[ひるリポ!たかねざわ]2013年10月16日
栃木銀行 宝積寺支店にたかねざわPRコーナー![]() なんと、こちらの宝積寺支店に、
『たかねざわPRコーナー』というものを発見! 町政だより、広報たかねざわ、イベントのポスターや 地域で行っている活動の情報などが置かれていました。 ![]() 地域密着型の情報共有スペースが
銀行の窓口に設置されているその理由は! ![]() お話を伺ったのは、支店長の益子さん。
今回のこの取り組みは、高根沢町との “包括連携協定”による活動の一環なんだそうです。 行政だけではなかなか難しいこと、 でも民間的過ぎても厳しい取り組みや町づくりに とちぎん宝積寺支店さんが力を発揮。 ![]() 現在、他にも既に行われている活動もありました。
銀行の外には、デマンド(たんたん号など)の乗降所が設置。 近くが住宅街ということもあり、宝積寺支店に 交通の待合スペースができると便利になりますよね~! 今後、この連携協定をきっかけに様々な活動を 展開していくとの事。町で抱える悩みや問題に対しての対応、 町内空き店舗の活用へ向けての利用者への案内役、 災害時の避難場所になり、食料などの備蓄をしていくなど、 銀行員が行うものとは思えない活動までも行う予定だそうです。 支店長の益子さんは、 「“倍返し”ならぬ(地域の方への)“恩返し”と考えています。」 と、町づくりへの積極的な気合いと思いやりを話していただきました。 今後の活躍に期待です!! ![]() |
僕が今日おじゃましたのは、
高根沢町宝積寺の「栃木銀行 宝積寺支店」です!