[ひるリポ!たかねざわ]2013年6月12日
高根沢ちゃんぽんが宇都宮で食べられる!?![]() ちなみにこれは、赤い高根沢ちゃんぽん。
今日も結構な数が出ていたようで、 スタッフさんたちは大忙しでした! ![]() しかも、今日からは「ぶっかけ冷やし高根沢ちゃんぽん」
という新メニューも登場していました! これからの季節にピッタリですね~!! それにしても、冷やしちゃんぽんなんて初めて聞いた…。 どんな味がするのか、これも後々調査するぞー! 本場九州のちゃんぽんフェスティバルでも、 「一番美味しい!」などの好評を得たようです! 現地の新聞記事にも、掲載されていました。 ![]() さて、そんな大活躍を繰り広げている 緑色のスープが目を引く『高根沢ちゃんぽん』。 なんと、今週末15日(土)に 宇都宮で食べることができるようです! 県民の日6月15日(土)に行われる、 栃木県生誕140周年記念式典で、 食のブースとして、元気あっぷむらが出店。 そこに「緑の高根沢ちゃんぽん」を 出品するとの事です。 気になってはいたけど、高根沢までなかなか行けないという方、 宇都宮市、栃木県庁前にて食べるチャンスです! ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?! ![]() 日々、高根沢ちゃんぽんを作リ続ける
「大広間」料理長の楡木さんも、気合入ってますよ! |
本日僕がおじゃましたのは、
高根沢町の天然温泉「元気あっぷむら」です!
館内の2階「大広間」という休憩・食事スペースにて
販売されている名物料理といえば、
『高根沢ちゃんぽん』!!
今回は、特別に厨房をのぞかせていただきました!
美味しそうな高根沢ちゃんぽんの香りが漂う中、
緑色の小松菜ペーストや赤いトマトペースト、
高根沢産の新鮮野菜が調理室に並んでおりました。