ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Morning Sugar 07:30~08:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 08:04/Hello, Again ~昔からある場所~/My Little Lover

ベリーグットリップ春夏2025
親なきあと対策セミナー
親子で楽しく!餃子クッキング
radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
お仕事ナビ
生コマ
無事故無違反チャレンジ
ベリテンライブ2025
ラジオCMしませんか


[ふらいでーあれこれ]

2023年1月6日

★おとなって・・・ずるい!★

RBZfriday、佐藤“BIGEAR”望と棚橋麻衣がスタジオB-HILLSから生放送♪
本日のメッセージテーマは・・・


≪おとなって・・・ずるい!≫

「これは子どもが食べちゃダメ!大人になってから!」とか
「また今度来るから!今日はここまで!」といって、
二度と来ることのない場所・・・など。
また実際に自分が大人になった時、
「おとなってずるいよなー!」って思う言動や行動、
自分の子どもにはうるさく言うけど、
自分もおんなじことしてたとか・・・
「おとなってずるい!」と
思うことを教えてください!


「ポジティブレディオ!ネガティブレディオ!」
メッセージも募集中!

今朝の目覚めがスッキリだった!などのポジティブメッセージ、
悪夢で目覚めました…など
残念なネガティブメッセージ、どちらかを送ってください!
夕方5時45分過ぎにご紹介します!
メッセージは24時間募集中です♪

そして毎週金曜日のRBZフライデーは
ピザッツデリバリーの日 」ということで、
抽選で1名様に、ピザッツの美味しくて
あっつあつのピザをお届けします。
1月のピザは、

●ピザッツナンバー1のロングセラー!
 ジューシーベーコンとツナ・コーンがたっぷり!
 ガーリックとマヨネーズの相性も抜群!
  ピザッツコンボ!

●みんな大好き!テリヤキチキンと餅のハーモニー♪
 甘辛いテリヤキチキンとカリカリもっちりの焼き餅がヤミツキです!
  もちチキン!

2種類のピザをMサイズで1枚ずつプレゼントします。

※当選されたピザの配達は来週水曜日以降(土日祝以外)となります。

夕方5時10分ごろに当選者を発表します!

[AD見習いのヤスオ日記]

2023年1月6日

AD見習いのヤスオ日記 2023年1月6日(金)天気 晴れ

リスナーの皆様、
新年、明けましておめでとうございます。
AD見習いのヤスオでございます。
今年もRBZfridayをどうぞよろしくお願いします。

今日、2023年1月6日は「天赦日」に「一粒万倍日」が重なる
2023年に3回しか訪れない最強開運日でしたね。
この日に始めたことは
大きな成果に繋がりやすいとされています。
何をやってもうまくいくとされるこの日には、
今までなかなかスムーズにいかなかったことや、
諦めてしまっていたことの再スタートをするといいでしょう

そんな、最強開運日に、今年、最初の放送なんて、
なんと!運がいい番組でしょう!

今年、最初のテーマは、
9日の成人式を前に「大人ってずるい!」でした。

自分が子どもの頃に言われたセコイこと、ずるいことなど~
大人になった今「大人ってずるいな~」
と思うことを教えて~!でした。

「大人になって、まとめ買いができること」
「公園とか遊びに行っても大人の都合で早く帰りたいから早めに切り上げる~」
「門限が7時で家族全員で夕食のあとに~
大人はスナックなどに出掛けていく~ずるい!」
「お年玉を母親が回収して使い道が不透明」

などなど~
「やっぱり大人ってずっちいな~!」

何はともあれ、新成人の皆さん、おめでとうございます。
では、来週も~聴いてくださいね。
アディオス~!

[トレナビ!]

2023年1月6日

★最新の加湿器★

さぁ、新年最初のトレナビは、
冬・乾燥シーズンたけなわ…ということで、
ウイルスなどの感染対策にもなる、
手軽な「加湿器」をご紹介。

今回は、少々ユニーク系の…
SNS映えしそうな、
インテリアとしても楽しい最新の加湿器を2つ。


1つ目はこちら…
★「【超音波式】LEDアロマ加湿器 アロミストフレーム ブラック」(税込3850円)
           


こちらは「エレス」が
昨年10月から販売している、
USBで給電しながら利用できるアロマ加湿器。
超音波ミストにLEDを下から照射することで、
メラメラと炎が燃えているようにみえる…
というアロマディフューザー。
LEDはオレンジ(暖色)とブルー(寒色)を、
気分に合わせて切り替えられます。
お好みで別売りのアロマオイルを購入すれば、
タンクに直接垂らして、
お好みの香りを楽しめるとのこと…。





続いてはこちら・・・
★「351山来 小籠包加湿器(さんごういちさんらい しょうろんぽうかしつき)」(税込 2980円)
サンコーが昨年11月に発売した、
こちらも、USB給電タイプの加湿器です。
名前の通り・・・あの、点心の
「小籠包」が入ったせいろの形をした、
ユニークなデザインの
超音波式の卓上加湿器。

下から土台、せいろ、フタの3段構造になっていて、
土台のタンクに水を入れて電源を入れると
2段目にある小籠包の穴から蒸気が出て加湿します。
3段目のせいろのフタにも隙間があるので、
フタを閉じた状態でも加湿可能です。

複数の色で点灯するLEDを内蔵。
小籠包やせいろ(ふたを閉めた状態)が部屋を
ライトアップしながら加湿。
好みの色に設定したり、
LEDをオフにもしたりも出来ます。


インテリアとしても楽しい、最新加湿器…きょうご紹介した
「【超音波式】LEDアロマ加湿器 アロミストフレーム ブラック」、

「351山来 小籠包加湿器(さんごういちさんらい しょうろんぽうかしつき)」は、
公式ネット通販や大手ネット通販で購入可能です。

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月
AD見習いのヤスオ日記