親子で楽しく!餃子クッキング
親なきあと対策セミナー
ベリーグットリップ春夏2025
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
無事故無違反チャレンジ
生コマ
ラジオCMしませんか

[放送内容]

2022年3月3日

馬頭高校 水産科が開発!「ピラルクー入りグリーンカレー」の缶詰

淡水魚を専門的に学べる、馬頭高等学校 水産科。

これまで、鮎の魚醤をはじめ 様々な商品を
高校生が開発してきました。

そして今回、新しく開発されたのが
ピラルクー入りのグリーンカレー(缶詰)です!



ピラルクーとは……
アマゾン川流域など南米に生息する
世界最大級の淡水魚。
そんなピラルクーの研究・養殖をしたくて
馬頭高校 水産科に入学したのが
今回の缶詰を開発した一人、廣瀨 陽都さん。

2年生から課題研究の授業がはじまると
なかがわ水遊園の協力も得て、
満を持してピラルクーの研究を開始!

その後、廣瀨さんの研究発表に感銘を受けたという
薄井 泰成さんが3年生から班に合流しました。

そして、みんなに食べてもらえるような
ピラルクーの商品化を目指す中で、
なかがわ水遊園からもらったピラルクーのオイル煮を参考に
もっとスパイシーなものにしたいと作ったのが……

ピラルクー入りグリーンカレー!!
具は、素揚げしたピラルクーに
きくらげをはじめとした、きのこ数種類や
たけのこetc...

グリーンカレーの辛さレベルは…
とっても辛――ーい!
でもスパイスの爽やかさもあって旨辛!です!

ピラルクーは一口サイズで
クセがなく、噛むと身がほどけます。

(試食用に取り分けていただきました↓)
まだ販売はされていない この貴重な缶詰。
3月1日に、なかがわ水遊園の
アマゾンカフェに寄贈されました。
アマゾンカフェでは、以前から
ピラルクーを使ったメニューを販売しています。

なかがわ水遊園のスタッフ・渡辺さんによると

「ピラルクーは、カレーのような煮る調理だと
 身がほぐれてしまいやすい魚。
 それを素揚げにするなど、よく研究していて
 素材としての良い所が活かせています。
 味も本格的なので、期待が高まっています。」とのこと!



今回 寄贈された缶詰の「ピラルクー入りグリーンカレー」は
3/5~、土日限定で
ピラルクーバーガー(数量限定)を注文された方に
試食容器に分けて振る舞うそうです。
※缶詰での配布はありません

今後の馬頭高生の研究の参考に
アンケートにもぜひ、ご協力ください☆

缶詰が終わり次第、終了となりますので
食べたい方はお早めに!



今回の開発に携わった廣瀨さんと薄井さんは
今年度で卒業とのことですが
この研究はきっと後輩が受け継いでくれるはず……!

馬頭高校のこれからの研究にも
引き続き、ご注目くださ~い!!


2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
プレゼントの応募
メッセージ受付
那珂川町