[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]2013年3月22日
Good 77♪ 人に優しいバリアフリーの宿♪![]() 旅館やホテルなどで「障害者対応」という備えはあっても
館内至る所殆どが車いすでも安心という宿は国内でも数える程・・ そこへいくとここ那珂川苑さんではトイレも様々な障害に 対応したものが用意されていてもちろんお風呂に関しても お風呂用の車いすのままスロープを使って入ることが出来ます。 もちろん那珂川と言えば「美人の湯」!! アルカリ性単純泉で運動麻痺や関節痛また関節のこわばりなど 様々な効能があると言われている温泉に車いすのまま ゆっくり堪能してもらえる! 大浴場は今年になってから改装工事を行い3月16日に 完了したばかり♪明るく広い大浴場内からの景色も心癒されます。 ゞ(*´ε`*) ![]() 更に大浴場ではなく家族風呂をご利用になりたい方も
那珂川苑の家族部風呂なら大浴場同様に車いすのまま入れる スロープがついているので周りを気にせずゆっくりと 温泉を楽しむことも可能です♪ ♪━━o(´∀`*o)━━♪ そして嬉しいことに1日2組限定ではありますが那珂川苑の スタッフが[color=cc0099]入浴介助][/colorも行ってくれますのでお問い合わせください。 写真上が中浴場 写真下が家族風呂 いずれも大浴場と同じで車いすのまま入れるスロープがあって ゆったり美人の湯を楽しむことができます♪ 家族風呂までが車いすで入れるって心遣いは他にはあまり 例を見ない気遣いです! ![]() この他、障害のある方に嬉しいサービスとしては
20名以上であれば車いす対応のバスで県内は無料送迎をお願い出来たり 食事も通常食以外に刻み食やミキサー食なども対応して頂けるので 遠慮なくご相談下さい。 那珂川苑は宿泊料金もリーズナブル! 1室3名以下の利用の場合・・ 基本料金 4200円+朝食900円+夕食1600~3800円+入湯税130円 障害者手帳をお持ちの方は基本料金が1200円割引となり 入湯税も免除されます。 つまり一般の方は6830円~9030円 障害者手帳をお持ちの方は 5500円~7700円でご利用いただけます! \(≧∀≦)/ 更に要支援や要介護認定を受けている方、障害の度合いや 介助者については料金が異なる場合もありますので お気軽にご相談くださいとのこと♪ また予約についても一般の方は3か月前が予約開始にですが 障害のある方は6か月前から予約出来ます♪ 夕食時に那珂川町の特産品である「温泉とらふぐも」別途注文可能ですょ♪ 食堂も廊下も車いすがすれ違える十分なスペースがとられ 部屋には電動のベッドも用意され明るく眺めのいいベランダも 車いすで出られるように広々として景色を楽しめます。 ![]() 那珂川苑は11:00~15:00までは日帰りでのご利用も可能なので
まずはお問合せ下さい♪ 那珂川町は自然豊かで梅や桜やカタクリや水芭蕉など・・季節ごとの 花々を楽しむことも出来ますし美味しい食材も豊富なので 是非障害をお持ちの方も安心してゆっくり遊びにいらして下さい♪ 今回那珂川苑さんより元気ニコニコ係リーダーとして栃木の「元気」と 「ニコニコ」を届けてくれる栃木県マスコットキャラクター とちまるくんのグラスタンブラー&キーホルダーをセットにして 3名様にプレゼントして頂きました!! プレゼントご希望の方は番組HPの「プレゼント」の中にある キーワードを添えてご応募ください! ※ご応募は那珂良しラジオHPのプレゼントのコーナーから♪ *:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。 .。.:*・☆彡 栃木県障害者保養センター 那珂川苑 アククセス:那珂川町小口1728 国道293号線から北向田の交差点を小砂方面に向かい 馬頭温泉郷入口を入り案内看板の通りに進んでください お問合せ :0287-92-5511 ********************************************* 気が向いたらShinlyのBlogも覗いてね♪ ![]() |
広々としたロビーによくあるホテルの2倍以上はある広い廊下。
食堂もお部屋も全てがとてもゆとりある造りになっていて
どこでも車いすで移動が出来るのが「那珂川苑」
「栃木県障害者保養センター」として30年前にオープンした
那珂川苑は那珂川町の南平台にほど近い小高い山の中腹にあります。
静かな山間で眼下には悠々と流れる那珂川が広がっています。
那珂川苑のコンセプトは「人に優しいバリアフリーの宿」
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