[放送内容]2023年9月7日
今年も綺麗に咲きました!「シュウカイドウの道」![]() このシュウカイドウは、山の所有者である
富山舟戸いわうちわ保存会の会長・益子さんが 自生していた株を保存会のメンバーと協力しつつ 8年かけて少しずつ増やしていったもの。 3年前から一般公開を始め、 今年は少し早めの8/25から公開をスタートしました。 皆さんに喜んでほしい!見ごたえのある場所に…と 特に力を入れたのが 一番上の方にあるメインエリアです。 斜面一面に咲いたシュウカイドウ。 グリーンと濃いピンクのコントラストが素敵。 ![]() また、シュウカイドウは一つの花に雄花と雌花があり、
よーく見ると、雌花は根元が三角錐のようになっているなど 違いがあるそうで、これらの花がすべて咲き揃うと 花がより一層、綺麗に見えます。 ![]() なお、今でも花を少しずつ増やしているとのこと!
今年は、メインエリアの小川を挟んだ反対側にも シュウカイドウがたくさん咲き誇っています。 ![]() 植物の力を見極めながら、
人の手で増やしてきたシュウカイドウ。 それを安全に楽しんで見てもらえるよう、 益子さんを始め、保存会の方たちが 花のシーズン以外にも草刈りをしたり、 通り道を整備をしたりしています。 シュウカイドウは すでに見頃を迎えていますが、 これから開く花もまだまだあり だいたい9月中旬くらいまで見頃が続くのではとのこと。 小川の音や木漏れ日、鳥や虫の声…… 春とはまた違った山を楽しみに 皆さま、ぜひお越しください! *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆ シュウカイドウの道の楽しみ方は2パターン。 ●花を見ながら ハイキング! →第2駐車場に車を停めて 片道1.2kmのシュウカイドウの道を楽しみながら 林道で山の上の方まで歩きましょう♪ -- ●車でサクッと!花を愛でる →車で林道をゆっくり上っていきます。 上にある第一駐車場に停めて、 メインエリアの景色を楽しみましょう♪ ※林道を歩く予定の方は 動きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。 また周辺は、アブやブユなどの虫も出ますので 車で行く方も、虫除け対策は万全に・・・! *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆ 【シュウカイドウの道】 場 所:那珂川町 富山地区 武茂(むも)郵便局を南方向へ進み、信号を左折。 川沿いに進み、右手に見える橋を渡ってお越しください。 料 金:維持管理費として、お一人様 300円(中学生以下無料) 第2駐車場にある受付テントでいただいています。 お問い合わせ:0287-92-5757(那珂川町観光協会) |
そこへ向かう林道には、今の時期に
シュウカイドウの花が咲きます。
「シュウカイドウの道」と名付けられた
山の入り口から約1.2kmに渡る花の道を
訪れた方は、のんびりと歩いて……
もしくは車でゆっくり登って楽しんでいます。