ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

宇都宮プライド「愉快なラジオ」 12:00~12:49 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/9 12:15/BIRD OF PARADISE/ジョエル・サラクラ

radikoユーザーアンケート調査
親子で楽しく!餃子クッキング
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリーグットリップ春夏2025
親なきあと対策セミナー
ベリテンライブ2025
生コマ
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか

[今週のおすすめ那須情報]

2022年12月30日

[今週のおすすめ那須情報]

今週は、お菓子の城 那須ハートランドで楽しめる「いちご狩り」についてご紹介します。

お菓子の城那須ハートランドには、那須高原農園「いちごの森」が併設されていて
那須岳からの美味しい水でいちごを育てています。
今シーズンは12月10日から開園していて、「いちご狩り」が楽しめます。
とちおとめ・スカイベリー・とちあいか いずれかのイチゴを
30分食べ放題で楽しめますよ!

また、お菓子の城 那須ハートランドでは「御用邸の月」や「CHEESE CAKE那須に恋して…。」
  「心森のバウムクーヘン」などなど、大人気のお土産を買うことができるほか、
お菓子の工場では、無料で工場見学もできちゃいます。
1F工場では「御用邸の月」、2F工場では「パイ」などの
焼き菓子の工程を見学できちゃいます!

そして、体験教室も行っています。
お子様から大人の方まで体験いただける内容で、木の実のオブジェやブーケ、
お花のブローチなど自然素材でのフラワーアレンジ。イヤリングや指輪のクレイクラフト。
パフェやケーキをあしらうデコスイーツや、ガラスビーズを使っての
キーホルダーや指輪など。さまざまな、体験を行うことができます!

さらに、源泉 那須山 令和の湯もありますから、檜風呂に露天風呂も楽しめます〜♨

盛りだくさんのお菓子の城那須ハートランド、ぜひ訪れてみては?


2022年12月23日

[今週のおすすめ那須情報]

今回は、那須で行われるクリスマスイベントをご紹介します〜!

まずは、12/24(土)・12/25(日)開催の
「クリスマスinマウントジーンズ那須」
 
全身サンタのコスプレで滑走するお客様には、
リフト乗車1日券をプレゼント!というとってもお得なイベント!
ぜひ、全身サンタコスプレで受付して下さいね。
受付は、ベースロッジ2Fインフォメーション。

そして、サンタが一斉滑走するイベントも!
12月24日(土)10:30~の予定。場所はリヴァーランズロード(初級コース)になります。
サンタが一斉に滑走するのを見るのも見るのもオススメ!

ゲレンデ状況、天候状況、コロナ感染拡大により、
予告なくイベントを中止する場合があるのでご注意ください!

そしてもう一つは、
那須ステンドグラス美術館で開催される「癒やしのクリスマスコンサート」

12月24日(土)、25日(日)に行われる、特別な2日間。
癒やしのクリスマスコンサートが開催されます。
会場は那須ステンドグラス美術館にある
セント・ラファエル礼拝堂です。

12/24(土)は マリンバ&ピアノによるコンサート
マリンバの木のぬくもりある、やさしく柔らかい音色とピアノとの
アンサンブルをお楽しみいただけます♪

そして、12/25(日)は、パフォーマー(ヴァイオリン・歌・ギター)&ピアノによるコンサート。
栃木県を拠点に活動中のフィルハーモニーウエディング団長
王生雄貴(いくるみ・ゆうき)さんによる、大道芸と生演奏を融合させた
パフォーマンスが必見です!音だけでなく、目でも楽しめるコンサートになっています♪

1日3回公演で、10:20〜/12:20〜/14:20〜となっています。
( 各回30分程度の演奏になります)

コンサートは入館料のみでお楽しみいただけます!
詳しくは 那須ステンドグラス美術館  電話: 0287-76-7111にお問合せください!

2022年12月16日

[今週のおすすめ那須情報]

今回は、那須ガーデンアウトレットの水谷裕太さんが
12月・1月のお得な情報をご紹介♬

まずは、12月9日(金)~12月25日(日)まで
ウィンターセールを開催中!
 最大70%OFFのウィンターセールでは、
欲しかったアウターやセーターをお買い得にお買い求めいただけます。
まだまだ寒い冬をおしゃれに乗り切りましょう!!
 
