた違った楽しみ方ができるのが自転車。

車ではちょっと狭い道も余裕ですし、
何よりも那珂川町の魅力の一つ、自然の豊かさをより感じられますよ。



那珂川町レンタサイクル(電動アシスト自転車)は
空きがあれば当日申込も可能です。
事前予約も受け付けています。

下記リンク(那珂川町観光協会HP)から利用申請書をダウンロードし、
事前に記入し持参すると、当日の受付がスムーズです。

「いわむらかずお絵本の丘美術館」への推奨ルートや
観光にオススメのコースは那珂川町観光協会で教えてくれます。
レンタサイクルをフル活用して
那珂川町観光をお楽しみください!!


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

【那珂川町レンタサイクル】※2024年10月24日現在

利用料金(税込):
 現住所が町外の方⇒ 4時間未満:500円 ・ 4時間以上:1,000円
 現住所が町内の方⇒ 4時間未満:300円 ・ 4時間以上:600円
 
受付:那珂川町観光協会・ホテル美玉の湯・南平台温泉ホテル
   いさみ館・まほろばの湯 湯親館
  ※休業日は各施設による

★那珂川町レンタサイクルについてのお問い合わせは
 那珂川町観光協会(0287-92-5757)まで

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

----- Information -----

【那珂川町観光協会】

住所:那珂川町北向田179-1
※JR烏山線「烏山駅」からバスで約30分
 (那珂川町コミュニティバス馬頭行き)
※JR東北本線「氏家駅」からバスで約50分
 (東野バス馬頭行き 道の駅ばとうバス停下車)

休業日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は火曜休)
    年末年始(12/29~1/3)

電話:0287-92-5757


2024年10月17日

「餃子の尊氏」茶色豚のジャンボ餃子!

昭和60年創業の「餃子の尊氏」

父である初代の味を二代目である息子さんが受け継ぎ、
数年前に現在の場所に店をオープンしました。





ラーメンは「昔ながらのなつかしい味」と評判♪

焼き餃子(尊氏餃子)はモチモチとした皮で
地元野菜を中心とした国産野菜と
栃木県産豚肉「さくらポーク」を包み、
尊氏秘伝のタレを混ぜ込んでいます。



地元に貢献し、町に元気になってもらいたい!
お客様に安心して食べてもらいたい!という想いから
地元食材を使ったメニューが多く、

農林水産祭で「天皇杯」を受賞した
那珂川町・星種豚場のデュロック種 茶色豚を使ったジャンボ餃子は
肉汁た~っぷり!肉と野菜の甘みが絶妙な一品です!
ぜひ、ご飯と一緒に♪

※「茶色豚のジャンボ餃子」は数量限定につき、
 品切れの時もあります



ほかにも、猪肉を使ったジビエ餃子「ししまる餃子」も!
※現在は千葉県で獲れたイノシシを
 那珂川町の専門加工所で精肉したものを使用

新鮮なイノシシ肉を使っているので獣臭さがなく、
ほんのり甘みを感じるような味わいと風味が特徴です。

メニューによっては、揚げ餃子も提供していますよ!



地元のならではの食材を使った餃子が食べられる
「餃子の尊氏」

店舗だけでなく、
道の駅ばとう農産物直売所や久那瀬農産物直売所で
冷凍餃子や焼き餃子などの惣菜も販売しています。

そちらも ぜひご利用ください!


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

餃子や たい焼きはテイクアウトOK!
ご注文・ご予約は
電話 0287-92-4122 まで

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

----- Information -----

【餃子の尊氏】
住所:那珂川町馬頭43-1
※店舗隣に駐車場(4~5台)有
 車の出入りは店舗裏の通りから

営業時間:10:30~19時(L.O:18:30)

定休日:毎週月曜日(月祝は営業し、翌日休)
※臨時休業は公式HPやInstagramでお知らせ

ご予約・お問い合わせ:0287-92-4122


2024年10月10日

那珂川町馬頭広重美術館 建物としての見どころ&クラウドファンディング

世界的建築家・隈研吾さんが設計した美術館として
建築物としても注目され、
有名ブランドや車のCMのロケ地にもなっている
「那珂川町馬頭広重美術館」

床には那須の芦野石。館内の壁面には烏山和紙。
細長い木の板を等間隔に並べた「ルーバー」には
地元産の八溝杉が使われ、
建物全体が地域の歴史や伝統を紹介するものになっています。



