[日光~グッディーグッディー]2013年10月10日
★日光けっこうフェスティバル★![]() イベントの内容ですが代表なのを3つ・・・
まずは、日光運動公園で開催される「日光下駄飛ばし選手権大会」。 こちらは日ごろ履き慣れない下駄を履いて、ただ飛ばしていただく大会です。 参加は無料で、小学生以上の方ならどなたでも参加出来ます。 ![]() そして「関東一芋煮会」。
こちらも日光運動公園で開催され、直径2mの特大鍋で約3000人分の芋煮が 振る舞われ、毎年行列ができ瞬く間になくなるほど大人気な催しです。 それもそのはず、美味しいだけじゃなく、なんと無料。 3つ目は「日光 秋の花火」。 こちらは昼間のイベントが終わった後、夜7時から、場所が変わりまして 大谷川河畔で、約2500発以上の花火が澄みきった秋空を彩ります。 10月12日(土)開催の「日光けっこうフェスティバル」。 昼間のイベントは、日光運動公園にて、午前10時から午後3時まで。 花火は、大谷川河畔にて、同日の夜7時から8時まで。 ※雨天の場合、花火のみ、翌日13日(日)に順延になします。 昼間は、東武日光駅から会場まで、シャトルバスも出ていますので、 まだ今週のご予定が決まっていなければ、是非遊びに来て下さい♡ ![]() イベントで下駄を飛ばして、マイ日光下駄をGETしよう!
|
1つ、「日光けっこうフェスティバル」についてお伝えしました。
お話しを伺ったのは、日光総合支所観光課の星野智子さんです。