[RBZリポート]2014年5月29日
フラッグス!!!本日のATOMは、宇都宮市下栗町パティスリーフラッグスに!!
![]() これはー、看板商品の一つ!
下栗にちなんで「しもぐりんぐ」焼ドーナッツ! ![]() 5月31日(土)6月1日(日)の2日間限定!
下栗店オープン7周年感謝セールとして、なんと「ケーキ全品270円」 無くなり次第終了ですが・・・これはこれは大変なことです!! ![]() 今日は、スーパーキューティパティシエの
「薄井沙也加」さんにインタビュー!! 「OH!マリィィア」wwww フラッグス
〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2931-4 TEL.028-634-2666 |
2014年5月28日
ぺだる小僧クロスケです!
ロードや マウンテンバイクなどのスポーツ系から おしゃれな街乗り自転車までも自転車のことだったなんでもおまかせなお店! 「ぺだる小僧」 おしゃれ&かっこいいにこだわった 元プロ自転車競技選手 高橋祐介さんのセレクトした あまりよそでは見ることのない 個人店ならではの品ぞろえ! ![]() 今 一番おすすめの自転車は
「フォーカスのシクロクロスバイク」 トリコロールの車体はフルカーボン! シクロクロスは荒れた道も走れるので タイヤが ロードに比べて分厚い! トレッドもしっかり泥や土をつかむものになっています! このまま競技にも出られる本格派な一台! お値段328000円のところ→ レディオベリー特別価格20%OFFにしてくれます! 262000円(税別)!!限定一台!お早目に!! ![]() 最近ロードバイクをシクロクロス使用に改造する人も増えているそうですよ~
自転車もいまは こまかな おしゃれパーツが たくさん出ていて こんな風にハンドルの下に クリスタルパーツを 入れることができます! 僕も今度 自分のピストバイクの カスタム相談に行こうと思っています~♪ ![]() 「ぺだる小僧」
電話:028-678-2423 場所:宇都宮市新町2-7-6 時間:通常12:00~20:00 土日祝日は12:00~19:00 定休:水曜日 ![]() ![]() |
2014年5月27日
広島風お好み焼き 柚木(ゆず)火曜日担当リポーターのトムです!
今日は、満腹になれるお店、 『柚木(ゆず)』におじゃましました! 高根沢町と那須烏山市の調境付近にある東雲ゴルフ場の すぐ近くにあります。 ![]() なんといってもボリューム満点の広島風お好み焼きが自慢!
店長の古口ちよこさんは、 オタフクソース株式会社で、広島風お好み焼きのレシピを学び、 栃木県で数少ない広島風お好み焼き専門店を構えています。 ![]() 味は濃厚クリーミーで、かつインパクトがあります。
一度食べだすと止まらない美味しさです! 中継の際に、全部はさすがに食べきれない大きさ。 直径25cmほどありますかね~?? 栃木県の有名グルメブロガーも、時折訪れるそうです。 訪れたお客さんは、かなりの高確率でリピーターに。 この大きさで650円!! 本場のお好み焼きの2倍近くあるそうです(サイズ)。 是非、一度ご賞味あれ! ![]() ******************
『広島風お好み焼き 柚木(ゆず)』 場所:栃木県高根沢町亀梨508 電話:028-676-2521 営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00 定休日:木曜日 ******************* |
2014年5月22日
中今泉てくてくマーケット!どうも、嵐の相場ちゃんとタメのアトムです!
今日は・・・・・ 5月25日「中今泉てくてくマーケット」17時~21時! 中今泉の面白いお店が駅東をてくてく歩いて楽しい美味しい発見をしてもらおうと、地元まちおこしイベントを企画!!! ![]() 今日は、参加店舗、また実行委員のサンセットロースターコーヒーの深井さんにインタビュー!
![]() 25日当日は当日限定のメニュー等も!
