ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

坂崎さんの番組という番組 02:00~02:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/17 02:50/エキゾティック/リズム・キングス

ベリテンライブ2024

[MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)]

2012年8月16日

#46 夏休みの宿題に困ったらココ!

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

現在、なす風土記の丘資料館では、
夏休みミニ企画展「弓矢の歴史」が開催中!

まだ宿題が終わってないー。・゚・(*ノД`*)・゚・。

というお子さんも、なす風土記の丘資料館なら
楽しく学べますよ♪

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
世界中を熱狂の渦に巻き込んだロンドンオリンピック。
アーチェリー女子団体戦では、日本チームが銅メダルを獲得し、
歴史的快挙を成し遂げました!!

そんなアーチェリーは
周知のとおり 弓で矢を射、標的を狙う射撃競技
  で   す   が
弓矢は縄文時代から、狩りや武器、儀礼、スポーツなど
様々な用途で使われてきました。

また、那須地域では 那須与一という弓の名手が知られています。
那須与一の出生は那珂川町! ) 

ということで、なす風土記の丘資料館
この夏のミニ企画展では、那須地域からの出土品を中心に取り上げ、
弓矢の歴史を小中学生向けに分かりやすく紹介しています。

展示にあわせ、「弓矢をつくろう!」といったイベントも開催され、
たくさんの親子連れの参加で好評を博しています。

「弓矢をつくろう!」は今年、初めての企画で
講師は、しもつけ風土記の丘資料館の谷中 隆 学芸員が務めました。

弓矢は・・・

① 黒曜石の塊を割る
② 薄い黒曜石の破片の端を削り、矢じりの形にしていく
③ 細い竹の先にできた矢じりをつける
④ スギの木の枝をたゆませて糸を張り、弓を作る
⑤ 完成!



といったように、一見 単純な工程なのですが、
自分の理想とする形に削っていったり、
弓をうまくたゆませるのがすごく難しいんです。

参加していた子どもたちも
谷中さんやお父さん、お母さんのアドバイスを受けながら
苦戦しつつも頑張って作っていました。

夏休みの時間がたっぷりあるときに
親子で体験し、楽しみながら学習できるのは
非常にありがたい機会ですよね。

この「弓矢をつくろう!」のイベントは、
現在 満員・キャンセル待ちの状態ですが
8月26日(日)までの期間中は
勾玉づくり火起こし体験ガラス玉作り(有料¥100)が
体験できます。

ぜひ、夏休みの宿題に、学習に、そして思い出作りに
なす風土記の丘資料館に出かけてみてはいかがでしょうか?

***********************************************

なす風土記の丘資料館
〒324-0501 栃木県那須郡那珂川町小川3789
TEL 0287-96-3366 / FAX 0287-96-3340 

開館時間  9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日  毎週月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
     祝日の翌日(ただし土・日曜日は開館)

夏休みミニ企画展「弓矢の歴史」
会期 平成24年7月21日(土)~8月26日(日)

***********************************************

  
番組トップへ前のページに戻る
MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)
2012年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町