ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 22:28/裏切り者のレクイエム/ハセガワダイスケ

親なきあと対策セミナー
radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
生コマ
無事故無違反チャレンジ


[ふらいでーあれこれ]

2022年9月16日

★プレゼント当選者★

合格したダジャレは41都道府県!
(放送では42と言いましたが数え間違えていました。
岡山県が抜けていました。
大変失礼いたしました。)
ちなみにのこりの5つは
・秋田県
・石川県
・岡山県
・愛媛県
・長崎県
・宮崎県
でした!

ステッカー&きぬの清流(1個)の当選者は、
・タイマイ
・時すでにお寿司
・バネ
・nobyan
・なすのイチサンマル
・グータラ社会人
・井戸ダイバー
・タケピー
・おてて
・たいちょーP

・せみ
・サトシ
・ネギ太郎
・キャンベル
・kos
・りょーちゃん
・こうパパ
・なちゃん。
・笑ままpeaceふる
・ちょっとマッチョな抹茶

・グリピカあたま
・白衣の天使
・もー
・さいたまナイスガイズ
・洗ってない靴下
・REX
・栗ごパン
・ともっぺ
・ピーちゃん
・イニチャリD

・雨の日のカエル
・那須のツッキー
・よっちゃんママ
・マンゴーわかちゃん
・ひらっぴ
・レジェンド
・2度見したら首筋つった
・まんまるチョコビ
・綿棒でぬーぼう
・白河のちーぼー

・ゆうりん

以上の41名です。
届くまで少々お待ちください🎵
きょうも5時間ありがとうございました!

2022年9月16日

★日本の都道府県でダジャレリサーチ2022!★

RBZfriday、佐藤“BIGEAR”望と棚橋麻衣がスタジオB-HILLSから生放送♪
本日のメッセージテーマは・・・


≪日本の都道府県でダジャレリサーチ2022!≫


東京、山口、広島、沖縄、香川など、
都道府県の名所を使ってダジャレを
作って送ってください!
より高度なダジャレが作れる人は、
那覇とか高松とか横浜とか、
市町村名でもOKです!

1つのメールには1都道府県で1つのダジャレで
お願いします。
何通送ってもOKです!


一応ダジャレの判定はスタッフが行いますが、
棚橋がクスっと笑えるレベルで合格です。

今回はメッセージを送ってくれた方の中から
抽選で、番組ステッカーと栃木県の銘菓
「きぬの清流 とちおとめ」味を1つつけてプレゼント!
こちらはダジャレの達成数に応じた分だけプレゼントします。
20個だったら20名、30個だったら30名、
コンプリートなら47名です。


そして午後3時ごろからは
RADIO BERRY ワンコーラス チャレンジ。
きょうはウィークリーチャンピオン決定戦です。

みなさんは、3人の誰が「好き」だと思ったかを
投票をしてください。
「勝者を応援」してくれた方の中から、
抽選で5名様に
「1000円分のAmazonギフトカード」をプレゼントします


今週は、企画モリモリのため
「ポジティブレディオ・ネガティブレディオ」は
お休みします。

さらに、先週決定した「棚橋麻衣の罰ゲーム」も
今週はお休みで、来週行います。


18時からのベリーズのラジオ漫才のお題も募集中!
漫才のお題のキーワードを送ってください!
「喫茶店」「先輩後輩」とかとか
書いて送ってくださいね🎤
こちらもお待ちしています!


そして毎週金曜日のRBZフライデーは
ピザッツデリバリーの日 」ということで、
抽選で1名様に、ピザッツの美味しくて
あっつあつのピザをお届けします。
9月のピザは、

●ピザッツナンバー1のロングセラー!
 ジューシーベーコンとツナ・コーンがたっぷり!
  ピザッツコンボ!

●チーズ好きに贈る、チーズたっぷりの贅沢ピザ!
 とろ~り濃厚なひとときが楽しめる!
  5種のチーズピザ!