今日は「和人堂」から、当日限定「黒ゴマシロップ」の日光の天然氷かき氷を 頂きました!!! めっちゃうまうま!! ゴマの香りが芳醇!これは和菓子!和スイーツ! ![]() また、サンセットロースターコーヒーから、
アイスコーヒーを頂きました! これはすっきりと飲みやすい!美味しい!!! ![]() 参加店舗は、
☆ぬくもり・和人堂・wear note・サンセット・パンデパルク・焼肉 火牛亭・いろは茶房・あぜみち ★ゲスト出店・ジェリーズポップコーン・AKI農園・岡田トマト・山口果樹園 ★イベント・マグロ解体ショー・キャンドルイルミネーション などなど!! 是非てくてくしに行こう!!! ![]() |
2014年5月21日
FKD宇都宮店 東京・京都 物産展 開催中~FKD宇都宮店が 20周年を記念して 開催する 今回の物産展
京都から15店舗 東京から22店舗 合計37店舗 集まっています~! ![]() 僕が お邪魔した二店舗は
築地のこだわりの卵焼きのお店 昭和24年創業の老舗 「山長」とても甘い 築地スタイルの卵焼き、焼き立てを食べられます! もう一軒は 京都の「聖護院八つ橋総本店」 こちらは江戸前期 1689年創業 今年で325年目の歴史あるお店! ニッキと粒あんの絶妙なバランスが たまりません! ![]() 物産展は
1か所にたくさんのお店が 集結するので 短時間で グルメの旅ができてしまいますね! 物産展は 26日(月曜日)まで 開催です! 最終日以外は 夜7:30までやっていますので ぜひ お立ち寄りください! ![]() |
2014年5月20日
ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪キャンペーン2014火曜日リポーター担当のトムロ・レイです。
今回僕がおじゃましたのは那須塩原市塩原の「塩原もの語り館」! ここは那須塩原市の魅力が詰まった施設で、 近くには吊り橋や川もありましたよ~。那須塩原のつややかな緑を堪能。 ![]() 那須塩原市の各施設では、6月いっぱいまで 『ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪キャンペーン2014』が展開! そう。お伝えしたとおり、 那須塩原の自慢の高原野菜「かぶ」が旬の時期なんです。 宿泊施設が 18軒、 飲食店が 7軒、 かぶ販売店 6軒 各施設では塩原高原かぶを使用した料理の提供や かぶの漬物のサービスなどを展開。 たとえば、「新緑スイーツ とろかぶムース」 「塩原高原 かぶの天ぷら」 「塩原高原かぶのかぶ尽くしランチ」 ![]() 今回僕が頂いた、「塩原もの語り館」数量限定のメニュー、
【塩原高原やわらか蕪(かぶ)のランチセット】。 その中のメインの3つを頂きました。 ・やわらか蕪の食べるミネストローネ ・やわらか蕪のグリル バルサミコソース ・やわらか蕪のサラダ どの料理も、「かぶ」の新鮮さは最高。 絶妙な酸味と、確かな甘みが口中を満足させてくれます。 ![]() インタビューした塩原温泉観光協会の島倉さんに伺ったところ、
今日はキャンペーン初日、 早速、このメニューは売り切りだったそうです! 是非、那須塩原の美味しい「かぶ」を味わってみてください! 関連企画もあります! 【かぶの試食および販売キャンペーン】 5月24日(土)11:00~ 妙雲寺境内、もしくは門前交流広場 塩原高原かぶの試食&販売(200束販売) 地元農産物の試食&紹介(JAなすの) 【かぶ農家視察見学ウォーキング】 6月4日(水)10:00~ 塩原支所 9:30集合 ![]() さらに、5月いっぱいは「塩原温泉ぼたんまつり」も開催中! 期 間:2014年 5月8日(木)~31日(土) 会 場:妙雲寺境内(那須塩原市塩原665) 駐 車 場:塩原温泉交流広場 無料 (那須塩原市塩原675-9) 入 園 料:200円~400円 (開花状況により異なります) 開園時間:8:30~16:30 那須塩原の春を全力で楽しんじゃってください! ![]() |
2014年5月15日
青竹手打ちラーメンおおき屋今日は、江曽島に新しくできたラーメン屋さん!
![]() 佐野ラーメンの青竹手打ちラーメン!
にショウガ!!!! ![]() 醤油、塩、ショウガ(塩)のラーメンが楽しめる!
しっかりとだしのきいた透明感のある塩味スープにショウガ! 麺も、加水をなるべく控え、ちゅるりとのど越しは良く、 のびにくく、歯ごたえもいい! ![]() 住所 栃木県宇都宮市宮本町7-7
営業時間 11:00~14:00/17:30~20:00 定休日 水曜日 TEL 028-688-7652 駐車場 あり ![]() ・・・ごちそうさまでした!
今日は、大木さんにインタビュー! とにかくラーメンが好きで、色々勉強されて、研究を重ねたラーメンを ご賞味あれ!!! ![]() |
2014年5月14日
炭火焼肉 おおつか 宇都宮店クロスケです!
