[きょうのオンエア曲]06/24放送分 今日のオンエア曲 |
06/17放送分 今日のオンエア曲Tick-Tack /DXTEEN
Laughter in the rain /MONDO GROSSO GO!!! /FLOW KawaiiってMagic /FRUITS ZIPPER 忘れられないの /サカナクション |
06/10放送分 今日のオンエア曲encore /Hey! Say! JIMP
I Feel Good /BOYNEXTDOOR 恥ずかしいか青春は /緑黄色社会 初花凛々 /SINGER SONGER スマイル /森 七菜 |
6/3放送分 今日のオンエア曲アリス / My Little Lover
リバー / 10フィート ステイゴールド /ハイスタンダード マジック /ハワイアン6 星降る夜に / 東京スカパラダイスオーケストラ |
[トンちゃんの放送後記]2025年6月24日 放送後記![]() 今週も笑顔になれるリクエスト、ありがとうございました📻🎶
パワーソングのお陰で、年に一度の #MY誕生日 も思い出深いものとなりましたょ🎂🎉 番組でお話しした通り、今年もバースデーフライトに飛び立ったわけですが…心を見つめ直す旅はイイですね🤭 (行く先は 後日の放送で…) 乗り物好きな私を魅了している 空飛ぶ鉄?の塊✈️ あんなに重い機体が 高く 遠くまで飛んでいく… 航空力学で説明がついても 魔法のようで~ そんな異世界に連れてってくれる乗り物だから 心トキめかずにはいられない💕 ・離着陸は時速300キロの世界…F1と同じGを体感🏎️ ・離陸時のフワリ浮き上がる 空飛ぶ感覚🦅 ・雲を突き抜ける高揚感⤴️ ・広がる真っ白な雲海、吸い込まれそうな澄んだ青空☁️ ・地上の夜景は宝石のようにキラキラ輝き、窓いっぱいの星たちはすぐ近くで瞬いて…✨ ・朝焼け、夕焼けは ドラマティックな彩りに拝みたくなります🌄 そんな非日常の光景の連続に ため息が出るほど感動するばかり⤴️ …ということで #バースデーフライト は自分への最高のプレゼント🎁 日本は周りにお祝いしてもらう習慣ありますが、海外では自分で祝うことが当たり前の国もあるそう☝️ 皆さんも一年の節目、自分に幸せを届けてみてはいかがでしょう🎶 ![]() さて、雨の日は視界を遮る傘のせいで余計に道に迷いやすくなる私☔💦
しかも、けっこうな方向音痴でねぇ🙈 海外では 不安しかない… これは空間認識力の差で なかなか治らないそうだから、仕方なく 常に迷うこと前提でロスタイム多めに動きます🚶 同じく…人生においても迷いまくって、ちょっと遠回りして生きてるように感じること多々ありますが😅 そんな時は、亡き両親から言われた言葉を思い出します☝️ ということで、 #勝手にハッピースマイル語録 📻 「道に迷ったら 夜空を見上げよう。たくさんの輝いてる星が見えてくるでしょう… 同じように、自分でちゃんと 輝くことができれば 見つけてもらえるし、道も見えるようになるょ。」 子供ながらに、迷うことが怖くなくなったのを覚えてますw 昔の人だって 北極星をみつけて 方角を知ったりなど 星をたよりに歩いたりしてましたもんね。 たとえ 方向音痴でも 道を間違っても 無駄に遠回りしても 人生の目的地に向かって、自分らしく輝いて生きていきたいものです~👋😆🎶⤴️ さぁ、皆さんんの輝くハッピーソングのリクエストどしどしお待ちしています🎤 ![]() ![]() |
2024年6月17日 放送後記![]() 今週の癒しソングは 雨音にも重なるようなロマンチックなvoiceが集まりました📻
雨のおちる時の "シトシト" て音が脳をリラックスさせてくれるから より浸れますね🎶 ということで 6月19日は #ロマンスの日」💕 ロマン (6) ティック(19) という語呂合わせが由来とのこと。 大切なパートナーと極上の日を過ごすことを推奨しているそう☝️ ロマンチック好きな私は このネタを今週の放送回で取り上げましたが #ペンギンのプロポーズ が何ともステキ🐧💕⤴️ 南極に生息するアデリーペンギン。プロポーズの際、オスは気に入ったメスにキレイで丸い "小石" を探してプレゼント🎁 メスが小石を受け取ると カップル成立💏 なんと、その小石が巣作りに使われるんだとか〰️ ロマンチックぅ❗ 皆さんもペンギンに負けないような ロマンスの続きをどうぞ☝️ #勝手にハッピースマイル語録。 Love is like a flower-you've got to let it glow. 愛とは 育てなくてはいけない花のようなもの。 愛と平和を伝えた音楽家、ジョン・レノンの言葉です。 こんなロマンチックな台詞を聞きながらオシャレなカクテルでも味わいたいです🍸🤭 さぁ、雨の季節も彩る 皆さんのパワーソングのリクエストお待ちしています📻 ![]() ![]() ![]() 気づけば6月も折り返し。4月から新しい環境をスタートさせた皆さんもだいぶ成長されてることでしょう🎶