ロビーと展示室をつなぐ通路。
少し足を止めて見上げると気づく、自然光が壁に描く放射線。
こうした光と影の陰影も、この建物としての見所の一つです。



タバコ産業が盛んだった旧馬頭町。
ここには昔、平屋づくりのタバコ倉庫が建っていました。
そうした歴史も踏まえ、さらには
靜神社や武茂城跡など歴史ある山の風景と
一つになるようなデザインとなっています。



直線がいくつも描かれたように見える印象的なルーバーは
隈さんが、広重の浮世絵に描かれた雨から
インスピレーションを受けたと言われています。

館内には、天井や仕切りなど あちこちにルーバーが用いられ、
浮世絵の雰囲気とのマッチ、
閉塞感の無い空間を生み出しています。



一方で、屋根の木材は年月ともに風合いが変化。
景観との調和という点においてはそれも魅力の一つでしたが、
開館から24年が経過し、雨風にさらされる屋根は
かなり傷みが見られる部分が出てきました。

今後の安全面も考慮し、現在
屋根のルーバー、屋根周りの改修に必要な資金の一部を支援いただく
クラウドファンディングが行われています。
(詳細は下記リンクでご確認ください)



土地の歴史の面影を継ぎ、
魅力ある建築物としても愛される馬頭広重美術館。

訪れたら、展示作品はもちろんのこと、
建物のあちこちに注目してみてください。


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

●屋根のルーバーなど
 那珂川町馬頭広重美術館の施設改修に関する
 クラウドファンディングを行っています●

<個人の方>
ふるさと納税の仕組みを利用していて、
返礼品はありませんが、寄附金控除の対象となります。
下記リンク(美術館HP)から
ふるさとチョイスの専用ページを開いてお申込みください。

個人の方のお問い合わせは
那珂川町生涯学習課(0287-92-1135)まで

------------------------------------
<企業向け>
寄付額から最大9割の税控除が見込める
「企業版ふるさと納税」で寄附を受け付けています。
那珂川町以外に本社のある事業所が対象です。
詳しくは下記リンクをご覧ください。

企業様からのお問い合わせは
那珂川町企画財政課(0287-92-1114)まで

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

----- Information -----

【那珂川町馬頭広重美術館】
住所:那珂川町馬頭116-9
開館時間:9時30分~17時 ※最終入館 16:30
休館日:月曜(祝日は営業)、祝日の翌日
お問い合わせ:0287-92-1199


2024年10月3日

日本橋で開催!「那珂川町観光物産展」

年に一度 行われる東京・日本橋での「那珂川町観光物産展」では
県外の方にも那珂川町の魅力を知ってもらえるよう
那珂川町の特産品販売や観光案内などをしています。

今年は10/10(木)・11(金)に開催!



販売する特産品は30種類以上を予定しています。

農薬や化学肥料を使わないで野菜などを育てている
「すあ農園」の平飼い鶏の卵や

お子さまや年配の方のおやつとしても人気!
林屋川魚店の「うな兵衛」「あゆ兵衛」



ユニークで人気!馬頭高校水産科の缶詰からは
「鮎のオイル煮」
そして、東南アジアを中心に生息する
ナマズの仲間・パンガシウスを使ったグリーンカレー!



美しい棚田が見られる小砂で
山の清らかな源流水で育てられた「小砂ホタル米」は
今年の新米を販売!

これから旬を迎える、大きな「にっこり」梨の販売のほか、
様々な農産物、那珂川町でおなじみの人気の品々が並びます。

中には、イベントなどでしか手に入りにくい
レアなものもありますよ!



イベント会場には「ゆるバース2024」にエントリー中の
那珂川町のキャラクター・なかちゃんも駆けつけます!
近くにお出かけ予定の方、ぜひお越しください♪

----- Information -----

【那珂川町観光物産展】
日時:10/10(木)・11(金)
   いずれも10:30~16時

会場:日本橋プラザビル1階南広場
   (東京都中央区日本橋2-3-4)



*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

「第3回 那珂川町観光協会 Instagramフォトコンテスト」
投稿募集中!!入賞者には、賞品をプレゼント♪
〆切は11/30(土)
詳しくは、那珂川町観光協会のHP(下記リンク)をご覧ください。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆


2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町