ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B-HOT! 02:30~02:32 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 02:30/カラスフライト/JIJIM

お仕事ナビ

[✤しもサタ・ウィークリー✤]

2015年3月28日

しもつけ百貨店(天平の花まつり)!!

おそようございます
パーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です

今日は第2回下野ブランドに認定されました天平の花まつりをご紹介いたします✿

天平の丘公園には約450本の八重桜ヺ中心に約600本の桜が植えられておりまして、様々な桜を楽しむ事が出来ます。
日本三代桜の「根尾の薄墨桜」や「三春の滝桜」の子孫木も楽しめるイチオシの観光スポットです。
3月20日から5月6日までと長い期間開催され、桜によって開花時期が違うので、何度行っても違った魅力に出会えるんです!



4月4日から5月6日まで
坊ちゃん列車やミニ新幹線の運行もあります。

出店No.1を決めるいちおしグルメ選手権を開催!!
美味しいものもたくさんありますよ



ちょうど昨年の今頃行って、満開の咲き誇る淡墨桜を見れたんだよね!
今年も見に行かないとね~!!


******* クイズコーナー *******


いつもですとここでクイズをお出しするのですが・・・

来月4月からクイズの出題日を変更する事になりました

今までは毎月最終週にクイズを出して、次の月に答え合わせをして当選者を決めていましたが、4月からは
毎月最初の週にクイズをお出ししてその月の最終週に答え合わせをして当選者を決めていくことになりました~

クイズの応募期間は1週間になります

クイズの出題の形式は今までと変わりません
プレゼントも今まで同様下野市のイチオシ商品下野ブランド品を中心にお送りします

という事で
ここで前回のクイズの答え合わせです

前回は人を当てていただくクイズこれは誰でしょう[/blueでした

道の駅しもつけで特別住民票を交付されたアニメのキャラクター
とちぎてれびのまろにえーるの1人で緑色の髪の毛をしている女の子の名前を答えてください
というものでした


答えの3択は

1番 春先 野乃花
2番 堤 愛実
3番 瓜田 瑠梨
という事でしたが・・・
答えを発表します

答えは[red]3番の瓜田瑠梨ちゃん
です

下野市のあちこちで瑠梨ちゃんをみかけるようになりました
可愛い女の子ですからねぜひ覚えてください

さて当選者の発表です

ラジオネーム なやけん
ラジオネーム とうたん
ラジオネーム となりのさのまる
ラジオネーム 双子のおやじ
ラジオネーム 三姉妹の母
以上の5名の皆さんです

当選された5人の皆さんには
下野市の道の駅しもつけがオープンした記念に作られた麦焼酎「下野」
をお送りします
この麦焼酎「下野」は名前が入っていてどこで作られたのか一目瞭然なのでお土産として喜ばれてもいるそうなんです
今回はこの麦焼酎を直接ご自宅にお送りします
楽しみにお待ちください


2015年3月21日

しもサタコラボ企画第2弾「女子会気分で盛り上がろう!!」

おそようございます♪
パーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です


さて今日のしもサタはコラボ企画をお送りします

2月7日にもてぎモーニングカフェとのコラボ企画を放送しました
私たちシモサタコンビが道の駅もてぎにお邪魔をして茂木町の美味しいものを頂いておもてなしをして頂きました。
そしてシモサタでは逆バージョンで、もてぎモーニングカフェ DJエイミーを下野市の人気スポット道の駅しもつけにお招きして下野市の美味しいものをご紹介するという企画をお送りしました

2つの番組を聞いてくださったリスナーの皆さんからもおもしろかった、
道の駅もてぎにも行って見たくなったとかまたコラボやってくださいとか
3人のかけ合いが女子会のノリでおもしろかったのでいっそのこと女子会にしてもっと楽しいトークを聞かせて下さいなどなど・・・
メッセージをたくさんいただきました

という事でまたまたコラボ企画第2弾を行う事になりました~

今回のテーマはズバリ「女子会」です。

下野市と茂木町の美味しいものをかこんでホンネトークで盛り上がります




今回はお酒が好きなエイミーにお酒のおつまみになりそうな
ものをチョイス!!
しもサタイチオシのかんぴくんコロッケ
鮎の塩焼きを肴にたのしいおしゃべりを繰り広げました
あっ!!もちろんお酒は飲んでませんよう~!!

デザートには私が今まで食べた中で1番美味しいと思った
エクリュさんのマカロン
とこだわりコーヒーのお店「茶豆」さんのおいしいコーヒー!

女子は美味しいものが好きですからね
大盛り上がりでしたぁ。
もてぎの美味しいものも頂きました。
たくさん笑って食べて、お腹も心も一杯になりました。

次はリスナーのみなさんとなにかコラボしてみたいなぁ~!!


2015年3月17日

イブニングライズいしばし!!

