[番組で紹介した情報]2019年11月25日
【#124】![]() |
2019年11月18日
【#123】「桶田博信」と、「山口あや」がお送りしている 「ナチュラリズム」。 今回のナチュラリストは 宇都宮市から徳次郎コミュニティの 会長の竹原さん。 徳次郎地区を中心に、農業に携わる様々な分野の 方々が集まっているのが徳次郎コミュニティ。 農業がやりたい!でもなかなか始められない! そんな若者の背中を押すべく、 様々なイベントや、間口を広げる活動をしています。 その中でも、この度注目を集めているのが 宇都宮の宮にレモンで「宮れもん」。 通常のレモンよりも2回りほど大きく、 味わい深いのが特徴。 何かのアクセントとして!ではなく、 フルーツとしてレモンを楽しめる。そんな味わい。 つくり始めて間もないが、 こんなおいしいレモンづくりに成功した竹原さん。 あとは、やってみたい!という若い農業者に どんどん挑戦してもらいたい! と話してくれました。 宇都宮が誇る「宮レモン」が、 いつの日か、日本が誇る「宮レモン」になることを願って。 ![]() |
2019年11月11日
【#122】「桶田博信」と、「山口あや」がお送りしている
「ナチュラリズム」。 今回のナチュラリストは 大田原市でコーヒー豆の販売、喫茶を営む コトリ代表の安田さん。 ![]() 大田原でコーヒー豆と言えば知らない人がいない というほど有名なお店ですが、 今回はスタジオにコーヒー豆とコーヒーセットを お持ちいただき、実際に淹れていただきました。 コーヒーの香りと、音。 そして何より、安田さんの人柄に魅了され、 コトリに足を運んだ気分になれました。 珈琲の美味しさはもちろん、 お客さんとの会話も大切にしているという安田さん。 珈琲を選びにいくのはもちろん、 安田さんとお話をしに行くのも楽しめるお店です。 ![]() |
2019年11月4日
【#121】「桶田博信」と、「山口あや」がお送りしている
「ナチュラリズム」。 今回のナチュラリストは スズメバチの駆除をしている 神山宗教さん。 ![]() 神山さんは、30年以上前から便利屋さんを
営んでおり、業務の一環でスズメバチの駆除を 始めました。 刺されると死に至る恐れのあるスズメバチ。 そんな危険な生き物から人々を守りたいという 思いで日々、ハチと戦っています。 現在はハチの生態を研究しており、 一度に何個も卵を産むハチの仕組みを 子供に恵まれない人間の親子に生かそうとしています。 ぜひ、その夢を叶え、神山さんの名を 全国に轟かせてほしいですね。 ![]() |
「ナチュラリズム」。
今回のナチュラリストは
レディオベリーのアナウンサー佐藤望。
なんと佐藤さんの実家は山形県で
農家をされています。
お米農家の長男として生まれた佐藤さんですが、
本業のアナウンサー業の傍ら、長期休みになると
実家の手伝いをされています。
今では、お米のほかに、お花やシャインマスカットも
生産しているとか・・・。
お父様も80歳を超えるご年齢とのことですが、
凄いバイタリティ!
さらに、佐藤さんは農業以外にも
登山やキャンプが大好きで、自然の魅力を
語ってくれました。
まだまだ若い!佐藤望アナウンサー。
若い者には負けられません!