ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B・E・A・T 18:00~18:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/10/20 18:23/フィールズ・ライク・“ヘヴン”/HⅡH

カーボンニュートラルACTION
総合職正社員募集
超初心者のためのマネーセミナー
とちぎの食肉まつり2025
介護の日フェスティバル
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
CAMPUS NAVI

[番組で紹介した情報]

2015年9月25日

今週のアスリートは…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」
今週のゲストは、リンク栃木BREX  #3  PG 前村雄大 選手です
今年の夏に移籍入団したばかり!
両親もバスケットをやっていたということで、バスケ家族なんです。
物心ついたときには、バスケットが近くにある環境でした!
小学2年生のときにバスケットを始め、クラブチームに所属。

強豪校に入学したんですが、どうやら相当キツめの練習だったようで、
3時間の練習中『2時間45分』がウォーミングアップで走り続けるという…
倒れる選手もいたようで『いつまでやるんだよ…』と思っていたそうです。
そんな練習を乗り越え、スポーツの名門大学に入学。
キャプテンも務めました!
実は、小・中・高とキャプテンもやっていたということで
人を引き付ける魅力が既に光っていたんですかね。

大学4年生の時、インカレでBEST5に選出されました!
PGは1人だけという快挙!
通っていた大学には『24時間ルール』というものがあり、
『失敗して落ち込んだり、クヨクヨすることは思いっきりしていい。
だけど、朝になったら切り替えよう!』というものだそうです!
それが心の支えだったり、活躍のキッカケにもなったんでしょうか??

この後、プロへの道を進んでいくんですが…
それは来週伺います!!
お楽しみに~♪

2015年9月18日

今週のアスリートは…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」
今週も、お笑い芸人でマラソンランナーの 猫ひろしさん にお話を伺います!
ニャーーーーー!!
選抜の目安は『2時間30分台』と言われていますが、
熱いカンボジアでは自由に練習もできず、
朝5時~8時までの練習。日中は筋トレのみ。走れるのは早朝と夕方だけなんだそう。
熱いときは35°を超え、脱水症状になることがあるので
少ない練習時間を大切に繰り返しトレーニングをしています。

猫さんは、アンコールワット付近のコースで自主トレをしているそうなんですが
それが話題になり、なんとカンボジアの『地球の歩き方』に
『アンコールワットに行くと、猫ひろしに会えるかも!?』と載ったそうですよ!
近くにいった場合は会いに行ってほしいですね~。
『やれるとこまでやる!出場できなかったら笑ってください』と今後について
コメントをもらいましたが、笑いませんよ!応援しています! 猫ひろしさんでした!

2015年9月11日

今週のアスリートは…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」
今週のゲストは、お笑い芸人でマラソンランナーの 猫ひろしさん です!
ニャーーーーー!!

猫さんと言えば、カンボジア国籍を取得したことで話題に。
それはカンボジア代表として、
来年行われる『2016リオデジャネイロ五輪』に出場するためです!

国籍を変えてから約2年、カンボジアで行われた大会では1位をキープしつづけ、
出場までの道は順調かと思われましたが…
今年6月に行われた東南アジア大会では、残念なことに6位。
オリンピック出場が遠のいてしまったんです。
しかし8月に行われた、アンコールワット大会で1位になり再アピール!!
『アジア大会では3位以内には入れなかったけど、プラスに考えれば
 東南アジアで6番目に早い猫』と、まだまだ心は折れていません!

猫さんの自己ベストは今年の東京マラソンで記録した『2時間27分』
そもそも、マラソンにはまったキッカケはTV番組のコーナー。
元々マラソンには自身があり活躍できると思っていたら、結果は2位。
これが、猫さんに火をつけることになりました!
そして「気づいたらカンボジア人」って、意思が違いますよね、意思が!!
来週も引き続き、猫ひろしさんにお話を伺います! ニャー~~

2015年9月4日

今週のアスリートは…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」
先週に引き続き、クリケット女子日本代表 宮地静香選手にお話を伺います。
06年に初めて日本代表に選ばれ、パプアニューギニアと対戦。
勝ったほうがW杯の最終予選に進める試合で、まさかの3連敗…
世界の壁を体感することに。日本の世界ランクは現在13位。
一見高く見えますが、宮地さん曰く『10位を境にレベルが違う』そう。

その悔しさをバネに世界トップ5に入るニュージランドへ単独武者修行に。
クラブチームに加入し、さらには個人コーチをつけ
1日700球を超える打ち込みなど、クリケット漬けの9か月を過ごしました。
さらには、その後世界ランク1位のオーストラリアに半年の留学。
試合感覚を身につけるため、また世界1位のチームメンバーの家に住み込みで、
トレーニング法を学んだそうです!

現在は佐野市にお住まいだそうで、クリケット認知度も高まり、
佐野市内には5つのグラウンドが整備されました。
日本代表の練習も佐野市で行われているようですよ~♪
見に行けるんでしょうかね!?

2018年のアジア大会に向けて『メダル獲得』を目標に掲げてくれました。
一筋縄ではいかないと思いますが、きっと結果を残してくれるはず!
応援しましょーう!!

2015年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
前の月   次の月