そんななか 私も後輩からトレンディ?な令和言葉を耳にしました🤭 「ほうれんそう」…これは 社会人の基本として耳にする、報告・連絡・相談のこと。 その先にある「おひたし」… 怒らない・ 否定しない・助ける・指示する 。 ほうれんそう を受けた側の対応として求められます。 次に、頑張りすぎちゃう人への「きくな」 …気にせず休む・苦しいときは言う・なるべく無理しない。 無理を続けると心身の健康を害するリスクがありますから。 更に、チームを円滑に進める「こまつな」…コミュニケーションを取る・待たないで動く・繋がりを大切にする・何事も前向きに捉える。 問題や課題に対して前向きな姿勢で取り組むこと大切です。 そして、避けるべき行動の「ちんげんさい」…沈黙する・限界まで言わない・最後まで我慢 。 我慢はストレスになって健康を害する原因にもなりますから。 こんなふうに、行動指針を美味しそうなキーワードとしてみんなで意識することで 効率的な職場環境も築けるのでしょうね。 私も辛い時など "ちんげんさい" に気を付けたいなと思いました😅 社会生活に 引き続きハッピースマイルで臨めますよう、☝️コミュニケーションの秘訣を胸に臨んでいきたいですね🎵 番組からは 気持ちを楽にしてくれる「ハイパ」がおすすめ💕 …ハッピーナンバー・癒しvoice・パワーソング⤴️ ハイパなリクエスト、お待ちしていますょ📻 |
2025年6月10日 放送後記![]() 今週はヒーリング効果もある雨音に負けない癒しvoiceが集まりました📻
梅雨の季節も笑顔で過ごせそうです🎶 又、先週に続き #栃木県気候変動対策課 から「上野さん」をゲストにお迎えして、またまた興味深いお話しを沢山 伺いました🎤 カーボンニュートラルの実現には皆さんの力が必要です☝️ 栃木の住み心地良い四季を守るためにも一緒に15の #イチゴアクション(脱炭素行動)に挑戦していきたいですね❗ 気になるマスコットキャラクター #ニュートラくん 💕(次の項に添付)が想像以上に可愛くてw 今週末の #栃木県民の日 イベント⤴️ 笑顔の素敵な上野さん👩やニュートラくん🐯にも会いに行って、 気になる #うちエコ診断 など 楽しいイベントに参加してくださいネ🎶 ![]() ![]() 梅雨に入りましたね🌧️
日は長いけど日照時間は短い "水の月" …日本人は昔からこの雨の季節を #いとをかし と表現するほど 心ときめかせてたんですよね☂️💕 なんたって 大切な作物を育てるために必要な #恵みの雨 ですから☝️ 西洋で雨の作品など殆ど見られないのに、日本の浮世絵や短歌・俳句、民謡には雨を扱ったもの多いのも頷けます。 又、雨の音は #ヒーリングミュージック にもよく使われてますね🎶 脳を癒す効果から 脳がリラックスして集中力も高まるので、何かに没頭しても〰️のんびりしても〰️どちらにも最適⤴️ そんな効果を期待したら 雨が降るのも楽しみになっちゃいませんか? ぜひ 自然の心地よいリズムに耳をかたむけてみてくださいね👂 ただ💦 この季節、どうしても ゆずれない悩み…洗濯物が乾かない問題!っあります🙈 そこで #勝手にハッピースマイル語録 いきましょうw 「梅雨時の洗濯は #すすぎ3回 にすべし❗」 …洗濯業界では古くから常識とされてるそうで、ちゃんと洗えていれば 部屋干しも怖くないと思えるとのこと☝️ プロの方によると「洗い方を見直すのが最大の対策」だそう。 ・洗濯機に衣類を入れすぎない。 ・洗剤は規定の使用量に忠実に。 ・水量は設定より1~2段階多く調整。 快適な部屋干しで 雨の季節もイーイ匂い💕のまま 乗りきりましょう🌀👕 さぁ、洗濯の合間も楽しく過ごせちゃうオススメvoiceのリクエスト お待ちしています📻 ![]() |
2025年6月4日 放送後記![]() 6月に入りましたー🎶
気分爽快なリクエストに背中を押してもらって📻 雨の季節も晴れやかな気分で過ごせそうです☔ 今週はゲストに #栃木県気候変動対策課 の「館野さん」をお迎えして、これからの季節を快適に過ごしていくための指針 15の #イチゴアクション をご紹介いただきました☝️ クーリングシェルターの活用など 自分の身を守るためにとても必要なこと。 身近な問題として出来ることから始めていきたいですね🙏 そして #栃木県民の日 は今月15日。 館野さんの #気候変動対策課 でも 楽しそうなイベントを企画されてるそう🎵 各地でも記念行事が 予定されてますが、今年は日曜なので家族みんなでお出掛けできますね⤴️ レジャー施設や公園、温泉、美術館、博物館。なんと、県外でも⤴️ お得にイベントにも参加して、6月も思いっきり楽しんでいきませんか💕 ![]() #勝手にハッピースマイル語録
「 幸せの第一条件のひとつは 人間と自然との繋がりが 破壊されていないことである 」 小説家 レフ・トルストイの言葉です。 みんな 幸せになりたーい💕 だから、自然とのつながりを大切にしていきましょうね☝️ さぁ、イベントも盛り上がるような 元気なリクエスト お待ちしています📻🎶 |
コーヒー /奥田民生
テトリス /柊マグネタイト
マツケンサンバⅡ /松平健
Come Back To Me /Utada
Over the Rainbow/What a wonderful world /Israel Kamakawiwo’ole