みなさんおそようございます!ミッシーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

3月14日(土)に開催ということで石橋商工会に行ってきました!
今回は『若手お笑いコンテスト』『しもつけご当地グルメ最終選考』と二大イベントの開催ということで盛り上がってました!
とちおとめ25さんやギュウゾウさんをゲストに迎え、若手お笑いコンビの皆さんのグランプリを決める『しもつけお笑いグランプリ・ゼロ』

若手ということでフレッシュなコントが沢山見られましたよぉ!
総勢30組が、大爆笑なバトルを繰り広げてくれました!

そしてもう1つのイベント『しもつけご当地グルメ最終選考』ということで、3品の中から自分のお気に入り商品に投票するのですが、これがまた迷うんですよ(笑)

なんでって?どれも美味しいからです!!
焼き焼きメシメシや見ての通りライスサンドなのですが、中に沢山のかんぴょうが入っていてとっても食べごたえあるんです!

グリムロックは一見たこ焼きなんですが、中にはドイツにちなんでソーセージとジャカイモを使用し、特製のソースがかかっていますが、お…美味しい!
一口サイズでお手軽フードとしてピッタリです!

かんぴょう&ごぼうフライは名前の通りですが、下味をつけたごぼうをかんぴょうで巻いてフライにしたもの。石橋のごぼうってとても美味しいんですよ!

さぁこの3品から選ばなければならないってだけで難しい…が…
ミッシーがどれを選んだかはヒミツです(笑)

今回初の試みであったら「しもつけお笑いグランプリ・ゼロ」次は「ファースト」になって来年も開催されることを願いつつ、しもつけご当地グルメは全国B級グルメ選手権で日本一になるようにこれからに期待大です!!

この二大イベントの結果は下野市石橋商工会のフェイスブックより確認出来ますよ❤


2015年3月14日

しもつけタスキリレー!!

おそようございます
パーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です

今回は久々登場のコーナー
しもつけタスキリレーから始まります。

このコーナーはお寿司屋さんがお勧めするおいしいケーキ屋さんケーキ屋さんがお勧めするおいしい定食屋さん、定食屋さんがお勧めする癒しスポットなとと言うようにその道のプロがお勧めする
美味しい物、素敵な場所などををタスキでつないでいこうというものです


今日は前回お邪魔したリフォームの会社
株式会社建道の体育会系の社長さんからのご紹介で下野市の医大前通りを1本西に入ったところにあるヘアサロン「ヘアーズグリーン」さんにお邪魔しました

ミッシー&オーナー

カウンターがあって本格的なコーヒーを飲ませてもらえる理容室
来るお客さんもカウンターでオーナーとのおしゃべりを楽しみにこられるんでしょうね・・カフェと間違えて入ってくるお客さんもいらっしゃるくらいおしゃれなお店です気になる方はホームページもありますのでまずはホームページチェックしてみてください

http://www.hairs-green.com/

こんなノリノリな写真も~!!

そして次回はイタリアン料理のバーカロ−カヴァタッピさんにタスキをつないでもらいましたぁ
人気店だそうで取材に行くのを私も楽しみにしているんですがさらに
オーナーがフレンドリーな方と聞くとますます楽しみです。
美味しいお料理に出会えそうな気がします

ぜひ皆さんも楽しみにしていてくださいね。




****** マシアスのラウスミットシュプラーヘ ******


国際交流員マシアス先生と楽しいトーク!!
今回はドイツの結婚式にツイテのお話です


ドイツと日本の結婚式の違いはどんなところにあるのでしょうか?
詳しくは番組をチェック!!


2015年3月11日

下野市でみつけた美味しいコーヒー専門店!!

おそようございます
パーソナイティのみきチンこと斉藤美貴です

3月に入りまして花粉症の方々にとっては辛い時期になってきましたね
洗濯物を外に干さないとか外から帰ったら洋服に付いた花粉を落としてから
お家に入るなどの対処方してくださいね

さて毎週のように下野市に出向いて取材をしているのですが
美味しいごはん&コーヒーのお店をみつけちゃいましたので皆様にも
ご紹介します

その名は
cafe-cha-zu 茶豆

小金井駅より徒歩4分のところにある
ご夫婦で営んでいるお店
アットホームな雰囲気でご主人こだわりの美味しいコーヒーが飲めます





お店の一角で生の豆をローストして、量り売りをしてくれます。
お店の中はコーヒーの良い香りに包まれていてコーヒー好きには幸せな時

美味しいコーヒーを飲んで欲しいと始めたランチも
オススメなんです
この昔懐かしいナポリタンがまた美味しい!!

コーヒーとセットで何とお値段

550円

コーヒーにランチが付いてくるという感じ!!

他にも雑穀米のご飯に豚バラとなすを甘辛く炒めたものを乗せる
どんぶり的なものもあります。

美味しいコーヒーヺ飲むなら茶豆ですよ~!!

  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
✤しもサタ・ウィークリー✤
2015年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月