ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

やまだひさしの ラジアンリミテッドF 04:00~05:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/20 04:21/LAST SONG/the GazettE

採用
初めての資産運用セミナー
台湾東部沖地震JFN募金
ベリーグットリップ2024春夏号
ベリテンライブ2024
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
生コマ

[放送内容]

2021年3月25日

カタクリ山公園 開園中!

関東最大規模のカタクリの群生地
「カタクリ山公園」が
今年は3/22(月)に開園しました!

取材で訪れたのは開園日翌日。

紫色の花びらが
ぐぐっと反るように誇らしげに咲いていました。

カタクリは、手前と奥に大きな群生地があり
ほかにも公園内に点在していて
広さは3ヘクタールほど、
数にして約100万株。

遊歩道は一部、木道になっていて
車イスでも通れる広さです。

奥まで進むと、一気にひらけて
ゆるやかな斜面いーっぱいに広がる
カタクリの花が見られます。

見るときのポイントは
目線を低くすること。

しゃがんで地面に近づくようにすると

カタクリの花の紫色が
よりたくさん目に入ってきます。

光の加減でオススメの時間は
お昼の11時過ぎ頃だそうですよ。



また、今はミズバショウや
ショウジョウバカマなども見頃です。

園内をしっかり見て回りたい方は
足の早い方で40分ほど見越しておくと◎

なお、飲食はできませんが

おみやげになる地元の野菜や果物、
鉢植えの山野草を販売しています。

こちらもぜひ☆

カタクリの見頃は
3/27頃~次の週にかけての予測です。

鳥の声に耳を傾けながら
かわいらしい花々を見て回って
すがすがしい春を感じませんか?



「カタクリ山公園」の最新情報は
下記リンクから

「那珂川町観光協会」のHP、または
「那珂川町カタクリ山公園」の
Facebookページをチェック!


【カタクリ山公園】

住所:那珂川町三輪1151番地4

開演時間:8:30頃~17時頃
※荒天時は閉園の場合あり

カタクリの時期のみ、保護活動応援として
駐車料:バス一台 1,500円
    乗用車一台 500円

カタクリの時期以外にも入園可能(無料)

お問い合わせ:0287-92-5757(那珂川町観光協会)

       0287-96-4939(カタクリ山公園管理事務所)
       ※シーズン中のみ対応

★駐車場は2ヶ所あります。
 奥の駐車場近くの入口↓


2021年3月18日

富山舟戸いわうちわ群生地 2021開山しました

規模にして1ヘクタールほどの 山の斜面一面に
ピンク色の可愛らしい花が咲く
「富山舟戸いわうちわ群生地」

今年は 3/18(木)に開山しました!



取材に訪れたのは、その2日前。

富山舟戸いわうちわ保存会 会長の益子さんと
咲き始めた上の方まで登りました。

遊歩道は毎年、益子さんをはじめ
保存会の方たちが綺麗に整備してくれています。

おかげさまで、
今年もこの景色が見られることに感謝。
いつもは山頂の方から咲くそうですが
昨年の干ばつの影響もあり
今シーズンは その一段下くらいから咲いていました。

さらに下の方では、一生懸命あたまをもたげて
つぼみをつけた株がたくさん。
イワウチワは開花すると
フリルの花びらをラッパ型に咲かせて
森の妖精のようなかわいらしい姿となります。

花言葉は「春の使者」

過酷な環境でも、強く可憐に咲き誇る姿は
見ていて元気がもらえます。

山を見渡すと時折、
そんなとこでも咲けちゃうの!?という株も。

たくましい~
ちなみに…
可憐な花とミスマッチな、「イワウチワ」という
ちょっとゴツめな名前の理由は、この葉っぱ。

形がウチワに似ているからだそう。

山全体で花が咲きそろいそうな時期は
予測では3/27頃~とのこと。

さらに、群生地の入口や
第二駐車場から登ってくる道中には
アズマイチゲやショウジョウバカマといった
山野草も。

第二駐車場近くの新エリア
「うえまる花の丘庭園」でも
山野草や樹の花を楽しめます。

イワウチワの見頃が終わっても、
この庭園でレンギョウやハナズオウが
迎えてくれますよ。

-----------------

駐車場は全部で3ヶ所 ↓↓↓

●イワウチワにいち早くたどり着きたい方

⇒第一駐車場


●群生地までハイキングしよう!
●「うえまる花の丘庭園」を見たいな…

⇒第二・第三駐車場を利用すると◎

--

なお、イワウチワの群生地は山の中なので
間近でたくさんのイワウチワを見るには
それなりに体力が必要です!

(運動不足のRioは毎年 息切れしてます…)

動きやすい服装・歩きやすい靴で
マイペースに進みましょう~☆

山慣れしていない方は
休みながら、無理せず!



