親子で楽しく!餃子クッキング
親なきあと対策セミナー
ベリーグットリップ春夏2025
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ
ベリテンライブ2025
生コマ

[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]

2013年5月16日

世界中に愛され続けて30周年☆

心に残る大切な絵本・・・って、皆さんは何ですか?

きっと、この物語を挙げる方も少なくないと思います。

栃木県在住の絵本作家、いわむらかずおさんの「14ひきシリーズ」☆

あの14匹のかわいいネズミたちの物語が誕生して30年を迎えたという
ことで、その想いをいわむら先生に直接伺って来ました!
お話を伺った場所は、物語の舞台になったいわむらかずお美術館近くの
「とんぼいけ」♪
雑木林に囲まれた静かな場所ですが、耳を澄ますと今にもネズミたちの
会話が聞こえてきそうでした♪
今日はどんな生き物と遊んでいるんだろう・・・?
なんて想像したりして(笑)
こんな風に、絵本の世界が立体的になるのもこの美術館の魅力の一つ☆
身近な自然を見つめることができる場所です。

長年にわたりシリーズ化できた原動力は、やっぱり主人公と同じ雑木林に
住み、自然と会話をしながら生活していること・・・
そして、行く先々で出会う読者の温かい言葉があったから・・・
そう、にこやかに話して下さいました。
14ひきシリーズ、待望の13作目も生まれるかもしれませんね☆

「いわむらかずお絵本の丘美術館」では、現在「14ひき誕生30年記念展」
を開催中。
雑木林はわたしにとって大切な原風景・・・と語るいわむら先生の思いが
原画やスケッチ、エッセイなどで綴られています。

そして、こちらもお楽しみ!
毎月開催され大人気のいわむら先生による絵本の朗読&おはなし会♪
次回は5月26日(日)午後2時から予定されています。

予約は要らないので、ぜひ親子で足を運んでみてはいかがですか?

いわむらかずお絵本の丘美術館

* アクセス 那珂川町小砂3097
       国道293号線、北向田の信号を小砂方面
       美術館の案内あり

* お問い合わせ 0287-92-5514
* 開館時間  10:00~17:00(入館は16:30まで)
* 休館日   月曜日(祝日の際は翌週の火曜日)
* 入館料   大人:900円 中高生:700円 
        小学生:500円 幼児:300円   

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)
2013年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
プレゼントの応募
メッセージ受付
那珂川町