[ふらいでーあれこれ]2022年4月8日
★あなたのまわりのセコイ奴!セコワングランプリ 2022年開幕戦!★RBZfriday、佐藤“BIGEAR”望と棚橋麻衣がスタジオB-HILLSから生放送♪
![]() 本日のメッセージテーマは・・・
≪あなたのまわりのセコイ奴!セコワングランプリ 2022年開幕戦!≫ 本家F1グランプリも今週は第3戦オーストラリアグランプリが開催されます。 ならば、このグランプリは開催しようじゃないか!ということで 2022年の開幕戦を開催いたします。 改めてルール(レギュレーション)を紹介します。 みなさんのまわりにいる、セコイ人の話を募集します! たとえば・・・ ・たくさん作った豚汁、今日と明日は豚汁、あさっては豚汁うどん!と言い切る奥さん! ・最近経費削減ってうるさいといって、お客さんに出すお茶を水に変えた会社の部長! ・自分が育てればタダだからといって、ベランダが野菜のプランターだらけの我が家! 「いやー、器が小さいなー!」という、苦笑いなセコイ話。 「ありえません!」という、怒り心頭のセコイ話。 「恥ずかしいです…」という、上司の恥を告発するセコイ話などを、 番組スタッフが「セコ」ボイスで独自に判定! 今回も数が一番多かったメッセージには、 小銭しか入らない特性の小さながま口に おまけのメッセージをつけてプレゼントします! さらに今回も、佐藤望、棚橋麻衣が特に気に入ったセコイ話には特別賞もプレゼント! この時期に聴きたいリクエストソングもお待ちしています。 「ポジティブレディオ!ネガティブレディオ!」もやりますよ! 今朝の目覚めがスッキリだった!などのポジティブメッセージ、 悪夢で目覚めました…など 残念なネガティブメッセージ、どちらかを送ってください! 夕方5時45分過ぎにご紹介します! メッセージは24時間募集中です♪ そして毎週金曜日のRBZフライデーは 「 ピザッツデリバリーの日 」ということで、 抽選で1名様に、ピザッツの美味しくて あっつあつのピザをお届けします。 4月のピザは、 ●イタリア産のとろ~りモッツァレラチーズとペパロニサラミ、 バジルが相性抜群のアメリカンピザ! モッツァレラバジル! ●アスパラとジューシーなベーコンがたっぷり♪ とろ~り濃厚なひと時をお楽しみください! アスパラコンボ! こちらの2種類です。 Mサイズで1枚ずつプレゼントします。 ※当選されたピザの配達は翌週の水曜日以降となります 夕方5時10分ごろに当選者を発表します! ![]() |
[AD見習いのヤスオ日記]2022年4月8日
AD見習いのヤスオ日記 2022年4月8日(金)天気 はれど~も~AD見習いのヤスオです~
宇都宮~今日は、気持ちいい春の陽気でしたね~。 今週末も、いい天気らしいですから、 外へ飛び出したくなりますね~ さて、今週のテーマは恒例の人気テーマ 「セコワングランプリ2022開幕戦!」 ということで、あなたのまわりのセコいやつ、 セコい話などを募集し、それぞれのセコさに応じて ポイントが付いて、見事開幕戦の優勝を飾ったのは ラジオネーム「佐野のつーやん」の 「亡くなった祖母が好きだった饅頭を仏壇に置いたら、 89歳の祖母が「そんないいもん、もったいねーべ。 そうせ食えねんだから~」と自分の食べかけの団子と取り替えて、 仏壇の饅頭を美味しく食べてました。 セコすぎるばあちゃん!」が45セコの ベストタイムで優勝しました。 佐藤bigear賞は、ラジオネーム「目指せパン屋さん」の 「うちの奥さんは、家族にご飯を作ると、 お米は沢山あってもおかずが少ないんです。 これじゃ少ないよ~と言うと、「よく噛んで食え!」と言われます」 という話でした。 まいちゃん賞はラジオネーム「おぼぼまん」の 「上司の話で、念願のマイホームと子供の教育ローンのために、 お昼はおにぎり一つ。それを焼き肉屋さんのダクトの近くで 美味しそうなにおいと共に食べている」という サラリーマンに悲哀を感じるエピソードでした。 世のお父さんたちもセコく頑張ってますよね~! 次回のセコワングランプリは、 いつ開催かわかりませんが、 それまでに、セコい話をストックしておいてくださいね~! |
[トレナビ!]2022年4月8日
★冷凍食品★さぁ、今回も一人暮らしを始めた方や
新生活がスタート方にオススメしたい、 冷凍食品をフィーチャーしていきます。 冷凍食品もここまできたか!! と思わせてくれるような商品を2点ご紹介! まずは超画期的な発想のこちらの冷凍食品・・・ ★「ニチレイ 冷やし中華」(400円前後) ![]() 加工食品大手の株式会社ニチレイフーズからついに、
冷凍食品の冷やし中華が発売されました。 キャッチコピーは「冷やし中華チンしました。」 という事で、従来の冷凍食品と同じように チンするだけで食べられる冷やし中華で、 熱するのに冷たく仕上がる秘密は、 冷凍麺の上にのっている十数個の氷が ポイントになっているらしく、 氷が電子レンジが温める時に出す マイクロ波の影響を受けにくい、 という特徴を生かし、 実際に、2分50秒加熱した「冷やし中華」を レンジから取り出すと、 麺の上には氷が残るようになっています。 これに付属のしょうゆだれをかけてかき混ぜると、 冷たい冷やし中華が出来上がるそうです。 冷やし中華を彩る具材は、煮豚、錦糸卵、 オクラ紅ショウガの4種類。 暖かくなってきたこれからの季節にも ぴったりな冷凍食品になっています。 続いては究極に手間を省いたこちらの冷凍食品・・・ ★「味の素 『ザ チャーハン』カップ」(税込 257円) ![]() こちらは味の素冷凍食品株式会社が セブンイレブンとタッグを組んで販売している、 温めてそのまま食べられる カップタイプの冷凍チャーハンです。 焦がしにんにくのマー油と葱油の香ばしさや、 あぶり焼豚のうま味がきいた、 一度口にすると一心不乱に 食べきってしまいたくなる 「ザ★®チャーハン」のカップバージョンで カップ容器に入っているため、 お皿に移す必要がなく、そのまま電子レンジで調理が可能。 お皿などの洗い物をする必要がなく、 ご自宅はもちろん、外出先や勤務先での昼食でも、 手軽にできたての本格チャーハンを 楽しむことができます。 今日ご紹介した「ニチレイ 冷やし中華」は 全国のスーパーや、コンビニで購入可能、 「味の素 『ザ チャーハン』カップ」は 一部店舗を除く全国のセブンイレブンで購入可能です。 |