2021年の閉山予想は4/10前後だそうですが
今後の天候によって変わってきます。

お出かけ前に下記リンクから
「那珂川町観光協会」のHP、または
「富山舟戸いわうちわ群生地」の
Facebookページでチェックを☆


【富山舟戸いわうちわ群生地】

入山料:300円 (中学生以下無料)

時 間:8時~16時 ※荒天時は閉園の場合あり

駐車場:第1駐車場(約30台)徒歩1分
    第2駐車場(約30台)徒歩17分
    第3駐車場(約30台)徒歩20分

場 所:那珂川町 富山地区
☆武茂(むも)郵便局の辺りを目指して
 お越しください

★仮設トイレあり。
 今年は飲食物の販売はなし

お問い合わせ:0287-92-5757(那珂川町観光協会)

 ※今年は金谷群生地は開山していません


2021年3月11日

国指定文化財「唐の御所」

那珂川町の和見・北向田~小口のあたりには
横穴墓群(大昔の墓)が散在しているのは
ご存知ですか?

中でも有名なのが
国の指定文化財にもなっている

「唐の御所横穴」

駐車場に着いたら、民家の間を抜けて
奥の山へGO!
山林の遊歩道を上の方まで歩くと
たどり着くのが 唐の御所。

通常は柵が二重になっていますが
今回は 特別に許可を頂き、
横穴近くの柵まで寄って
中の様子を撮らせていただきました。
「工人」と呼ばれる当時の職人が
凝灰岩を彫って作ったもので
中はファミリー用のテントくらいの広さ。

天井は屋根のような斜めの勾配、
その中央には梁のような凸部分。

外には庇のようなものもあって、
まさに「家」のような作りです。

精巧な点では全国的にみても屈指のものだとか。



昭和9年には国の史跡となった唐の御所ですが
当時にはすでに中のものは無かったそうで
誰が埋葬されていたのか、埋葬品はあったのかなど
まだまだ謎も多いとか。

現在も、国士舘大学と協力して
調査が続行されているそうです。

これからどんなことが解明されていくのか!?

想像するとワクワクします(´▽`*)



また唐の御所の周辺には
遠見穴、姫穴などの名称で呼ばれる横穴墓があって
中に入れるものもあります。

※崩落しているものや
 柵がある所には入らないでください


「遠見穴」の中には
葉っぱや弓?のような彫跡が。


「厩穴」も
近くで見ることが出来ます。


横穴周辺は遊歩道がありますが
一年を通して、落ち葉が降り積もっているため
足もとに注意!
散策の際は安全に十分配慮してください

また、唐の御所までは
慣れていないとハードな道のりです。
無理をせず、休憩しながら登りましょう!


【唐の御所横穴】

道の駅ばとう から国道293号を
南方面に進むと、左手に案内看板が見えてきます。
そちらを参考にお越しください。


2021年3月4日

「いわむらかずお絵本づくり50年展」

2020年に創作活動50年を迎えた
絵本作家の いわむらかずお先生。

いわむらかずお絵本の丘美術館では
昨年9月から3期にわたり

『いわむらかずお絵本づくり50年展』を
開催しています。



いわむら先生が絵、文ともに担当した
オリジナル絵本は80作。

展示室の入口では
絵本の表紙が描かれたタペストリーが
出迎えてくれます☆

デビュー ~ 最近まで
順に並んでいるそうですよ。

展示室では、いわむら先生がデビューした
1970年~最近までのエッセイ、
その間に出してきた絵本などが展示されています。

絵本だけでなく、ポスターや
病院で使われる案内表示、
テレビ出演した際の写真など

いわむら先生のこれまでの活動を
幅広く知ることが出来ます。

また、絵本の丘の活動記録も
絵本とともに紹介されていますよ。



各期ごとに入れ替わるのが
絵本原画と焼物です。

絵本原画は各期 約70点を展示。

また、東京芸大で陶芸を専攻していた
いわむら先生が
自宅の食卓で実際に使っていた
自作の焼物も展示しています。

動物の絵柄が多く、いわむら先生ぽい!

先生の絵本作家以外の一面も
知ることが出来ます。



企画展では、クイズ企画も。

クイズが終わったら
塗り絵と交換できるので
ぜひ、チャレンジしてみてください!

また、展示室にあるテーブルでは
14匹シリーズの すごろく や
カードゲームでも遊べます♪

すごろくや これまで出た絵本、
バッグやポストカードなどは

併設のミュージアムショップで販売中!

ティールームでは
美術館からの眺めを楽しみながら
ゆったりお茶が楽しめますよ

『いわむらかずお絵本づくり50年展』

3期は、3/6(土)~5/30(日)です。

見ごたえたっぷりの50年展を楽しみに
ぜひ、お越しください☆


【いわむらかずお絵本の丘美術館】

住所:那珂川町小砂3097

開館時間:現在、一時的に
     10時~16時(最終入館15:30)に短縮営業

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館し翌日火曜休)
    展示替え期間・年末

入館料:大人900円 中高生700円
    小学生500円 幼児300円

お問い合わせ:0287-92-5514


2021年3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町