今日は 宇都宮東高校からもほど近い 宇都宮市下栗にある 「炭火焼肉おおつか」に行ってきました 「炭火焼肉おおつか」は食材の仕入れにこだわっているそうで、 特にメインに扱う“牛肉”には、もの凄くこだわっているそうです! ![]() 宇都宮が 誇る “宇都宮牛”
松坂牛や 神戸牛にも並ぶ 高品質のお肉。 ほとんどの宇都宮牛が 大量消費地の東京にいってしまうなか ここ栃木で “地元の人に食べてもらいたい”という思いで 社長が 宇都宮牛を 多く仕入れている。 ![]() “おおつか”で “宇都宮和牛”を使った おすすめのメニューは
「宇都宮牛 極 特選カルビ」(1人前100グラム 2400円(税別)) 牛一頭(500~600キロ)からわずが5~6キロしかとれない貴重な部位 通称、「ざぶとん」「はねした」と呼ばれているそうで さしが網目状に入っている。 口の中で とろけて絶品です!塩で食べると甘く感じました! ![]() 東京ではこの値段で(100グラム2400円) 宇都宮牛を仕入れて
お客さんに提供しているお店もあるそうですよ~ 地方からわざわざ 宇都宮牛を食べに見える方も増えてきたとか… 我々も 地元で育った 地元のブランド牛 食べたいですよね♪ ★ラジオ聞いたよで 「ソフトドリンク サービス」★ ![]() 「炭火焼肉 おおつか 宇都宮店」
宇都宮市下栗町695-7 営業時間は ランチタイム 11:00~15:00 ディナータイム 16:30~22:00 年中無休で営業 電話番号:028-657-5529 ![]() |
2014年5月13日
手づくりショコラ工房 アカリチョコレート火曜日リポーター担当のトムです!
今日、僕がおじゃましたのは 鹿沼市中田町にある手づくりショコラ工房アカリチョコレート。 リポートの際に試食させていただいた 【大谷の石畳】 食感と質感がよく、見た目以上の質量感。 ![]() お店の雰囲気もとても良かったです。 石蔵の中に、和のテイストも洋の要素もあり、 なんというか・・・舞台セットのようにも感じられます。 一瞬にして物語の中に飛び込んだような感覚。 ![]() ![]() オーナーショコラティエの上原 晋さんは、
忙しい時期は3時半に起床 そこから夕方6時までチョコを作りっぱなし。 材料にこだわり、手間を惜しみなく掛けて 最高のチョコレートを作ってくれています。 アカリチョコレートのチョコレートは、なんとお酒にも合う! 6月の父の日のプレゼントにいかがでしょう? もちろん、母の日のギフトも、まだ間に合います。 ![]() *****************************
『acariechocolat 手づくりショコラ工房アカリチョコレート』 場 所:栃木県鹿沼市中田町1066 電 話:0289-63-5078 定休日:毎週水曜日 第1第3火曜日 OPEN :午前11時 CLOSE:午後6時 ***************************** ![]() |
2014年5月8日
ゼスプリー!ニュージーランド産でおなじみのゼスプリ・キウイフルーツの
イベントが行われている日光市のスーパー、かましん今市店! ![]() ゼスプリでは5月10日から、キウイに貼ってあるラベルを集め
応募はがきに貼って送ると、ミキサーやキウイフルーツが抽選で 合計1000名様に当たる 「サンゴールド上陸キャンペーン」を実施します。 詳しくは店頭WEBでご確認を!!! ![]() かましん今市店では本日18:00まで、
明日は那須塩原市のスーパー池上で10時から18時までこのキャンペーンを 行っていますので是非いらしてください! そして美味しいゼスプリキウイを是非お試し下さい! ![]() ゼスプリガールの、ミツキちゃんにインタビュー!
みんなで元気OPEN!!!! |
2014年5月7日
ぱんや 桜房宇都宮市新町にある ぱん屋さん 「桜房」(さくらんぼう)
およそ半年前(昨年11月)に オープンしたばかりの 新しいお店~! ![]() お店の入り口の
赤い扉の周りが…大谷石で 外観は蔵みたい! 外観ではパン屋さんなの? と思うほど 和風のぱんやさん! 日本の食卓で おいしく「ぱん」を食べてもらいたい。 店長の森田さんの気持ちのこもった店構えなのです! ![]() まず食べてもらいたいのは
こしあんぱん(140円 税抜) 丁寧に こされた餡子とミルクの風味満点の生地♪ 柔らか~く しっとり 優しい味わい。 ![]() 無添加の「食パン」 も しっとり系で 毎朝食べたくなるお味!
