[ひるリポ!たかねざわ]2012年10月17日
たんたん祭り2012!!![]() 今年のたんたん祭りは一体どんな内容になるのか
たんたん祭り実行委員長の「石塚毅男」さんにお話を伺ってきました。 ![]() 会場には、たんたん祭りのシンボルとなる、
巨大な藁のモニュメントがそびえたちます。 今日まさに、モニュメントの組み立て作業の2日目で、 たんたん祭り実行委員会の方々が、魂を込めて造ってくれていました。 その高さおよそ8m!去年よりも少し高さが増している…! お祭り後半(17時30分ごろ)に、このモニュメントに火を入れ、 会場が、美しい炎に包まれるそうです。 お祭りは20日(土)のあさ10時からなのですが、 そのちょっと前、9時ごろから、熱気球に乗ることもできるのです。 去年のたんたん祭りで僕も乗せていただきましたが、 高さ20m位まで上昇して、高根沢の景色や 遠くの山々を一望できます。 もしかすると今年は東京スカイツリーが見えるかもしれません。 その他、お囃子、カラオケ大会、たんたん音頭、餅つき、 たんたんライブ、弾き語りパフォーマンス、こども神輿、 ゆるキャラ「タンタン・モモタン」撮影会、涌泉太鼓、 そして多くの美味しい食べ物たちが揃う模擬店など盛りだくさん。 ぼうじぼ造りや、お囃子体験、ディスクゴルフ、輪投げ、巨大オセロ などなど、自分で体験や遊びもできるものもたくさんあります。 ![]() 栃木照る照る坊主の会がつくる一日限定「御料味噌ラーメン」も!
昼の部500食、夜の部300食で、限定800食しかありません! ラーメン通の方は、このチャンスを逃さず食べていただきたい! そして、このお祭り最大の見どころは、 お祭りのラストに上がる、記念花火たち。 本当に本当に、間近で花火を楽しめます。 みんなの想いが込められた盛大な花火が秋の空に舞い上がります。 夏に花火を見逃した方も、まだチャンスはありますよ!! 去年はおよそ1時間も花火が上がり続けていました。 このお祭りは、町の有志が集って、頑張って予算を自力で集め、 みんなの協力があって生まれたお祭りです。 あなたの参加がお祭りを盛り上げます! 田んぼの中でやるお祭り?とは疑問に思うかもしれませんが 是非、遊びに来ていただければと思います!! ご参加お待ちしています!!! ![]() **************************
『たんたん祭り 2012』 日 時:10月20日(土) 雨天時は21日に順延 10:00~19:00 場 所:高根沢町上柏崎 元気あっぷむら西側の田んぼ 駐車場:元気あっぷむら テイ・エステック技術センター 高根沢町立東小学校 大田コミュニティセンター ************************** |
涼しいどころか、もう寒くなってきています
今日この頃ですね。去年の今頃ももう寒かった記憶が。
さてさて、1年前に高根沢たんたんcafeが始まり、
まず!高根沢の大イベントが10月にあるんだと知りました。
「たんたん祭り」というお祭りです。
たんたん田んぼの高根沢というキャッチフレーズのように
豪快に、壮大に、「田んぼ」の中で行うお祭り。
そのたんたん祭りが、今年も開かれます!!
『たんたん祭り 2012』と題して、去年よりいっそう派手に
多くの方のご協力の下、開催することができたのです。