[放送内容]2023年12月28日
続編出ました!『ナカスイ!海なし県の海洋実習』![]() 前回、クラスメイトたちと「ご当地おいしい!甲子園」出場を目指した
主人公は、続編では2年生に進級して新たな目標&恋に奮闘! タイトルにもなっているナカスイ(那珂川水産高校)のモデルは 全国唯一の「海なし県の水産科」がある栃木県立馬頭高校で 物語に出てくる風景や授業内容の多くは実際にあるものです。 今回の海洋実習も その一つ。 ライバル校として登場する茨城県の那珂湊海洋高校は 茨城県立海洋高等学校がモデルとなっていて 馬頭高校水産科の生徒さんたちはそこでカッター、潜水訓練を行うそうです。 執筆にあたり、学校や実習を見学したという村崎さんは カッターボートをこぐ体験もしたのだとか! こちらも学校の施設や風景などは実際のものが参考となっています。 海なし県の水産科とはまた違った面白さがありますよ! また、村崎さんの作品といえば、料理の描写が魅力の一つ。 今回も個性的な食材や料理がたくさん出てきます。 中には、村崎さんが食べ歩いたものや普段の食生活が反映されたものも!? 新作に関わるお話は、村崎さんのブログ 「47都道府県 1000円グルメの旅」で "ナカスイ!2への道"と題してアップされています! こちらもぜひチェック♪ : ![]() 村崎なぎこさんの小説
『ナカスイ!海なし県の水産高校』(シリーズ一作目) 『ナカスイ!海なし県の海洋実習』は 祥伝社から絶賛発売中です。 ぜひ、町の本屋さんなどでお手に取ってみてください☆ ※栃木県内の書店ではコーナーが設けられている所も! ↓前回との表紙の違いもお楽しみください! 【一作目】橋は実際に那珂川町にあるもの! ![]() :
【二作目】那珂川河口にある海門橋が描かれています ![]() |
未知の世界に戸惑いながらも成長していく青春ストーリー
村崎なぎこさんの『ナカスイ!海なし県の水産高校』
その続編『ナカスイ!海なし県の海洋実習』
通称・ナカスイ2が今月8日に発売されました!!!
今回は、レディオベリーのスタジオに
村崎なぎこさんをお招きしてお話を伺いました♪