手作りパンって ほっこりとした気分にさせてくれていいですよね♪ ![]() 「桜房(さくらんぼう)」
宇都宮市新町2-6-11 営業時間:9:00~夕方6:00 定休日: 月曜日 電話番号: 028-678-2931 ![]() |
2014年5月6日
那須高原セント・ミッシェル教会火曜日リポーターのトムです!
今日おじゃましたのは、 那須町高久丙にある セント・ミッシェル教会です! ![]() 紹介したプロポーズ企画は、
こんなに素敵なところで 行われているということです!! ![]() 今回、このミッシェルプロポーズについて詳しく教えて下さった高久さん曰く、「プロポーズ当日はプロポーズする男性とのアイコンタクト(サプライズがバレないようにするため)をして、プロポーズを成功させます」。 プロポーズを素敵な場所で思い出に残すというのは、人生の宝物になりますよね〜! プロポーズの言葉で多いのは、 やはりストレートに「結婚してください」や、「一生幸せにします」などが多いのだそうです。 2013年の7月以降にこのミッシェルプロポーズをサプライズとして行なった方がなんと、100組へ到達! 一生に一度のプロポーズを、 素敵な演出でされてみてはいかがでしょう? ![]() |
2014年5月1日
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス今日、私アトムは~~
宇都宮市インターパークにあります結婚式場ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスさんに!! ![]() GWは毎日色んなイベント開催!
模擬挙式、ハーフコースの試食会などなど!! !!!!!!! しかも、GW中にレディオベリー聞いた! といってご成約の方に!なんとお見積もりから☆★☆★ !!!30万円分サービス!!! ![]() 今日はプランナーの「出羽」さんにインタビュー!!
とっても、元気でおきれいな方! こんな方に挙式を任せたいね!! |
[RBZ日記]2014年5月29日
☆気分上々・・・☆RBZ木曜日! 今日も、バカボン鬼塚と岡田亜紀がお送りしましたよ~♪ ![]() えっ・・・?? マイクがおかしくないかって・・・?? ・・・ ・・・ ・・・ よく気づきましたね・・・ 今回は、ミキサー(音響)を担当している「はらぼー」さんの 粋な計らいにより、「特別なセッティング」となっていました! 実は、このセッティングだと お互い、相手がユニークに見えるんですよ!! と、いうわけでまずは「岡田亜紀ビジョン」を・・・ ![]() ん~、 口から上しか見えないので面白い!! 続いて、「鬼ちゃんビジョン」を・・・ ![]() あっ、こちらも口から上しか・・・ 面白い!! (思わず、ディレクターも見に来ていますね!) こんな、わきあいあいとした雰囲気で楽しくやっていますよ~! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 来週もお楽しみに~♪ |
2014年5月28日
25いつも眞善ゼミでは食材を使っていましたが、
今回は「マウスウォッシュ」をピックアップしましたよ! みなさんは普段マウスウォッシュを使っていますか? 歯磨きだけ…という方も多いのではないでしょうか? 歯磨きだけだと口の中の25%くらいしかきれいになっていないそうです。 食べ物が触れる頬の内側や舌の裏などは洗浄できていないのだとか… また、歯磨き後のすすぎも何回もしてしまいがちですが、 それだと歯磨きしてフッ素をコーティングしたのにフッ素も洗い流されてしまうので 10ccくらいの水で1回だけすすぐのが正しい方法なんだそうです。 マウスウォッシュを就寝前に使うことで磨き切れていない部分も洗浄できるんですよ~! ぜひ気になった方はマウスウォッシュも使ってみてくださいね♪ ![]() |
2014年5月27日
☆すっぱまんは・・・・・・☆![]() 須賀由美子だ・・・ ![]() ええ・・・ 納得のいかない表情ですよ! 今日のおやつは、3つのうち1つがすっぱいというガム! 絶対的な自信を持っていたんですが、 運がなかったですなぁ~ さ~て、来週のおやつ何にしようかな・・・ みなさんもおススメのおやつがありましたら、 ぜひ、RBZ宛にメッセージお願いします!! RBZ!明日もお楽しみに~!! |
2014年5月26日
冷やし中華はじめました か?今日のRBZは「冷やし中華始めましたか?」
というお題でメッセージを募集しましたが、 予想以上にアツいメッセージをたくさんいただきましたよ! ツユはしょうゆ派かゴマダレ派か 具はアリかナシか どこの麺がおいしい! マヨネーズのトッピングはアリかナシか うちの冷やし中華の具 1年中冷やし中華シーズンだぜ! などなど みなさんアツいものを秘めていますね~! これから暑さが本格的になってくるので さらに冷やし中華がおいしくなりますね♪ ![]() |
2014年5月23日
☆先日・・・☆待っていました、RBZ木曜日!
