ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Actors -life & music- 22:30~22:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/4 22:48/Linda feat. 詩羽/CENT

メットライフ生命ライフマネーセミナー

[今週のおすすめ那須情報]

2024年5月10日

[今週のおすすめ那須情報]

今回は八幡のツツジの開花状況のお知らせ🌸
八幡のツツジは、環境省によって選ばれている「かおり風景100選」と、
豊かな自然を有する栃木県の景勝を網羅した「とちぎの景勝100選」にも選ばれ、
価値ある風景と定められています。

八幡のツツジは馬がつくった景勝地、八幡は明治のころより、
那須特産の馬「那須駒」の放牧地だった場所。馬たちは“馬は高原の植物を食べますが、
毒があるツツジは食べません。そういうわけで、この一帯は馬の食べ残したツツジが
群生していきました。ここには3ヘクタールに20万本のツツジが咲き誇ります。
緑に染まる山中に、突如現れる一面ピンク色の絶景です。
例年ですと大体5月20日前後に見ごろですが、今年(2024年)の状況はと言いますと、
1週間ほど早く見ごろを迎えそうです。現在八幡崎の道路沿いが咲き始めておりまして、
後1週間かけてどんどん咲いてくるようです!

そして、5月26日(日)開催されるのが那須御神火祭🔥
このお祭りは、何度となく噴火する茶臼岳の怒りを鎮めるため、
那須温泉神社に詣で無間地獄の火を採火し「御神火」として崇めるようになりました。
以来、無病息災と豊作を祈念する行事として「御神火祭」が
この那須湯本にて行われるようになりました。

御神火の後方には殺生石があります。殺生石には、九尾の狐伝説がありますが、
この九尾の狐も、狐化粧、九尾太鼓、九尾の市として御神火祭に加わり、
祭りを盛り上げています。那須町で年に1回行われるとても幻想的な火祭りになります。

14:30 九尾の市(那須周辺の人気のフード、グッズが並びます)
15:50 白い九尾の狐と悪の九尾の狐の演舞
16:00 狐のフェイスペイント(~19:00まで)
      コスプレ百鬼夜行
     (和装の妖怪に扮したコスプレイヤーが那須温泉神社から殺生石園地を練り歩きます)
16:45 松明行列 整理券配布開始(先着順)[こんばいろの湯(足湯)前]
17:00 松明行列 受付(那須町観光協会観光案内所窓口にて ~18:00まで)
18:25 那須の語り部「九尾の狐」
18:45 よさこい演舞(東山道三蔵)
19:00 那須の湯もみ唄、三味線演奏
 19:10 松明行列 那須温泉神社出発
     (松明を手に那須温泉神社から殺生石園地を進み、大松明を囲みます)
 19:25 那須温泉神社による神事
 19:30 御神火 点火
 19:45 太鼓演奏「白面金毛九尾狐太鼓」
 20:05 終了

旧那須小学校校庭が駐車場になり、15:00~21:00の間 
旧那須小学校よりシャトルバスが出ています。

様々な催しが行われる那須御神火祭に是非お越しください!

  
番組トップへ前のページに戻る
今週のおすすめ那須情報
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
山水閣
那須どうぶつ王国