そして、大切な方に向けてジュエリーのプレゼント・
クリスマスギフトなど様々な品揃えをご用意しています。

12月8日~25日までの期間は、南国沖縄市も開催!
サーターアンダーキー、ソーキそば、海ブドウなど沖縄の商品を取り揃えています。
ぜひ南国沖縄の名産品をぜひお買い求めください!

また、キッチンカーも登場します。12月9日~25日は、期間限定で
飛騨牛・飛騨牛バーガーを販売します。
また12月16日~は、関西で有名な蓬莱のキッチンカーがやってきます。
大阪で愛され続ける蓬莱本館の豚まんをこの機会にぜひお買い求めください。

そして、1月1日お正月から22日まではNEW YEARバーゲンを実施します。
こちらも最大70%OFFの年明け最初のセールです!
心機一転、新しい洋服で新しい気持ちではじめる為にも、
お得にお買い物をするのもおススメですよ!

特に1月1日・2日・3日は、お買い物を楽しめるイベントも企画しております。
また、1月1日(日)~1月3日(火)那須ガーデンアウトレットでは、
各テナント様から大変お得な福袋をご用意しております。数量限定の福袋!
新年最初の運試しを試していただくのもおススメです。

その他、三ヶ日は、お得な抽選会も実施します。当選本数 3,000本以上
那須ガーデンアウトレットで使えるお買い物券やお食事券の他、
魅力的な商品も用意した抽選会となっています。
さらに、 1月4日~1月9日までの期間日光猿軍団がやってきますよ!

さまざまなお得がいっぱいな、那須ガーデンアウトレット
見逃せません!!!

2022年12月9日

[今週のおすすめ那須情報]

今回は、那須地域のイルミネーションスポットの情報です。

まずはホテルサンバレー那須のサンバレーガーデンイルミネーション。
サンバレー那須の敷地にある「太陽の教会」のウィンターガーデンイルミネーション。
ご宿泊のお客様はもちろんのこと、日帰りのお客様もご覧いただけます!

約30万球のLEDライトで「太陽の教会」を中心に敷地内が華やかに彩られます。
30分毎にイルミネーションと音楽のW演出もあります。

来年の 2月28日(火)までの開催で時間は18:00~21:00です。
ロマンチックな夜を過ごしてみてはいかがでしょうか!
 
そして、続いては、那須ガーデンアウトレットのイルミネーション。

11月3日に点灯式が行われて、光のデコレーションが
那須ガーデンアウトレット館内をキラキラとロマンチックに彩っています。
ロコスタイルマート前の一番大きいツリーは見応え満点。

フードコロシアムのテラス、郵便ポスト付近、彫刻を彩るイルミネーションなど
いろいろとスポットがありますので、散策しながら見て回るのもおすすめです。
キッチンカーも出ていますので、お腹を満たしながらイルミネーションを楽しめますよ!

この時期だけの絶景、ぜひ訪れてみては♬

[Information]

2022年12月30日

りーちゃんの「ホテルエピナール那須」情報!!

今回は、バイキングレストラン エルバージュで開催するフェアの情報です。
12/26~2/28までは、チーズ&いちごフェア、
1/13~3/16までは、カニ&あんこうフェアを開催します。

そして、このバイキングもついたお得な栃木県民プランも受付中。

■ 栃木県民プラン
1泊2食付きバイキングプラン お部屋タイプお任せ

① 2023年1月13日(金)~3月16日(木)の平日(除外日設定あり)
  大人:税込13,750円 小学生:税込9,625円 
幼児:税込6,875円 乳児:税込3,300円

 ②2023年1月18日(水)・2月15日(水)・3月15日(水)の3日間限定
  大人:税込12,650円 小学生以下のお子様:税込1,100円

栃木県民だけのお得なプランですので、お見逃しなく!

そして、佐野・小山・宇都宮からの送迎バスも運行しています
帰りの便は那須ガーデンアウトレットでお買い物もできるコースになっています。
こちらもぜひご利用ください〜!

2022年12月23日

オグリンのおすすめ「山水閣」情報!

山水閣の冬の【メイン料理変更】プランのお知らせです。
 メイン料理の那須黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶを変更できる
冬から春にかけての限定のプランです。
    
現在受付中の冬のメイン料理変更プランは、
第2弾 の「那須黒毛和牛サーロインのすき焼き」です。

期間は2023年1月10日~2月15日

ご連泊のお客様のみにご用意していた、すき焼きをご用意いたしました。
肉の甘み、旨みをしっかり感じられる黒毛和牛のすき焼きぜひ、ご賞味ください。
そして、こちらも受付中!
第3弾の「那須黒毛和牛のトマトすき焼き」
期間:2月1日~3月15日

トマトすき焼きは、甘じょっぱい割り下と
すっきりとした酸味のあるトマトの相性は抜群で、
さっぱりおいしいすき焼きです!

