[たかね・ざ・わンダフル]2012年11月28日
県民ゴルフ場でコースデビュー☆今回は、高根沢町宝積寺にある“栃木県民ゴルフ場”に行きました!
![]() トムと私はゴルフ初心者なので、コースに出るのはこれが初!
この日のために、2か月間打ちっぱなしで練習してきました。 県民ゴルフ場グリーンキーパーの菊池さんに、 このゴルフ場の特徴をお聞きしたところ、 ☆河川敷にあり、起伏がすくないため、どこにボールが飛んでも発見できる。 ☆林や障害物が少なく、OBゾーンがない ということで、初心者の私たちにぴったり! コースに出てみると、菊池さんの言っていた通り障害物が少なく、遠くまで見渡せ、 空も広くてとても気持ちいい♪ 私たちがゴルフ対決に使わせてもらったのは、No12。 左ドッグレッグのホールで、346ヤードあるパー4のホールです。 (18ホール回る勇気がなかったので、1ホールでの対決をしました;) まずは一打目。トムから。 ![]() トム何か言いたそう(笑)
不安感の表れなのだろうか!? 打ちっぱなしと違って、一回のチャンスだと思うとプレッシャーを感じます。 しかも人に見られながら打つということで変な緊張感が生まれました。 スパン!! いい音が響いた! ………と思いきや、さほど飛ばなかった(笑) 続いて、私の一打目! 渾身の一打…… スパン!!! ![]() ナイスショット☆
嬉しいことに、トムより遠くへ飛ぶというミラクルを起こしました! (レディースティーから打っているからかもしれませんが、それはそれで良し!) その後、順々に打っていきますが、 2人そろってカップと反対方向に飛んでいく! 落ちた場所もほぼ同じ!! おかげでばらけることなく一緒に回れる! 不必要なところでチームワークを発揮した高根沢たんたんCafe! そして、パー4のコースのはずが気づけば9打になっていた私。トムは10打。 ここで私が入れれば私の勝ち! 緊張の一瞬です。 ![]() 力を抜いて…飛ばしすぎないように優しく……
カラン! 入った~~~~!!! というわけで、私の勝ち☆ 県民ゴルフ場は、初心者にもやさしいコースで、 私もトムも挫折することなくプレーできました! 打ちっぱなしでは、いつも同じ条件の場所から打ちますが、 コースは毎回打つ度に場所が変わるので、 どのクラブで、どんな風に打ったらいいか考えるのが面白かったです♪ ゴルフの楽しさを味わえたので、今後も上達できるよう練習していきたいと思います! ![]() |