2種類のピザをMサイズで1枚ずつプレゼントします。

※当選されたピザの配達は来週水曜日以降(土日以外)となります。

夕方5時10分ごろに当選者を発表します

[AD見習いのヤスオ日記]

2022年9月16日

AD見習いのヤスオ日記 2022年9月16日(金)天気 晴れ

ど~も~AD見習いのヤスオです~!
今日の宇都宮は、秋晴れでカラットした一日でしたね。
空もだんだんと高くなってきました気がします。

先週末は、ベリテンライブが3年ぶり
2DAYSで開催されました~
来てくれた皆さん~
楽しんで頂けましたでしょうか?

さて、今週は、10月に
とちぎ国体も開催されるってことで
「日本の都道府県でダジャレリサーチ2022」を行いました!

各地の名所等もふくめて、
皆さんからダジャレを考えてもらいましたが
思った以上に沢山のダジャレが届いてビックリです~。

結果的には、41都道府県が集まり、
コンプリートならず~でしたけど
面白いダジャレが沢山ありました。

京都府「おかずはなんどす?今日~豆腐どす」
「福井に行って美味しい物沢山食べたら腹囲(ふくい)が引っかかっちゃたよ~」
「群馬県。私~今夜はぐんぐんまいりますわ~」
「岩手県。誕生日なんだけど~誰か私を祝って(いわて)よ~」
「サザンが茨城でライブをするときはいつも水戸市のエリー歌うよね」
などなど
秀悦なダジャレから~
どうしようもないオヤジギャグまでたくさん頂きました。
今週もラジオと共に遊んでくれてありがとうございました!

では、台風の動きにも注意しながら
楽しい3連休お過ごしください~!
アディオス!

[トレナビ!]

2022年9月16日

★読書に使える便利グッズ★

さぁ、明日から3連休。
9月も中旬に差し掛かかり、
少~しずつ過ごしやすい気温になってきました!
来週は秋分の日ですし、
少しずつ日も短くなってきていますよね。

きょうは秋の夜長、読書の秋に備えまして・・・
今ドキの「読書に使える便利グッズ」をご紹介。

1つ目はこちら…
★「mark-my-time(マーク・マイ・タイム) デジタルタイマー」(税込1480円)
           
アキオ企画から販売されている
「デジタルタイマー付きの読書用しおり」です。
いわゆる「しおり」の上部・・・
上の部分にデジタル表示の時計がついていまして、
「時計」「カウントアップ」「カウントダウン」…
この3つのモードを、ボタンを切り替えて
それぞれ独立して使用できるタイマーです。

※カウントアップモード…
ストップウォッチのようにカウントが進んでいき、
計測途中でボタンを押すと一時中断、再度押すと、
時間が積算されていくモード。

※カウントダウンモード…
「15分」「30分」など、任意の時間を設定しておくと、
ゼロになるとアラームが鳴るモード。
ボタンを押すと鳴りやみます。一時中断も可能です。
寝る前に30分だけ読書しよう、
という時や、お子さんに
毎日15分読書してもらいたい方
など…読書シーンは勿論、
様々なシーンで活躍してくれそうな“しおり”です!


続いては、日本の技術が詰まった読書グッズ・・・
★「SIWA(しわ) ブックカバー 文庫サイズ」 (税込 1760円)
こちらは株式会社大直が販売している、
独自素材「ソフトナオロン」を使用した
文庫本用のブックカバーです。

木材パルプとポリオレフィン繊維と使い、
和紙と同じ製法で作り上げた、オリジナル素材。
和紙のような風合いで、
やわらかくしなやかな紙質が特徴。
破れにくく耐水性にも優れています。
そのまま使用して、経年変化を楽しむのも良いですが、
なんと、手洗いも可能!
優しく手洗い洗濯したあとは、ギュッと絞らずに、
そのまま干すか、タオルで水分を取ってから
自然乾燥させるのがオススメとのこと。

また、裏面のバンドの位置を調節すれば、
本のサイズに合わせて大きさを変えることもできます。
ブルーやグレー、ブラック、イエローなど、
無地でも様々な色がありますし、
柄物があります。
サイズも文庫本サイズだけでなく、
A5版や新書版もあります。

今日ご紹介した
「mark-my-time(マーク・マイ・タイム) デジタルタイマー」、
「SIWA ブックカバー 文庫サイズ」は、
大手ネット通販で購入可能です。

2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
前の月   次の月
AD見習いのヤスオ日記