今日も、バカボン鬼塚と岡田亜紀がお送りしました~!! いきなりですが、先日ADは、かかしのライブに行ってきましたよ~!! ライブハウスいっぱいの多くのお客さんが来ていました!! どんな感じだったの?? って、みなさん気になりますよね?? それは・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 言えません!笑 いや、本当にすごかったんです! 言うことができない内容で・・・笑 (察してください・・・) というわけで、代わりにライブで購入した「かかしのTシャツ」を 掲載します!!! ![]() カッコよくないですか??? みなさんもぜひ、かかしのライブに行って購入してみてくださいね!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 来週もお楽しみに~♪ |
雨今日は「雨を楽しむ」というお題でお届けしました~♪
眞善さんやスタッフの中では、 雨水が流れていくのを窓から見ているのが好きという意見が出ましたが みなさんのメールでは映画を観に行く、水たまりにわざと入るなんて楽しみ方をいただきました! 中には雨音をBGMになにか作業をしたり、読書をする。という大人な過ごし方や びしょ濡れになって雨がやむか自分が倒れるかを勝負するという猛者!?…のようなメールもありましたよ! 今度の雨の日は、読書や映画をしたりして 雨の日を楽しんでみてはいかが? |
2014年5月20日
今日のおやつは・・・RBZ!魂の火曜日!
今日も、井上マーと須賀由美子がお届けしてきました~!! ![]() さてさて、意外に人気のある!? 今日のおやつは・・・ PEZ(ペッツ)でした! みなさんも、一度食べたことがあるのではないんでしょうか?? ちなみに須賀さんは、食べたことがないらしく マーさんにレクチャーをしてもらってましたね! クリスタルキティちゃんを持ってる須賀ちゃん可愛いですね~!! ![]() 今日もお付き合いいただきましてありがとうございました!! RBZ!明日もお楽しみに~♪ |
2014年5月19日
家族?今日はスタジオにテッドのぬいぐるみが…
「赤ちゃんってこれくらいかしら?」と妄想する松浦さん とりあえずだいじさんと家族写真 ![]() また今日も仲良くなった二人でした。 ![]() |
2014年5月15日
☆げ・ん・て・い☆今週もやってきました・・・RBZ木曜日!!
バカボン鬼塚と岡田亜紀がお届けしましたよ~!! ![]() 今日も、リスナーの皆さんと楽しい放送をすることができました!!
そんな中番組終了後に、複数のリスナーさんから おやつで紹介したサンクスの限定商品って?? とのメッセージをいただきましたので簡単に紹介しますね! 今日の4時のおやつは、1日限定発売「窯出しプレミアム抹茶プリン」!! ![]() 5月15日限定発売という、
名前のとおりプレミアムなプリンなんです!! もし、番組を聴いて食べたくなって買いに行ったみなさんは、 メールなどで感想など聞かせてくださいね!! そして、今週末18日日曜日には、 かかしのライブがありますよ~~!! 詳しくは、URLからオフィシャルサイトを確認してくださいね! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! |
2014年5月14日
ツナが繋ぐもの今日のRBZは「一目惚れ」というお題でお届けしました!
