[✤しもサタ・ウィークリー✤]2015年4月14日
餃子ビジョンコンテスト!?![]() テーブルの上がスゴイことになりました(笑)
ミッシーここまで沢山の餃子を目の前にするのは始めてです!! さぁて!ただ食べるのでは面白みに欠けるということで!!!
「餃子ビジョンコンテスト」のスタートです! 餃子ビジョンコンテストとは ➔ヨーロッパ各国のプロアーティストによるコンテスト番組「ユーロビジョンコンテスト」の宇都宮餃子バージョンである。 ヨーロッパではとても人気のある番組で、会場審査員及び視聴者の投票によってグランプリが決まる。いわばヨーロッパNo.1の歌手を決めるコンテストである。 餃子ビジョンコンテストが番組にはなってくれないかとミッシーは密かに願っている。 さぁエントリーはこの11品 ![]() さぁ個性豊かな餃子達が並びました!
背景のビールはただの願望であり、現地では飲んでいませんよ(笑) 審査員の皆さん真剣な表情で1つ、また1つ口に運んで行きます。 餃子というと採点も難しいと思うのですが、どうですか解説のみきチンさん みきチン「どれも美味しいです!」 はいありがとうございます。 というわけで、決着はつかずどれもこれも個性があってそれぞれの美味しさがあるということになりました。 日本人のこういう所がミッシーは大好きです。 もちろん勝敗がつくものもありますが、個性を評価し、認めることによって順位ではなく、それぞれの魅力に気づくこともあります。 まさに餃子は個性そのもの。 作り手が試行を重ね、味と個性を追求した結晶といえるでしょう! 11皿ペロリと平らげた私たちはお腹いっぱいになって満足! 餃子ビジョンコンテスト盛り上がりますよ! マシくんのコーナー「ラウスミットシュプラーヘ」は毎月第2週に放送されています
。ドイツのお話を沢山教えてくれますよ! 今度は日本のこともマシくんに知ってもらわないとですよね❤ 何がいいかな~?やっぱりしもつかれかな(笑) これからどんんどん面白いことをしていくのでお楽しみに~!! |
先日下野市国際交流員マシアスさん(通称マシくん)がしもサタの収録に来てくれました。
私達しもサタコンビとお昼をご一緒することに…
みきチン「マシくん何が食べたいですか?」
マシくん「う~ん…餃子かな」
エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ??なんて?♪
マシくん「餃子食べたいですね」
よし!餃子食べに行こう!!!!!☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
そうして向かった先は餃子の都宇都宮。
栃木県餃子市いえ、宇都宮市には「来らっせ」という宇都宮餃子協会加盟店の餃子を色々食べることが出来るお店があります。
今回はマシくんに色々な餃子を楽しんで頂くことにしました!
この日は11店舗の餃子を楽しめるそうなので、メニューをみんなで眺めていると…
決まらない(笑)
こうなったら1皿ずつ制覇だああああああ!
ということで1皿ずつ全部注文(笑)