第4弾 「那須黒毛和牛と香味野菜の出汁しゃぶ」は
1/15受付スタート。期間は3月1日~4月9日

第5弾は 「那須黒毛和牛と山菜の木の芽鍋」は
2/15受付スタート 。期間は 4月1日~5月15日

この時期ならではの季節の味をご賞味下さい!

ご予約はお電話、公式サイトからお願いいたします。
0287-76-3180(9:00~21:00)


2022年12月16日

“ロイヤル那須マイスター”宮地さくらさんの「那須どうぶつ王国」情報!

那須どうぶつ王国で人気ものだったハシビロコウのカシシが
高知県にある、のいち動物園にお引越しすることになりました。
那須どうぶつ王国での生活は、18日が最後となります。

カシシが那須どうぶつ王国にやってきたのは、2013年の春。
ハシビロコウのいう種は、現在野生での生息数は、数千羽ほどといわれており、
はっきりとした数は把握されていないものの、年々数を減らしている絶滅危惧種です。
那須どうぶつ王国では、この希少な種を守るため、国内での繁殖に取り組んでいますが、
動物園での繁殖成功例は、アメリアとベルギーの動物園での2例しかないのが現状。
繁殖データもなく、未知の鳥ともいわれているほど、どうしたら繁殖するのか
まだまだ未解明なところが多い種です。
2013年から那須どうぶつ王国でも、神戸どうぶつ王国にカシシを送り出し、
恋が実らずすぐにもどってきたり、本当に試行錯誤色々なチャレンジをしてきました。
のいち動物園にもオスが1羽で生活していて、この度、嫁入りすることになりました。
人気者ゆえ大変寂しくはありますが、どちらかというと期待も大きくアジア初の
繁殖成功のニュースを待ちたいところですね!
つづいては、サッカーワールドカップ予想で世間を騒がせている
ヨウムのオリビアがついについに当てました!!
日本戦を中心に予想してきましたがなんと5連続ハズレ!

そしてついに モロッコ対フランス戦で、フランス勝利を当てました!
ここからオリビアの本領発揮なるか???

残るは決勝戦・3位決定戦の2試合。
果たしてオリビアの占いは、当たるのでしょうか?注目です!
そして、12月17日~20日までの4日間、冬至イベントカピバラのゆず湯を開催します。
時間は、13:00~15:30まで。ぜひゆず湯につかるカピバラをぜひご覧ください!

2022年12月9日

にゃんたく店長の「アジアンオールドバザール」インフォメーション

今回は、ウブドレストラン新メニュー のご紹介です!

「カオソーイ」はタイで親しまれているカレーラーメンで
ココナツミルクとスパイスの効いたアジアンカレースープが濃厚!
カリッと揚がった手羽先の唐揚げが2つものっています!

そして、 以前大人気だった「レッドカレー」が期間限定で復活しました!
ココナツミルクとスパイスをふんだんに使ったカレーに、
鶏肉、たけのこ、しめじがたっぷり!
日本人向けにアレンジしたオリジナルのレッドカレーです。

期待を裏切らないウブドレストラン!
どちらも1000円(税込)でたっぷりなボリュームですよ〜! 
ゆずジャムを加えると色が変わる、不思議なドリンク、
ゆずバタフライピーティーも登場!
寒い時期にあたたまるハーブティーで映える動画も押さえちゃいましょう!

新メニューの販売期間は、12月14日~1月31日です! 
そして、12月9日、10日、11日と23日、24日、25日に
タイダイ染めのワークショップを行います。 
Tシャツ、スリッポンの素材を選んで
世界に一つだけのオリジナル作品が作れます。
お子様でも簡単に楽しく染められますよ!

所要時間はおよそ40分、
予約制になっていますので、ご希望の方は
インスタグラムのDMもしくは直接店舗までお電話ください!
 (0287−76−7600)
そして、もうすぐクリスマスということで
クリスマス商品も多数取り揃えています☆
そして、大好評のオリジナルパーカー 4400円 も販売中!
様々な種類がありますのでこちらもぜひ!

2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
山水閣
那須どうぶつ王国