みなさんは一目惚れしたことはありますか? 人に限らずモノも含めたら経験したことある人が多いかもしれませんね~! リスナーの方からも スニーカーに一目ぼれして同じスニーカーを何種類も色違いで持ってます! 自転車や車を一目惚れで購入しちゃいました! お店の人、上司、紹介で知り合った人に一目惚れしました! などなどたくさんの一目ぼれエピソードをいただきましたよ♪ そして今日の眞善ゼミでは「ツナ缶」を使った料理を紹介しました~! ツナ缶に釘や缶切りで穴をあけて紙縒りをその穴に入れると簡易的なキャンドルになるんです♪ ![]() 保存食で用意しておけば災害時に重宝しますよ! ぜひお試しあれ♪ |
2014年5月13日
情報求む!今日は、栃木人って・・・(あるある)をテーマに募集しました。 ・おもてと・・・うしろではなく、うらと言ってしまう。 ・茨城県に負けたくない。 ・熱い人が多い! などなどたくさんのメッセージをいただきました! マーさんが熱い男のいい例ですよね!! この、テーマは、近いうちにまたやりますので、 ぜひぜひ、メモなんかしてご用意しておいてくださいね!! そして、たまたまとった写真に気になることが・・・ ![]() この信号待ちの、 熱いであろう、後ろ姿のお方はいったい誰なんでしょうか?? このたたずまい・・・きっと大物に違いない!? 気長に情報お待ちしています! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! |
2014年5月12日
POP!今週のRBZ月曜日の4時のおやつのコーナーでは、
珍しくオシャレなおやつが登場! POP! Gourmet popcorn ゆで卵やメンチなど男子学生が喜びそうなものが多かったのですが 今回は女子が喜びそうなポップコーン♪ だいじさんも松浦さんも嬉しそう… ![]() さらにリポーターひこやんが今日リポートしたお店「お弁当 キッチンまんま」さんの RBZ月曜日オリジナル弁当と一緒に… ![]() おいしそう♪ 今日もたくさんのメッセージありがとうございました~! 明日もお楽しみに♪ |
2014年5月9日
☆鬼ちゃんの誕生日☆バカボン鬼塚と岡田亜紀がお送りしてきた、RBZ木曜日! 今日は、ちょっと早めではありますが、 5月11日(今年は、母の日)が誕生日の鬼ちゃんを祝って、 おやつは、ケーキが登場!! ![]() もちろんリスナーみなさんからも、 たくさんの“おめでとう”メッセージをいただきました!! 本当にみなさんありがとうございましたm(__)m 51歳を迎えた鬼ちゃんの抱負はというと・・・ 「動く!」 スタジオにいたハエを追い払うために試行錯誤したり、 エンディングでは、くまもんの振り返るマネをしたりと、 今日は特に動きのある鬼ちゃんでした!! 来週も全力投球な二人がお送りしていきますので、 お付き合いの方よろしくお願いします! |
2014年5月7日
連休終わっちゃった早く次の休みこないかな~!
ということで 今日のRBZは「次の休み何する?」というお題でお届けしました! もうすぐ母の日ということで 母の日のプレゼントを買いに行くという人が多かったですね~♪ そして今日の眞善ゼミでは「かまぼこ」を使って花嫁修業をしましたよ! ![]() 相変わらず近い… 今回は包丁とストローを使って… 工程順に並べてみました! こんな感じでかわいいウサギに変身♪ ![]() 、 今度かまぼこを食べるときはチャレンジしてみてくださいね☆ |
2014年5月7日
みんなありがと~GW最終日が放送日となったRBZ火曜日!
なんと、スタジオ前にはたくさんの方が・・・ ![]() 嬉しさのあまり、いつもより燃えて燃えてお送りしていきました!! (萌えて萌えていた方もいるとは思いますが・・・) こうして、たくさんの方に見ていただけると本当に嬉しいですね!! ぜひみなさん、また来週も来てくださいね!! ![]() そしてそして、リスナーの方から差し入れもいただきましたよ!! こちらも本当にありがとうございます!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! |
2014年5月5日
時の流れ今日はRBZステッカーが完成ということで、
だいじさんの気分でプレゼントする枚数が決まるというステッカー祭りでした~! たくさんのメッセージ入り開運!?ステッカーを送り付けますよ~♪ お楽しみに! そして今日のリポートでひこやんがプリントした 5年くらい前のイケメン写真も見たいという方が多数いた!?ので 公開しちゃいます☆ ![]() 想像以上にイケメンぽい… ちなみに現在は ![]() … 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました! 明日のお楽しみ♪ |
2014年5月2日
RBZステッカー登場!![]() ↑ジャジャ~ン!↑ 今日から登場した、RBZ番組ステッカー! いや~、かっこいいですね~! 欲しいですよね~! ということで、いつもメール数の多い木曜日(今週も一番多かったです!) からみなさんへの感謝の気持ちということで・・・ 今日は、メッセージを読まれた方全員にプレゼントすることに!! 来週ももしかしたら・・・(意味深) ぜひ、今後ともRBZ木曜日をよろしくお願いします! |
ゲスト情報