[✤しもサタ・ウィークリー✤]2015年4月4日
下野市副市長インタビュー!!![]() 下野市が誕生して10年を記念し、なお一層の市民の一体感の醸成を図るために、下野市の歌を制定する予定があると言います
また、市ではこれまでのイベントを冠事業として、様々なイベントを行う予定で7月に道の駅しもつけで行う「かんぴょうまつり」、11月の「下野市産業祭」、年々参加者の増えている1月の「天平マラソン大会」、3月の「天平の花まつり」など13の事業を予定 このほかの行事でも10周年として工夫を凝らして行いたいと話して下さいました。 ![]() 3月には現在建設中の新庁舎の完成と併せて記念式典を行う予定だそうです。
完成が待ち遠しいです。 しもサタでも定期的に新庁舎については取材をしていこうと思っています。 ****** クイズここは何でしょう? ****** 4月からクイズの出題日を変更する事になりました 今までは毎月最終週にクイズを出して、次の月に答え合わせをして当選者を決めていましたが、今月からは毎月最初の週にクイズをお出ししてその月の最終週に答え合わせをして当選者を決めていくことになりました クイズの応募期間は1週間になります クイズの出題の形式は今までと変わりません プレゼントも今まで同様下野市のイチオシ商品下野ブランド品を中心にお送りします 今月のプレゼントは道の駅しもつけの2000円分の商品券になります 地元の新鮮で安全なお野菜や、カンピくんグッズを始めとした物産の販売、地元食材を活かした様々なグルメが楽しめます。 地元の方はもちろんですが遠方からお越しの方々も、下野市の魅力を存分に感じられる下野市のおすすめスポットの一つ道の駅しもつけ 今月は道の駅しもつけで使える商品券をプレゼントします しもサタからクイズ正解者の中から抽選で5名の方に当選はがきをお送りしますので、当選された方は道の駅しもつけにハガキを持参して商品券と引き換えになります 商品がそのまま届くわけではないのでお間違いのないようにお願いします では問題です 下野市の自然豊かな姿川沿いにある田園風景に囲まれた公園です! 公園内には花広場、やすらぎの森、ふるさとの森、築山広場(つきやまひろば)などがあります。 やすらぎの森にはオートキャンプ場もあり、バーベキューを楽しむ事が出来るんですよ。 築山広場(つきやまひろば)には高台があって周囲360度のパノラマが広がり、下野市を見わたす事が出来ます。天気がよければ北に男体山、東に筑波山、西に大平山、南には霊峰富士山が望めることもあるそうです! 大きな滑り台など子どもたちが楽しめる遊具もあり、家族や友人達とのバーベキューやキャンプにはピッタリの場所です。 さぁこの公園はどこでしょうか? 答えは3択になります。 ①つるまき公園 ②さかまき公園 ③はるまき公園 ヒントはこちら ↓↓↓ ![]() わかった方はしもサタのホームページからご応募ください
応募の締切は1週間4月11日までとなります 前回までとすこし変わっていますのでお間違いのないようにお願い致します 今月はクイズのプレゼントは道の駅しもつけの2000円分のお買い物券になりますどしどしご応募ください 正解と当選者の発表は4月25日となります。 |
パーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です
お花見の時期ですね~皆さんはお花見には行かれましたか?
今日のしもサタは番組初出演の板橋昭二副市長が登場します。
下野市は今年市制10周年の記念の年なんです
下野市はこの記念の年にどんな取組みを行うのか詳しく聞いてきました